<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
トヨタの販売するランドクルーザープラドは、その卓越したボディとオフロード性能が充実していることから、悪路での走破性は非常に高く、様々な環境に対応できることから、日本のみならず海外でも人気の車種となっています。
今回はそんな人気のSUV、ランドクルーザープラドの内装をよりオシャレにカスタムする方法をまとめましたので、参考にして見てください。
スポンサードリンク
【トヨタ・ランドクルーザープラド】標準の内装をチェック

まずはランドクルーザープラドのカスタム前の内装がどのような物か確認していきましょう。
内装色(ニュートラルベージュ/ブラック)





ラゲッジスペース

後部座席のアレンジも多彩で7人乗りシートの場合、後部座席をフラットにすることで十分な積載量を確保することが出来ます。ゴルフバック(9.5インチ)を4つまで収納が可能で、レジャーにも適した車と言えます。


ランドクルーザープラドの車中泊に関する詳細は下記記事を参考に↓↓
ランドクルーザー プラドで車中泊はどんな感じ?トコトン楽しんじゃおう‼
送風・温熱シート



イルミネーテッドエントリーシステム

グレードTZ-GとTX“Lパッケージには足元照明(運転席・助手席)ドアトリム、センターコンソールイルミネーションには照明が標準装備されています。


【トヨタ・ランドクルーザープラド】内装を純正品で手軽にカスタム

純正品オプションは取り付けはメーカーや販売店で装着をしてくれますので、車に関する知識がない方でも気に入った商品を注文することで、手軽にカスタムすることが出来ます。実際にどのようなオプションがあるのか見ていきましょう。
ウッド調ステアリング(価格34,560円)

最上級グレード(TZ-G)に装着されているものと同じステアリングです。
TZ-Gのステアリングにランクアップしときました
外から見た時の木目具合が最高にかっこよく見えるって理由だけで替えたけどこれは満足度の高いアイテムですね😆


シフトノブ(価格:8,640円)

こちらも最上級グレード(TZ-G)に装着されているものと同じシフトノブです。ステアリングと同じく上位グレードに近づけるためにはランクアップさせるのも悪くないのではないでしょうか。

ランドクルーザープラドは上位グレートと下位グレードでは標準で搭載されているオプションも違いますので、気になる方は下記サイトをご覧ください↓↓
革調シートカバー

手触りのよさにこだわった高級シート。スエード調の素材を使用し、高い質感を実現しています。
5人乗り用(アイボリー/ブラック) | 1台分 価格:72,360円 |
7人乗り用(アイボリー/ブラック) | 1台分 価格:95,040円 |

スカッフイルミネーション(価格36,720円)

フロントドアオープン時に車名ロゴが白色に点灯し、美しい陰影を生み出します。常時見えている部分ではありませんが、見る人が見ればわかるさり気ないオシャレが良いのではないでしょうか。

スノー・レジャー用フロアマット(価格11,340円)




スポンサードリンク
【トヨタ・ランドクルーザープラド】内装を社外品でこだわりのカスタム

純正品のカスタムパーツは高品質な物が多いですが、その分販売価格が高いものもあります。社外品のカスタムパーツは種類も多くコスパの良い商品もありますので、比較してみて自分の好みに合った物を選びましょう。
シートカバー



フロアマット


センターコンソールトレイ

インサイドドアノブカバー

【トヨタ・ランドクルーザープラド】内装のカスタムetc

ここからはSNSの投稿を中心にランドクルーザープラドの内装をカスタムした写真を見ていきましょう。

PRADOのロゴ入っていてとても可愛いですね。シートノブも露出した部分なので、こういったインパクトのあるデザインだと目立つこと間違いなしです。

ステアリングとドアノブをカスタムされていらっしゃいます。



シートを茶色の革素材の物にカスタムされています。シートを変えるだけでも高級感がグッとでますね。



先ほどの革素材のシートとは全く印象の違うデニム素材のシートに張り替えをされています。


こちらはカーテシランプと言われるものです。フロントドアを開けた時に明るく照らしてくれるので乗降も安心です。最近ではこういった車種のロゴが映し出される物が人気になっています。



後部座席にモニターを2つ装着されています。


ランドクルーザープラドの色々なカスタム写真を見たい方は下記アプリからご覧頂けます。↓↓
スポンサードリンク
まとめ
- 純正カスタムパーツはデザイン性を損なうことなく、手軽にカスタムが出来る
- 純正カスタムパーツは高品質な物が多いが料金が高い
- 社外品のカスタムパーツはデザインもカラーも選べる種類が多い
- 同品質の物でも社外品のカスタムパーツの方がコスパが良いものがある
- 内装のカスタムは、インテリアを変えるだけでも十分にイメージを変えることが出来る
以上、ここまでランドクルーザープラドの内装のおさらいと、オシャレにカスタムためのアイテムをあつめて見ました。購入した愛車を自分好みにカスタムすることによって、更に愛情が湧くものでしょう。
是非、当記事を参考にして頂き、あなた好みにカスタムしてみてください。ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
ランドクルーザープラドの関連記事はこちらからどうぞ↓↓
ランドクルーザープラド車格の割に燃費がいい?!燃費性能徹底調査
ランドクルーザープラドの一番人気カラーはこれだ!全カラーバリエーションも一挙公開!
ランドクルーザー プラドの乗り心地は良い悪い?徹底調査してみた
新型ランドクルーザー プラドのモデルチェンジ最新情報!変更点まとめ
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク