<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
2017年にホンダ ヴェゼルを抜いて販売台数No.1 SUVとなったトヨタ C-HR。
「一番売れているのだから、間違いはないだろう」そう考えて購入を検討している方もたくさんいるでしょう。
しかし、購入していざ車を走らせた時に、「あれ?この車、思っていたほど燃費よくないな・・・・」なんてことありますよね。
今回は、C-HRの燃費の評価とカタログ燃費と実燃費の違いを解説していきます。
スポンサードリンク
【トヨタ C-HR】の燃費

それではトヨタ C-HRのカタログ燃費を見ていきましょう。



なので、どのグレードでも燃費は同じです。ハイブリッド車は30.2km/L。ガソリン車(1.2Lターボ)は4WDが15.4km/L、2WDが16.4km/Lとなっております。


口コミから見る実燃費
燃費は街乗 9.8㎞ 高速 14㎞です。 ハイブリッドと比べたら燃費は良くありませんが、ガソリン、ハイブリッドを両方とも試乗しての購入なので満足しています。(4WD)
街乗り:8~11km/l高速道路:11~18km/l4WDなのに嬉しい誤算。(4WD)
エコモードの満タン法で一般道、高速800kmほど走って、12.6km/Lです。ディスプレイには13.4km/Lあたりが表示されています。HVと迷いましたが、最近の年間走行距離を考慮してガソリン2WDにしました。(2WD)
私の場合長距離通勤メインのためHVに最初から決めており、ガソリンの試乗は行ってません。燃費は24~30km/と季節と走り方で違ってきます。 (ハイブリッド)
春=22~24km/L夏=20~22km/L冬=20~21km/Lってとこでしょうか。さすがハイブリッド!
満タン方でリッター25キロ行きました!おとなしく乗っているせいか、予想外にいいです。通常では機械表示で平均25~27㎞/L、いいときは30㎞/Lオーバーも出ます。


C-HR、高速中心でACC80km/h設定での燃費。太いタイヤの割には良い数値で、17インチ仕様は乗り心地と操安のバランスが優れています。 pic.twitter.com/8jzrFHDoNm
— tteeA8 (@tteeA8) October 19, 2018
C-HR 1.2ターボFFモデル
ノーマルモードで出来るだけ燃費を意識して一般道を走った燃費がこちら。
4WDモデルより+3km/Lくらい良くなりますね。 pic.twitter.com/X0ac8scgmb
— s206 (@s206_2215) July 5, 2018



【トヨタ C-HR】ライバル車との比較
口コミでも高評価のC-HRですが、ライバル車と比較したらどうなのか気になりませんか?
いくつかのライバル車との燃費比較してみました。
ホンダ ヴェゼルとの比較

※燃費の上の方がFF、下の方が4WDです。どちらもカタログ燃費です。


こうしてみると、ヴェゼルの方は、ガソリン車とハイブリッド車の燃費の差が少ないように感じます。それだけガソリン車の燃費がいいということですが、一方、C-HRの方は、ガソリン車とハイブリッド車の燃費の差が倍近くあるのでハイブリッドを購入した方がお得な気がしますね。
マツダ CX-3との比較


※燃費の上の方がFF、下の方が4WDです。どちらもカタログ燃費です。


ディーゼル車とハイブリッド車に燃費に差があるのは仕方ありませんが、購入価格を考えるとディーゼル車も良いのではと思います。
https://twitter.com/terumax1971/status/1081425125830942720

実燃費が良いC-HRですが、購入時に安く買えるとうれしいですよね。こちらのサイトも見てください。
スポンサードリンク
【トヨタ C-HR】ってどんな車?





このCM動画を見てトヨタ C-HRが気になった方は、コチラの記事もご覧下さい↓↓
【トヨタ C-HR】のグレード
トヨタ C-HRのグレードは、S・S “LED Package”・S-T・S-T “LED Packag”・G・G-T・G-T “Mode-Nero”・G-T “Mode-Bruno”・G “Mode-Bruno”・G “Mode-Ner “という具合になんと10ものグレードがあります。


大きく分けるとGとSというモードがあり、そのあとに続く「-T」はターボの頭文字。ここでは「ガソリン車である」という認識で構いません。
トヨタ C-HRは、ガソリン車とハイブリッド車の二種類があり、ガソリン車は2WDと4WD。ハイブリッド車は2WDのみとなっています。
トヨタ C-HRのグレード等詳細はコチラをご覧下さい↓↓
C-HRの口コミ・評価まとめ!評価の高い性能を順にランキング!




車好きが集まるアプリ「カーチューン」は、こちらからダウンロードできますよ。
まとめ
- どのグレードでも同じエンジンなので、燃費は同じ
- SUV離れした実燃費を実現している
- 特にハイブリッド車だと敵なしかも?
- しかしガソリン車はすこし物足りない感じも
いかがでしたでしょうか。C-HR燃費の評価ですが、ユーザーの満足度はかなり高いと思われます。
SUV=燃費が悪いというイメージがあるため、正直ここまで燃費がいいことに驚きました。
SUV車を購入するのであれば、トヨタC-HRはぜひオススメです。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク