<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
誰もが知っているトヨタの大人気SUVであるC-HR。発売からたった一年でトヨタのSUV新車販売台数第1位を獲得してしまうほど。この勢いは一向に収まる気配がなく、半年後のトヨタのSUV新車販売台数も第1位。
「これはC-HRバブルなんじゃね…」「そろそろ危なくね…」という声が聞こえてきそうですね(笑)
今日はそんな超新人ルーキーC-HRの名前の意味や由来からその歴史まですべてを大公開!!なぜC-HRは大人気SUVになれたのか?その秘密を徹底解説しちゃいます!
スポンサードリンク
【C-HR】意味と由来は何?




「Compact High Rider(コンパクトでリフトアップされた格好いいスタイル)」と、「Cross Hatch Run-about(ハッチバックのようにキビキビと気持ちよく走るクロスオーバー)」の両方の頭文字を取って命名しました。
引用:トヨタ公式HP

豊田章男「C(しぬまで)ーH(はたらけ!)R(ありのように)」
的な感じで作られ始めたのかな~~~~って思ってる(笑)




す、すいません。渾身のギャグだったんですが(笑)。すぐにC-HRの説明をさせていただきますね!
【C-HR】人気の理由は歴史にあった

C-HRの人気の理由は歴史にあります。C-HRは発売されてまだ2年。赤ちゃんのような存在です。赤ちゃんの成長って凄いですよね。生まれて半年くらいで寝返りを打って、9ヵ月ころにはハイハイ出来るようになりますよね。
赤ちゃんが伸び伸びと成長できるのは、そのような環境を事前に作ってくれた親の努力があるからです。そこを忘れてはいけません。
何が言いたいかと言いますと、人気の理由はC-HRが生まれる前にあるということです。少し長くなりますが、どうぞお付き合いください。

友人くんがC-HRに凄く興味があるみたいですね!
C-HR開発~発売日まで














2014年9月22日
2014パリモーターショーにコンパクトクロスオーバー「TOYOTA C-HR Concept」を出展すると発表。
2015年9月15日
第66回フランクフルトモーターショーに5ドア仕様の「TOYOTA C-HR Concept」を出展すると発表。
2015年10月8日
第44回東京モーターショー2015に「TOYOTA C-HR Concept」を出展すると発表。
2016年3月1日
第86回ジュネーブ国際モーターショーにおいて、「TOYOTA C-HR」を世界初披露。
日本では2016年内に、欧州では2017年初旬から発売し、順次世界各国・各地域での発売を計画していることを発表。
2016年6月28日
イタリア・ミラノで開催されたメディア向けイベントにて、「TOYOTA C-HR」の欧州仕様車のインテリアデザインを初披露。
2016年9月28日
日本仕様の概要を公開。
同年11月上旬からWebで先行商談受付を開始し、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて2016年年末に発売することを発表。
引用:ウィキペディア



友人くん、ここら辺で満足したようですね。さて、発売の時期です!
2016年12月14日ついに発売

引用:トヨタ公式HP
ついにC-HRを発売!!グレードはハイブリッドを含めた4種類。全グレードにトヨタセーフティーシステムを投入するっという、ぜいたくっぷりでございます。
さらにボディカラーも選びたい放題の8種類!!通常の車のカラーは3~4種類だと考えると、ありえないカラーのバリエーションですよね。選ぶカラーが多いのは購入者にとっては、すごくうれしいことですよね。
それにしても一歩間違えると売れないカラーを量産することになるのに…大した度胸ですね!ライバル自動車会社は「トヨタの奴、やりやがったな」って思っていることでしょうね。
C-HRのカラーについて気になる方はこちらの記事をご覧下さい。
2017年1月2日・1月3日 箱根駅伝の運営車両に
C-HR@箱根駅伝。たぶん1.2ターボ。 pic.twitter.com/wVBXLi1FCh
— ばっしぃ (@bassy430is) January 1, 2017




2017年7月6日
新車ドラフトエントリーナンバー1
上半期売上台数1位 C-HR! pic.twitter.com/v7U2AA6NKf— 毛糸 (@balius_9) January 23, 2018
2017年上半期SUV新車販売台数第1位を獲得!!C-HRは「俺に負けを教えてくれw」という勢いで売れております。これだけ売れるとトヨタのディーラーさんもいいお給料貰ってそうですよね(笑)


この時期あたりから、仮想通貨が盛り上がっていましたね!世間は仮想通貨に夢中でC-HRの人気を誰の目にも止まっていないようでしたが(笑)
2017年8月2日 ツートンカラー追加

引用:トヨタ公式HP
「まだまだC-HRの人気はおわわねええ」という勢いで次々と新しいカラーを展開するトヨタ。ついにツートンカラーも出してきました。カラーバリエーションは前代未聞の16種類。
トヨタは何を考えているのでしょうか。もしや、世界の自動車道をC-HRで埋め尽くそうとでも考えているのでしょうか。な、なんて恐ろしい…C-HRのコンセプト「次世代世界戦略SUV」ってつまりそういうことなのでしょうか。


な~んて日がくるかも知れませんね。
2017年11月2日 特別仕様車「LED Edition」の追加

引用:トヨタ公式HP
特別仕様車「LED Edition」の追加。ようやく来ました!!もう遅すぎる。い、いや全く遅くありません!特別仕様車が出たことでC-HRの人気の波に乗ろうとする人達が出てきます。
ちなみに仮想通貨も絶好調!!右肩上がりで上昇しております。


こんな時期もありましたよね(笑)
2018年1月11日

引用:トヨタ公式HP
2017年SUV新車販売台数第1位を獲得。まだまだC-HRの勢いは止まりません。まるで仮想通貨みたいに…。
仮想通貨もテレビでバンバン特集されていましたね。この頃から一般の人認知されるようになり、「私にもできるかも…」って思う人が増えてきました。


まあたまにはこのくらい緩い記事も許してください(笑)
2018年5月7日

引用:トヨタ公式HP
この時期になると仮想通貨の話題が全く無くなりましたね!あれだけ人々を騒がせたコインは一体どこに行ったのでしょうか。あれだけ話題だったC-HRはどこに行ったのでしょうか。あっ!!C-HRは元から話題になっていませんでしたねw



仮想通貨バブルが崩壊し、気づけばC-HRの人気も落ち着いてきました。
この時期からC-HRも売れ行きに曇りが見えてきたのか、地味に値下げをしたり、先進安全機能の名称を「Toyota Safety Sense P」から「Toyota Safety Sense」にコッソリ変更(公式発表はなし)していました。


2018年12月3日 特別仕様車「Mode-Nero」「Mode-Bruno」の追加

引用:トヨタ公式HP
特別仕様車「Mode-Nero(モード-ネロ)」、「Mode-Bruno(モード-ブルーノ)」を発売。バックカメラを追加して運転の安全性能を高めたり、素材を高い物に取り替えて、C-HRの高級感を高めてきましたね!

まとめ
C-HRの人気の秘密は知名度の高さでしたね。トヨタのブランド力を最大限使用した宣伝とスポーツカーにも採用されるC-HRの走行性能やデザインの良さが大きく貢献しております。
そんなCーHRですが、人2018年の新車販売台数は約7万6000台。2017年の11万7000台に比べるとやはり下火になっていると言わざるを得ませんね。
しかし!!それでも売り上げを伸ばし続けているということは、まだまだ根強い人気があるということでしょう。
またC-HRのライバルSUVといえば、マツダのCX-3が上げられます。気になる方はこちらの記事を参考になさってください。
スポンサードリンク
【C-HR】現行C-HRの見どころ

さて、ようやく現在まで戻ってくることが出来ましたね。これまでの歴史を踏まえ、C-HRの見どころを見ていきましょう~~!!私の主観でC-HRのオススメポイントを3つピックアップしてご紹介いたします。
外装デザイン

引用:トヨタ公式HP
C-HRは世界が認める癖のないスポーティーなデザインですよね。誰が見てもカッコいいので、誰でも乗せられちゃう!どんな人にも褒められちゃう!まさにイケメンになった気分になれます。マジで(笑)
うーん、ただし懸念が一つ。人気すぎて量産系イケメンになってしまうところ。どこかで差別化して個性を出したいですよね。
豊富なカラーバリエーション

引用:トヨタ公式HP
CーHRのカラーバリエーションは全部で16種類。この豊富なカラーであなただけのC-HRに仕上げることが可能です。つまり!!先ほどの懸念が解消されます。
量産系イケメンでも十分素敵ですが、個性派イケメンという次のステップに行くことが出来るのです。
私個人の意見としましては、カラー選びでは王道な色より好きな色を選ぶ方がよいと思います。元々イケメンな車ですからどんな色でも似合います。
イケメンってどんなファッションをしていてもカッコいいですよね。C-HRもどのカラーを選んでも問題ありません。
乗り心地
2ドアクーペのようにスタイリッシュ! トヨタの人気コンパクトSUV『C-HR』に試乗してきました!#CHR #SUV #トヨタ #試乗 #試乗レポート #新車https://t.co/vq3A531lMX pic.twitter.com/NjiisXbwfC
— Car&Life Niigata (@carandlife_n) February 23, 2017
さすが、元スポーツカー乗り心地や安定性がハンパない。乗り心地は口コミを見た方が分かりやすいと思ったので調べてみました。
- 純正にしては、足回りがほどよく硬くある程度の速度でも停まる・曲がるが素直です。
またトヨタセーフティセンスがあるため、うっかりを防止してくれるのも安心です。(あくまでサポートですが)- これはもう、上質です!低速のカーブは、しっとり曲がり高速直進安定性も抜群!急なハンドリングでもそうそう破滅しない安心感有ります。
引用:価格com
ふむふむ。走行性能で圧倒的に満足度が高かったのがカーブの曲がりやすさですよ!元スポーツカーのハンドリング性能をしっかり継承してくれております。「カーブで車に傷をつけちゃったことがある…」っていう人にはオススメです。
C-HRをもっと見たい方はこちらのアプリもご利用してください。実際に乗っているオーナーさんたちのC-HRが見れますよ。
引用:CARTUNE
まとめ
- C-HRの名前の意味と由来は、「Compact High Rider(コンパクトでリフトアップされた格好いいスタイル)」と「Cross Hatch Run-about(ハッチバックのようにキビキビと気持ちよく走るクロスオーバー)」の両方の頭文字を取って命名されていた
- C-HRはスポーツカーとして作られていた
- C-HRはトヨタのSUVの中で大人気
- C-HRはデザインがカッコいい
C-HRと仮想通貨の歴史を関連づけて説明させていただきました(笑)本当に動きが似ていて、調べてて面白いんですよ。でも仮想通貨には気をつけてくださいね♪
最後までご覧頂きありがとうございました。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク