C-HRの安全性能について徹底的に調べてみた。

<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!

2016年12月にトヨタが世に送り出したコンパクトクロスオーバーSUV C-HR

アニメやSF映画に登場しそうな思い切った大胆なデザインは存在感抜群で個性派ぞろいのコンパクトSUV市場の中でも特に人目を惹く色気を放っています。

ダイヤモンドをモチーフにした彫刻的な造形からはコンパクトSUVとは思えない力強さと堅牢で高い安全性が期待できます。

昨今の自動車の安全性能は未来を見据え、日進月歩で進化し続けています。

今回はTOYOTAの世界戦略SUVというキャッチコピーの元生まれたC-HRの安全性がどれほどのものか紹介していこうと思います!

 

【C-HR】衝突安全性能評価は5つ星の最高評価

C-HRは小型のSUVでありながら優れた衝突安全ボディとして2017年、自動車アセスメントJNCAPとユーロNCAPの衝突安全性能テストで最高評価の5つ星を獲得しています。

↑ユーロNCAP2017で行われたC-HRの衝突安全テストの映像

 

日本のみならず、世界各国で行われてる実車を使った安全テストでC-HRの衝突安全性はとても優れていることが証明されていますね。

ところで自動車アセスメントとはなんでしょうか?

自動車アセスメントとは
自動車アセスメントとはJNCAPという名称で国土交通省が行っている自動車の安全性能を評価し公表する行いです。

米国ではNCAP、豪州ではANCAP、欧州ではユーロNCAPとして同様の安全テストが行われています

安全性評価は3種類

●自動車アセスメント:衝突安全性評価
フルラップ前面衝突試験(車体前面の幅のすべてをバリアに衝突させる)、オフセット前面衝突試験(車体前面の一部をバリアに衝突させる)、側面衝突試験 、後面衝突頚部保護性能試験、歩行者保護性能試験などの結果をもとに算出された評価。

●予防安全性能アセスメント:先進安全技術評価
被害軽減ブレーキ試験、車線はみ出し警報試験、後方視界情報試験などの結果をもとに算出された評価。

●チャイルドシートアセスメント:チャイルドシート安全性能評価
こちらはクルマではなく、チャイルドシートの安全性能を比較する試験による評価になります。

引用:ソニー損保

 

喜富(よしと)
自動車アセスメントで評価されることはすごい名誉な事なんだよ。

気になった車の安全性を調べる時は自動車アセスメントのHPで調べてみるといいよ。

友人
これって古い車のデータは載ってるの?
喜富(よしと)
1995年以降からの車が載ってるから中古車を買う場合もある程度参考にできるよ

2019年6月現在、C-HRは新安全性能総合評価のSUV部門にて4位の185.8点です。

十分立派な成績ですが上には上がいます。

  • 3位マツダCX-5 187.3点
  • 2位マツダCX-3 188.2点
  • 1位マツダCX-8 193.9点

トップ3はなんと全部マツダのSUVであるCX三兄弟が席巻しています。最近のマツダ恐るべし。C-HRも更なる高みを目指してほしいですね。

マツダのSUVの関連記事はコチラです↓

CX-5の安全性能について徹底的に調べてみた。

CX-3の安全性能について徹底的に調べてみた。

CX-8の安全性能について徹底的に調べてみた。

喜富(よしと)
C-HRは4位だけど星5つの最高評価の時点で衝突安全性は申し分ないね。

安全運転サポート機能も充実していて総合的に安全性はとても高いよ。

さすがトヨタだね!

C-HRの予防安全性能評価は2017年度最高ランクの「ASV++」

C-HRは自動車アセスメントJNCAPの予防安全性能評価にて79.0満点中74.4点の「ASV++」を獲得しました。

予防安全性能評価は「ASV+」と「ASV++」の2段階で評価されます。

2018年度から新基準となった予防安全性能評価

新たな評価項目に夜間歩行者被害軽減ブレーキ(街灯あり)」、「踏み間違い時加速抑制」、「高機能前照灯」が追加となり予防安全性能評価は「ASV+」と「ASV++」と「ASV+++」の3段階で評価されるようになりました。

喜富(よしと)
C-HRの予防安全性能評価は前の基準での評価なんだ。

新たな項目が加わった今の基準での評価は残念だけど見つからないんだ。

英凪(えな) 妻
でも前の基準で79.0満点中74.4点だからそれでも十分優秀じゃない?
喜富(よしと)
まあね。元が優秀だし、まだ登場から2年半だから新基準に当てはめてもきっと良い評価が出ると思うよ

 

【C-HR】被害軽減(自動)ブレーキ標準装備のセーフティ・サポートカー

引用:経済産業省

普段から気を付けて運転しているつもりが疲れている時や寝不足が原因で反応が遅れてしまい恐怖を感じたことはありませんか?

注意して運転していてもそれでも事故は起こっています。

C-HRは予防安全機能である被害軽減(自動)ブレーキを全グレードに標準装備し、万が一ブレーキが遅れてしまった時に作動条件の範囲内で事故を防止・軽減してくれます。

政府は被害軽減(自動)ブレーキをはじめとする先進安全技術を搭載した車をセーフティ・サポートカー(サポカー)と定義し各自動車メーカーに開発をうながしています。

英凪(えな) 妻
政府がサポカーって若者語っぽい略語を出すなんて時代が変わってきてる証拠ね!
喜富(よしと)
ネーミングとしてはなんかコケてる感じするけどなー

なんでも軽い感じで略すのはどうかと思うけど

サポカーは大きく分けて2種類

サポカー
被害軽減(自動)ブレーキを搭載したすべての車
サポカーS
被害軽減(自動)ブレーキに加え高齢ドライバーに多いアクセルブレーキ踏み間違い事故防止をサポートする機能を装備した車
サポカーSは機能別に3つのタイプに分かれます
サポカーSワイド
  • 被害軽減(自動)ブレーキ(対歩行者)
  • 車線維持支援装置
  • 先進ライト
  • ペダル踏み間違い時加速抑制装置
サポカーSベーシック+
  • 被害軽減(自動)ブレーキ(対車両)
  • ペダル踏み間違い時加速抑制装置
サポカーSベーシック
  • 低速被害軽減(自動)ブレーキ(作動条件は時速30km/h以下)
  • ペダル踏み間違い時加速抑制装置

C-HRは衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車

 

 

 

 

 

引用:トヨタ公式HP

C-HRに搭載されている被害軽減(自動)ブレーキが一定の性能を保有し、優秀であることを国土交通省が認定したという証です。

衝突被害軽減ブレーキの認定基準について

[1]静止している前方車両に対して50km/hで接近した際に、衝突被害軽減ブレーキによる制動制御により、衝突しない又は衝突時の速度が20km/h以下となること。
[2]20km/hで同一方向に走行する前方車両に対して50km/hで接近した際に、衝突被害軽減ブレーキによる制動制御により、衝突しないこと。
[3][1]及び[2]の衝突被害軽減ブレーキによる制動制御の少なくとも0.8秒前までに、衝突のおそれがある前方車両の存在を運転者に知らせるための警報が作動すること。

引用:トヨタ公式HP

喜富(よしと)
C-HRはSの付いてないサポカーだよ。

サポカーSの機能も全部のせなら至れり尽くせりなんだけどね。

英凪(えな) 妻
サポカーSは高齢者向けかな?

でもペダルの踏み間違えは若い人でも結構あるんだよ。

私も経験あるし喜富だって1度くらいあるでしょ?

喜富(よしと)
ないよ。

 

あるわけないじゃん!

友人
英凪さん、

実は・・・こそこそ・・・

英凪(えな) 妻
え〜〜!

喜富だって踏み間違えたことあるじゃん!

喜富(よしと)
ちょっと〜

踏み間違えしそうになっただけだよ〜

英凪(えな) 妻
同じことじゃん!

なに意地張ってるの!

友人
喜富は頑固だからね(笑)

ペダルの踏み間違いは高齢者だけではなく誰でもあり得ますので自分の運転技術や安全機能を過信しないように意識しましょう!

 

【C-HR】TOYOTA セーフティセンスP標準装備

C-HRは高性能な安全装備が充実!

C-HRのフロントに装備された単眼カメラとミリ波レーダーが事故防止や事故被害軽減のための様々な役割をします。

単眼カメラは様々な物体を検知して認識でき、ミリ波レーダーは検知できる範囲が長く高い速度域でも対応できます。

プリクラッシュセーフティ(対象物をとらえ自動ブレーキ)

車両や自転車、歩行者(昼間での条件)の存在を知らせてくれる優れた機能で衝突回避や衝突被害軽減をサポートしてくれます。

カメラが対象物をとらえた状態でブレーキを踏むとプリクラッシュブレーキアシスト(踏力サポート)してくれます。

ブレーキが踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキ(自動ブレーキ)が働き衝突回避や被害軽減をサポートしてくれます。

プリクラッシュブレーキは歩行者に対して時速10〜80km/hで作動し、車両に対しては時速10km/hから作動してくれます。

注意点は夜間時の歩行者検知が効かないことです。

引用:C-HR公式HP

喜富(よしと)
カメラとレーダーが人や車を捉え、様々な状況で自動ブレーキとブレーキアシストを働かせてドライバーの安全をサポートしてくれる機能なんだね。
英凪(えな) 妻
車に助けてもらってるみたいで益々車のこと好きになりそうだね
喜富(よしと)
そうだね。

万が一という時、安全サポート機能に命を救われれば尚更だよ。

愛車が命の恩人になってくれるよ。

英凪(えな) 妻
人と車が助け合う時代がくるのかな
喜富(よしと)
そうかもね。

そのためにも安全機能がしっかり働くようカメラレンズは常に綺麗にしておかないとね!

レーンディパーチャーアラート(車線逸脱を警告音で通知)

こちらの機能は自車がウインカーを出してない状態で道路の白線や黄色線をはみ出そうな可能性がある場合、警告音を鳴らしディスプレイ表示で警報します。

さらにハンドルを制御して、車線逸脱を回避するようドライバーのハンドル制御をサポートします。

レーンディパーチャーアラートの作動条件は道路幅約3m以上の車線を時速50km/h以上で走行した場合となります。

引用:C-HR公式HP

喜富(よしと)
会社行く時の運転でたまにフラフラした挙動の車を見るんだけどああいう状態で運転するドライバーにこそこの機能は必要だと思うんだよ。

警告音とディスプレイ表示で気付かないなら自動でハンドル制御してくれるし

英凪(えな) 妻
相手の凡ミスによるもらい事故は嫌だよね

この機能がもっと色々な車種で普及してくれるといいのにね。

オートマチックハイビーム(切替操作の煩わしさを大きく軽減)

引用:C-HR公式HP

時速30km/h以上で作動して夜間にハイビーム状態で歩行者や対向車のライトを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替えてくれるとても便利な機能です。

昔はハイビームにした後ロービームに戻すのを忘れて対向車にパッシングされるなんて経験、誰でも一度はあると思います。対向車がハイビームのままの状態で気付かず走行していることもよくありますね。

そんな切り替え操作の煩わしさを大きく軽減してくれます。

英凪(えな) 妻
ハイビームにして戻すの忘れて対向車にパッシングされるの免許取りたての頃よくあったな~

喜富もあったでしょ?

喜富(よしと)
あったよ
英凪(えな) 妻
今度は素直ね!
喜富(よしと)
こんなの誰だってあるでしょ!

レーダークルーズコントロール(ロングドライブや通勤ラッシュが楽になる追従走行システム)

引用:C-HR公式HP

この機能を使うことで長距離走行や渋滞時にアクセルやブレーキの操作が要らなくなりドライバーの疲労軽減を大きくサポートしてくれます。

レーダークルーズコントロールは希望の速度を設定して走行しながら走行中の先行車を検知し、速度に応じた車間距離を維持しながら加速と減速を繰り返し追従走行します。

先行車が停止すれば自動ブレーキで自車も停止し、先行車が発進すればドライバーによるスイッチ操作かアクセル操作で発進し、再び追従走行を再開します。

注意点は停止状態から発進の時はドライバーが自ら操作する必要があることです。

先行車がいなくなると設定速度までゆっくり加速していきます。

レーダークルーズコントロールは走行中にハンドル付近のレバーを操作して設定しますが操作方法にやや癖がるのが難点です。そこで実際に操作しているところを見てみましょう!

喜富(よしと)
すごい機能が出てきたね!
英凪(えな) 妻
ホントだね!

これってほぼ自動運転?

喜富(よしと)
高速道路のような直線道路上ならそうなるけどカーブや障害物を避けたりとかハンドル操作が必要な状況は勿論ドライバーが操作しないといけないよ。

後、停止状態から発進にかけてはドライバーがスイッチ操作かアクセル操作しないと車が発信しないから頼りすぎるのもよくないと思うんだ。

うまく使えば運転がかなり楽になるけどあくまで補助機能ということを意識した方がいいね

エアバッグが魅力的(サイドエアバックとカーテンシールドエアバック)

引用:C-HR公式HP

サイドエアバックとカーテンシールドエアバックはオプション設定となっていることが多いですがC-HRは全グレードに運転席・助手席エアバッグに加えサイドエアバッグ、そして前後席に対応したカーテンシールドエアバッグを標準装備しています。

側面からの衝突時、サイドエアバックに加えカーテンシールドエアバックが作動することで乗員への衝撃をやわらげます。

英凪(えな) 妻
後部座席も作動範囲に含まれてることが嬉しいね。
喜富(よしと)
子を持つ親にとって嬉しいし安心だね。

横からの衝突はこっちが気を付けていてもどうにもならないことが多いからね

 

【C-HR】上位グレードにしかない安全装備

C-HRのグレードは大きく分けて2種類で上位モデルのG/G-T、下位モデルのS/S-Tがあります。

GモデルとSモデルには外装、内装の違い以外に安全装備と機能に大きな違いがありGモデルのみ標準装備でSモデルには装着できない安全装備があります。

安全装備を最重視するなら上位モデルのG/G-Tをおすすめします。C-HRの後方視界の悪さをカバーしてくれる内容の装備が中心です。

自分に必要な安全装備と機能を選び損ねないようGモデルのみに設定された安全装備を紹介していきます。

クリアランスソナー&バックソナー(駐車場や車庫入れ時に安心)

 

引用:トヨタ公式HP

C-HRのフロントとリヤに装着された6個のセンサーが時速10km/h以下での低速走行時に障害物を検知し、警告音とディスプレイ表示でドライバーに注意を促します。

視界が悪い状況下での車庫入れや駐車場で取り回し中にほかの車が接近してきた時などとても便利です。

英凪(えな) 妻
これ欲しい!

すごい便利じゃない?

喜富(よしと)
そうだね!

C-HRはリアガラスが小さくて後方視界が悪いのがユーザーの不満点なんだ。

そこをカバーしてくれるこの機能はぜひ欲しい!

ブラインドスポットモニター(サイドミラーの死角をばっちりカバー!)

引用:トヨタ公式HP

どんな車でもミラーには死角があり車線変更時などにヒヤッとした経験はありませんか?

ブラインドスポットモニターは両車線後方をレーダーで最大約60mまでモニターし、死角に車両が接近するとドアミラーのインジケーターを点灯させドライバーに通知します。

さらにその状態でウインカーを出すとインジケーターが点滅し、より強く注意を促し接触事故防止をサポートしてくれます。

喜富(よしと)
この機能も後方視界が悪いC-HRにとっては優れものだよ
英凪(えな) 妻
そうね!

初心者の頃なんて車線変更すごい緊張したもん

今の若者はこの機能のおかげで楽できていいわよね

喜富(よしと)
でもこれもあくまで補助機能だから基本はちゃんと意識しないとね。

もし隣車線の車を見落としてしまったときにこの機能が助けてくれるんだけどね

リヤクロストラフィックアラート(バックカメラ連動式)

引用:トヨタ公式HP

バック後退時の強い味方。

レーダーで左右後方の接近車両を検知しドアミラーのインジケーター点滅と警告音でドライバーに注意を促します。

衝突の可能性を判断した場合は自動ブレーキを作動し事故を防止・軽減してくれます。

この機能を選ぶ場合はメーカーオプションのバックカメラを装着することでGモデルのみに適用されます。

C-HRのメーカーオプションに関してはこちらの記事をご覧ください↓

C-HRの人気のオプションパーツを紹介!ナビのおすすめを徹底調査!

喜富(よしと)
これはこの機能単体として扱ってるものじゃなくて、上位グレードのGモデル向けのバックカメラに付いてる機能だから選ぶ場合はバックカメラを選べばいいみたいだね。

オートワイパー(雨滴感応式)

ガラス面のセンサーが雨滴量を検知し、自動でワイパーを作動させます。

喜富(よしと)
フロントガラスが濡れるとガラスのセンサーが反応してワイパーが動く仕組みみたいだね。

雨以外でも反応するからよい子はこんなことして遊ばないようにね

英凪(えな) 妻
こらっ喜富!!

なにやってるの!ダメじゃないの!!

 

まとめ

  • C-HRは衝突安全性能テストでは五つ星の最高評価。SUV部門では4位の成績
  • C-HRは全グレード被害軽減(自動)ブレーキを標準装備したセーフティ・サポートカー
  • C-HRは全グレードセーフティセンスP標準装備
  • プリクラッシュセーフティは夜間の歩行者検知が効かないので注意すること
  • レーダークルーズコントロールは停止状態から発進の時にドライバー自らがスイッチ操作かアクセル操作する必要がある
  • レーダークルーズコントロールの設定方法はやや癖があり慣れが必要
  • 安全装備を重要視するなら上位グレードのG/G-Tがおすすめ
  • リヤクロストラフィックアラートはG/G-Tモデル向けのバックカメラ付属機能で、G/G-Tモデルにバックカメラを装備することでこの機能が使えるようになる

 

いかがでしたでしょうか。

C-HR、コンパクトSUVなのに衝突安全性は勿論の事、安全装備盛りだくさんですね!

見た目のデザインも相まって正に走る安全装備の要塞です。

これだけ安全装備が揃っていると安心しすぎてしまいそうですが忘れてはなりません。

安全装備はあくまで補助装置であり安全の基本はドライバーの意識によるものです。安全装備を過信し頼ってばかりでは逆に危険を招いてしまいます。

安全装備は道路状況や天候状況、カメラ汚れなどの車両状態によって作動しない場合もあるので、機能をしっかり理解したうえで状況に応じて使うことをおすすめします。

ここまで読んで頂きありがとうございました!

C-HR関連記事はこちら↓

C-HRの人気のオプションパーツを紹介!ナビのおすすめを徹底調査!

CHRのエコカー減税!対象グレードは?わかりやすく簡単解説

CHRに不具合が出たらどうしよう?リコールは過去にあった?

C-HRの洗車方法とおすすめの道具について紹介!!

C-HRのオイル交換方法と時期を徹底解説!自分でやるか業者でやるか?

C-HR特別仕様車を徹底比較。買い?それとも見送り?

C-HRのマイナーチェンジは2019年末?その内容を予想してみた

C-HRハイブリッドの燃費は?実燃費やガソリン車との比較も徹底調査

C-HRのおすすめアクセサリーを紹介!おしゃれな車に変身!!

【C-HR】内装は無限にカスタムできる!優れたグッズをまとめてみた!

C-HRの維持費や税金はどれくらい?結局かかる費用は?

C-HR 納車までどのくらい?納期は早められる?徹底調査!

CHRのサイズは?全長と寸法と車幅の大きさまとめ

トヨタ CHRで車中泊はどんな感じ?おすすめグッズは?

C-HRの燃費の評価は?カタログ燃費と実燃費の違いは?

C-HRの口コミ・評価まとめ!評価の高い性能を順にランキング!

C‐HRの一番人気のカラーは?全バリエーション画像も紹介

 

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA