<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
人気のクルマだけあって、専用のカスタムグッズが多い”C-HR”。
そんなC-HRの内装カスタムについて、考えたことはありますか?
グッズのバリエーションが豊富なだけあって、ネット上にはカスタムを楽しむ記事やつぶやきがたくさん投稿されているんですよ。
このページでは、そんなC-HRの内装カスタムをするパーツやグッズ等についてご紹介します。
C-HRのオーナーさんやC-HRに興味がある方は読んで損ナシ!!ですよー!!
スポンサードリンク
初心者あるある「そもそもカスタムってなんなの?」
それじゃあ早速参りましょう! 素敵なグッズ探しの旅へ、レッツゴー!!


英凪さんのようなカスタム初心者さんのために、まず「どこをカスタムできるのか」と「どんな種類のグッズがあるのか」についてご説明します。
カスタムできる箇所はここだ!
まず、車の内装でカスタムできる箇所について確認しましょう。
カスタムできる箇所って、実はたくさんあるんです。
- 足元 (ペダル、フロアマット、フットライト等)
- ステアリング(ハンドル)
- シートカバー
- パネル類(センターパネル、ドアスイッチパネルetc…)
他にも、小物が収納できるセンターコンソールトレイやスマホホルダー等の便利グッズや、シフトノブやドリンクホルダーをドレスアップするパーツがあります。



トヨタの純正品か、それ以外の社外品か
車のカスタムパーツには純正品と社外品の2種類があり、それぞれに特徴があります。
- 自動車メーカーが販売している(今回のC-HRならトヨタ)
- メーカー品なので、質が高く安心感がある
- 保証修理が、購入日から「3年間6万km」以内で受けられる
- 値段が高い
- 値段が安い(半額以下のものもある)
- メーカー品ではないので、粗悪品に当たってしまうケースもある


あまりにも安い社外品は、品質が疑われるので購入しないのが吉。しかし、純正品に負けないくらい良質な社外品パーツを扱うメーカーもたくさん存在します。
純正品と社外品、どちらも通販で購入可能なのでサイトのレビューや口コミを参考にすると安心して購入できますよ。


【C-HR】カスタム足元編
内装の中でもとくに目立たないように思える足元ですが、意外にもこだわる方はたくさんいらっしゃいます。実際、足元のドレスアップは車内の雰囲気をグッと引き締めてくれるんですよ。
足元と一言で言いましたが、ドレスアップできる箇所はたくさんあるんです。今回は、4つのポイントに絞ってご紹介します。
- フットライト
- フットマット
- ペダルカバー
- スカッフプレート
それでは順に見ていきましょう。
フットライト
引用:CARTUNE
特に好評な社外品フットライトをご紹介します。
【社外品】e-くるまライフ.com LEDフットライトキット
引用:楽天公式HP



このフットライト、とても機能的でムードの演出が自由自在なんです。「じわ~っと点灯・消灯機能」「ドアの開閉やエンジンの始動に合わせた点灯機能」によって場合に応じて演出してくれるし、お好みの明るさに調節することもできます。
色も六種類から選べます。
引用:楽天公式HP
演出効果だけじゃありません。暗くなりがちな足元がよく見えると安心できますよね。落とし物もなんのそのです。
心配の取り付けも、商品のページで解説動画が見られるので安心ですよ。
口コミはもちろん好評です。
配線通しや、内装外しのヘラが付いてて良かったです。2時間位で終わりました。光の感じもいいかな。 以前の自家用車でも取り付けていたので期待できます。取り付けるのが楽しみです。
引用:楽天公式HP
クルマ好きのオアシス ”カーチューン”

引用:カーチューン
オーナーさん達がカスタムした車を自慢し合うサイトがあります。その名も、カーチューン。
この記事では、カーチューンからたくさんの画像を引用しています。
実際にカスタムされている様子が見られるし、オーナーさんの生の声も聞けちゃうんです。もちろん無料で見放題です。
アプリもあるので、スマホの方はこちら↓からどうぞ!
フロアマット
乗り心地のよさは、エンジンやサスペンションだけで決まるわけではありません。フロアマットの質にもこだわっちゃいましょう。
【社外品】FJ CRAFT チェック柄 フロアマット(1列目+2列目)
引用:カーチューン
「純正よりもサイズが大きくフィット感も抜群!! 靴で乗るのがもったいなくなります」とカーチューンでべた褒めされているのが、こちらのフロアマットです。
楽天のレビューでは、総合評価4.68という圧倒的な高ポイントを記録しています(2019年3月しらべ)。口コミをご覧ください。
- 質、価格、デザインに申し分なく純正にこだわらない方には大変おすすめです。
- 希望商品のサンプルをまず送って頂き現物を確認の上納得のうえ注文することができました。
- 他と迷っているのならこちらを買えば間違いないです。
引用:楽天公式HP


色は6種類から選べます。
引用:楽天公式HP
ペダルワークの妨げにならないよう、何度も試行錯誤して作り上げたといいます。またフットレストにもカバーがあるので、左足をゆっくり休ませながら運転できるようです。また、空気清浄の機能もあるとか。
ちなみに、同メーカーのサイドステップマットとラゲッジマットを一緒に購入すると2,000円近く割引になります。消費税を入れても25,000円を切るというオドロキの低価格!!
しかも、6か月間の保証付きなんです。
「もう買うしかないやん…」って思ったあなたはクリック&チェックしてみてください!!


【純正品】トヨタ フロアマット ブラック
引用:トヨタ公式HP


消臭・抗菌・抗ウィルス・抗アレル物質・防ダニ・防汚と、6つの清潔な機能を備えています。
フロアマットのみで税込み31,320円と少々高めですが、シンプルイズベストな方は気になるフロアマットではないでしょうか。
かわいいフロアマット
かわいいフロアマットもたくさんありますよ。


ペダルカバー
装着が簡単なペダルカバーは、とくにカスタム初心者におススメのパーツです。少し物足りないC-HRのペダル周りを、素敵にドレスアップしちゃいましょう。
【社外品】ダックスガーデン アルミペダル3点セット
引用:カーチューン
製品のクオリティが高く、装着後の操作性や違和感もまったくありません。装着パーツに加工することなくボルトオンで取付け出来る手軽さもあり、とても満足しています。
- 女性の私でも簡単に装着できました。スタイリッシュになって満足です。
引用:楽天公式HP


純正ペダルの上から被せるタイプなので、初心者にピッタリのグッズです。
【社外品】STISpeed アルミ製フットペダル
引用:カーチューン
C-HRのロゴが入っているのがポイント。色も豊富です。
引用:Amazon公式HP
- ペダル周りが貧相に感じていたので、アクセントになり満足しています。滑り止めのゴムパットが縦ラインなのもGOOD。
- フィット感もよく見栄えも良い。
アクセル側は既存の上にかぶせるだけで、ブレーキ側は交換になります。取り外しはスムーズでしたが、取り付けに時間がかかりました。
引用:Amazon公式HP


アクセルは上から被せますが、ブレーキは取り外してつけなおすタイプになります。ブレーキ交換が力作業なので、女性はマイナスドライバーなどをテコにして作業すると良いようですよ。
このアルミペダルが気に入った方は→こちらからどうぞ。
スカッフプレート
乗り降りする時の足元をドレスアップしてくれるスカッフプレート。ステップへの傷付きを防止してくれます。
【純正品】ステンレス製 スカッフプレート 左右2枚セット
引用:トヨタ公式HP


税込15,390円は少し高いと感じるかもしれませんが、純正品だけあって品質やフィット感は折り紙付きですよ。
【社外品】 LEDスカッフプレート 4枚セット
引用:楽天公式HP
とても評価の高いLEDスカッフプレートです。こちら↓の画像をご覧ください。
引用:楽天公式HP


- 素人ですが取り付けできました。夜きれいです。
- 動画を参考に取り付けし、点灯してみると車のデザインとマッチングし、最高の仕上がりとなりました。
- 取り付けは簡単ですが配線の取り回しが面倒でした。その他は満足出来る商品でした。
引用:楽天公式HP
口コミも大好評です。分かりやすい参考動画があるので、配線の取り回しも自分で出来ますよ。
スポンサードリンク
【C-HR】カスタムステアリング編
ハンドル(正式にはステアリングホイール)は、運転のあいだずっと操作し続ける箇所です。それだけ見たり触れたりする機会も多いので、カスタムの満足度も高くなります。
だから、「人を乗せる予定はないし、内装にもこだわりはないから…」というようなカスタム初心者の方にこそ、ステアリングのカスタムをおススメしたいです。
ステアリングカバー
まずはカバーから。ステアリングカバーはハンドルをドレスアップさせるだけではなく、ハンドルが握りやすくなる効果があります。「手が滑りやすい…」という方は、ステアリングカバーの装着をおススメしますよ。
【社外品】LANBO デザインステアリングカバー
引用:楽天公式HP
LANBO社がオリジナルにデザインした、プレミアム感溢れるステアリングカバーです。色は全5色。
引用:Amazon


口コミも好評です。
- 取り付けは固めでしたがその分フィット感が良いです。高級感もアップして、運転しやすくなりました。満足です。
- 女性の私には相当、引っ張る力が大変でした。固くて、車(C-HR)には合ってないのか不安になりました。10分程かかり、やっと装着完了!
材質含めて高級感アップしてて満足。フロントからの直射日光によるハンドルの皮が劣化しないか心配だったので夏場も安心。
引用:Amazon
引用:カーチューン
カーチューンでもLANBOのステアリングカバーは人気のようですよ!!
クルマ好き女子っぽいカバーもありました。
ステアリングカバーは数が多くデザインも豊富なので、かならず好みのものが見つかりますよ!

ステアリングスイッチパネル
カバーとは逆に、スイッチパネルはあまり販売されていません。しかし、ステアリングの一体感を求めて装着する方が多いのも事実なんです。
【社外品】LANBO ステアリングスイッチ&ガーニッシュパネル カーボン調
引用:楽天公式HP
LANBO社のカーボン調ステアリングスイッチパネルガーニッシュは、カーボン調でまとめたいという方には必須のアイテム。
両面テープで貼り付けるだけなのでお手軽ですし、C-HRのコンセプトモチーフ”ダイヤモンド”を強調してくれるデザインもナイスです
- 上から被せて両面テープで固定するだけですがフッティングもバッチリカッコよくなり満足です(^_^)
- 他社製品に比べて、スイッチ周りもカバー出来るし、ステアリングスイッチ周りの拭き掃除も楽になっていい。
引用:カーチューン

引用:カーチューン
【社外品】AVEST ステアリングスイッチパネル ピアノブラック メッキガーニッシュ
引用:楽天公式HP
こちらはスイッチ周りではありませんが、クラクションの下の箇所をピアノブラックにするアイテムです。ハンドル全体が大人な雰囲気にまとまりますよ。
【C-HR】カスタムシートカバー編
シートカバーは存在感が大きいので、カスタムするうえで特にこだわりたい箇所です。乗り心地にも関わるので、機能性とデザイン性が両立できるものを選びたいところ。
ちなみに、C-HRにはSRSサイドエアバッグという機能が標準装備されているので、サイドエアバッグがちゃんと起動するシート選びも重要になります。もちろん、ここで紹介するものはすべてサイドエアバッグ用に設計されたものです。
【純正品】革調シートカバー ブラック&ホワイト
引用:トヨタ公式HP
引用:トヨタ公式HP
純正のシートカバーにはブラックとホワイトの2種類があります。
ブラックは、難燃性・耐光性・表面摩擦強度を考慮した、丈夫でシックなジャストフィット仕様。
ホワイトは、お尻と背中の当たる箇所に通気性の良いファブリックを使用し乗り心地の良さを実現、さらに白と赤のコントラストがスポーティ感を演出してくれます。

ただし、ブラックは5万円以上、ホワイトは7万円以上します。

【社外品】Bellezza カジュアルエスラインシートカバー
引用:楽天公式HP
2万円以下という手ごろな価格で、カジュアルかつ高級感のある車内を演出してくれる、Bellezzaのシートカバーです。


生地のカラーは6種類で、どれも落ち着いた雰囲気です。背面ポケットやフルカバー仕様など、機能も押さえるべきところをしっかり押さえていますよ。
引用:楽天公式HP
ただし、ハイブリッド車のみの仕様のようなので、ガソリン車の方はご注意ください。
スポンサードリンク
【C-HR】カスタムパネル編
パネルと一言にいっても、範囲はとても広いです。つまり、人を乗せるときまず見られる場所といっても過言ではありません。
価格が高いものもありますが、最もカスタムするのが楽しい箇所の一つだと思いますよ。
【社外品】Second Stage 内装パネルフルセット
引用:カーチューン
6万円というそこそこの価格帯ですが、レビュー5件のうち全てが星5つの最高評価という圧倒的な満足度の商品です。
なんと、センターパネル、ドアスイッチパネル、オーバーヘッドコンソールパネル等の13パーツがすべて両面テープで簡単に取り付けられます!
引用:楽天公式HP
- 高価な買い物でしたが心配していたフィッティングもバッチリでとても満足しています!
- つけてみると車内の雰囲気が一層高級感あふれるものになりました!とても満足する買い物になりました!
- 取り付けは素人でも簡単。ピッタリフィット、仕上げが丁寧でした。
引用:楽天公式HP
引用:楽天公式HP

引用:楽天公式HP

別々で買うよりも一万円ほどお得ですが、欲しいパーツがある方はバラ売りもあるのでチェックしてみてください。
【社外品】モデリスタ イルミパネル
引用:楽天公式HP
メカニカルで未来感あふれるインテリアを演出する、シフト回りのイルミパネルです。あまり見る機会がないグッズですが、その分注目されやすくウケが良いカスタムじゃないかと思います。
引用:カーチューン
モデリスタのイルミパネル を取り付けました🎵
工賃を浮かすために自分でやりましたが、1時間以上格闘しちゃいました💨
色はグリーンで、ブルーがいいなあと思ってますがこれはこれでいい色です🎵
インテリアの華やかさが増します⤴️⤴️
引用:カーチューン


【社外品】センターコンソールトレイ+ラバーマット
引用:楽天公式HP
溝が深すぎて使いづらいという意見があったC-HRのセンターコンソールですが、このトレイを使えば問題解決です。
思っていたよりも収まりが良いので、購入して正解でした。 予想通りの使い勝手が良くなりました。
引用:楽天公式HP


【C-HR】こんな所もドレスアップ
ここまでは〇〇編として紹介してきましたが、ここからは低価格な便利グッズを簡単に紹介していきます。
【社外品】槌屋ヤック エアコンホルダー 助手席用
引用:楽天公式HP
エアコン部分に取り付けるドリンクホルダーです。ドリンクが落ちやすいという指摘もある助手席側に取り付けると、良いかもしれません。
ちょうど良い。使い勝手が良く、普段から活用させて頂いております。
使い勝手も見ばえも最高に良いです。ペットボトルの安定感も良い。
引用:楽天公式HP
【社外品】YAC スマートフォンホルダー
引用:楽天公式HP
音楽を選んだりマップを開いたりするのに、スマートフォンホルダーはあると便利ですよね。
画面の向きに合わせて縦方向・横方向に回転できるのが嬉しいグッズです。
- 見やすくていいですねちょうどいい高さに設置出来て見やすくて便利です。ナビのカバーを付けていますが、干渉することもなく使ってます。
- C-HR専用なのでいい場所にピッタリです。
引用:楽天公式HP
【社外品】槌屋ヤック サイドBOXゴミ箱 運転席用
引用:楽天公式HP
ドアポケットにすっぽり収まるゴミ箱です。容量は小さめですが、ちょっとしたゴミの扱いに困らずに済むのは便利ですよね。
- 専用設計ということもあり、ピッタリ!デザインもゴミ箱とは思えないオシャレ感満載でとても気に入りました。大きさが多少小さいのが残念ですが、あのスペースに着けるのだからしょうがないですね。
- もう少し大きいかな?と思っていたのでちょっと残念。でもゴミ箱が目立たないとすっきりしていてよいと思います。
引用:楽天公式HP

おまけ編~DIYでカスタムの幅が広がる!
DIYなら、もっと踏み込んだカスタムが出来ます。とはいえ、面倒なのは嫌ですよね。
そこで、簡単で比較的手間も少なくできるDIYの一つ、スエード生地のDIYをご紹介します!!
スエードでオシャレな高級感を演出しよう!
引用:カーチューン
DIYしちゃえば、自分好みのスエードを好きなところに貼れちゃいます。ちょっとしたポイントに入れるだけで、独特の質感がクルマの雰囲気を変えてくれるんですよ。
「ド素人がインパネにスエード調シートを貼ってみた!」というこの動画では、スエードDIYのやり方が1から解説されています。ゆっくり丁寧にやれば空気も入らないし、最初から糊が付いてるから思ってた以上に簡単でした!とのこと。
スエード好きの方は、ぜひ試してみて下さいね。
こちら↓はとくに評価の高いスエード生地です。
- クルマの内装用に購入しました。伸縮性があるので、多少のRがあってもシワができず貼り付ける事ができます。
- 何度も張り直しが出来る点はいいですね。おかげで素人の自分でもシワなく張ることができました。
引用:楽天公式HP
初心者や素人の方でも使いやすいとの口コミが多数でしたよ。
最後に~カスタム初心者卒業の条件とは?
まずはこのツイッターをご覧ください。
どこにでも売ってある車高調をくるくるして下げて、どこにでも売ってあるスエード調シートを貼り付けた内装
オリジナリティなんてないよ、みんなやってるし|( ̄3 ̄)| #売ってるもの買ってつけただけでオリジナリティの無いどこにでも走ってそうな車 pic.twitter.com/uzxFDQRV3J— Charolles (@Charolles_ND) October 15, 2018
愛車をカスタムし尽くし自分色に染め上げておいて「別に大したことないケド…?」とさらっと言っちゃっておられます。
ここまでできれば、カスタム初心者は卒業といっていいんじゃないでしょうか。
カスタムは難しくありません。C-HRという素晴らしいクルマをお持ちなら、カスタムの楽しさを知らないのは非常にもったいないのです。
この記事を読んだあなたが、良きC-HRカスタムライフを送られることを祈っています。
まとめ
- C-HRはカスタムグッズがたくさん販売されている。
- 内装カスタムできる箇所はたくさんある。
- カスタムグッズには純正品と社外品があり、それぞれに特徴がある。
- 貼り付けるだけの簡単なものから、1から作るDIYまで、カスタムを楽しむ方法は無限にある。
いかがでしたでしょうか。
運転の快適さに大きくかかわるパーツもあれば、演出効果に重きを置いたパーツもあります。
カスタムできる箇所はたくさんあるので、ぜひ楽しく悩みながら自分好みのC-HRにしていってくださいね。
こちらの関連記事もご覧ください。
C-HRの口コミ・評価まとめ!評価の高い性能を順にランキング!
トヨタC-HRの維持費や税金はどれくらい?結局かかる費用は?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク