<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
トヨタハリアーといえば、SUV車でも代表格といえるでしょう。そのSUV車の代表格ハリアーにもハイブリッド車があるのですから驚きです。
大型のSUV車に乗る人は、「燃費なんて…」という人もいるかもしれません。でも、燃費は良いにこしたことありません。まして、ハイブリッドなら。
というわけで、ハリアーハイブリッド車の燃費の実態を調べて見ましょう。
スポンサードリンク
《トヨタハリアー》 ハイブリッドの燃費




ハリアーのメーカー発表燃費

トヨタハリアーのハイブリッド車のメーカー発表燃費は、グレードに関係なく21.4km/Lです。

私もちょっと調べて見たのよ。他のハイブリッド車の燃費は、こんな感じよ。
- トヨタ ヴィッツ 34.4km/L(JC08モード)
- トヨタ プリウス 34.0~40.8km/L(JC08モード)
- トヨタ アクア 38.0km/L~40.0km/L(JC08モード)


大きさももちろん関係ありますね。例えば、重い荷物を持ち上げる時と軽い荷物を持ち上げる時では、力の入れ方が違うように、大きい車を動かすためには小さい車より多くのパワーが必要になってくるんです。

英凪さんが、調べた車はすべてコンパクトカーといわれる車でしたね。同じSUVで比べるとこんな感じです。
- トヨタ レクサスNX 21.0km/L(JC08モード)
- 日産 エクストレイル 20.6km/L(JC08モード)
- スバル フォレスター 18.6km/L(JC08モード)
実は、トヨタハリアーのハイブリッド車の燃費21.4km/Lは、現状のSUV車の中ではトップクラスの燃費なんです。

ハリアーの実燃費
ハリアーのメーカー発表燃費はSUV車トップクラスですが、実燃費はどうなんでしょう?



- 街乗り15~17 高速20~22ぐらい 乗り方でいかようにも変わります
- 冬の長距離で11キロ。自分には燃費運転の概念が無いのでこの数値は立派だと思います。短距離は8から9キロな感じです。
- 表示燃費は21㎞/ℓでした。信号の少ない道路を走ったり外気温26℃とHV車にとっては好条件だったと思います。
- 街乗りは15-6位と伸びますが、高速は11レベルです。
- 片道10km以下の走行の繰り返しでは、リッター14km位だが、長距離ならリッター20kmも出せるかも?
*2年間の燃費記録を紹介します。
除長距離(600km/月)は、1年目14.0km/L、2年目15.2km/Lでした。長距離(3~500km/日、高速8割)は、平均19.5km/L、最高20.4km/Lでした。片道20km以上から燃費が良くなります。エアコンを使う冬、夏は悪化します。秋、春は16,0km/L・月まで伸びる時もありました。但し、流れに沿って緩やかな運転が必要です。
引用:みんカラ
皆さんのご意見を聞くと平均して14~16km/Lというところでしょうか。中には21.6km/Lという方もいますから乗り方や状況によって違ってくるかもしれません。


あたりまえですが、ガソリン車に比べると燃費はいいですね。ですが、実燃費がメーカー発表燃費に近い数字が出てくること自体ハリアーはかなり燃費の良いSUV車ですね。

《トヨタハリアー》 ハイブリッドの燃費をよくする走り方のコツ

実際に燃費をよくするためにはどんな走り方がいいのでしょう?

発進時に目標となる速度を決める(例60km)⇒一般的な加速で60kmまで到達⇒アクセルから足をどけて2秒数える(この時に大抵はエンジンが切れます)
その後アクセルに足を乗せゆっくりエンジンのかからないように踏み込み一定速走行に移ります。
これで走行すると、自分の場合かなり燃費がよくなりますね。
※条件としては充電地獄に陥ってないことやエアコンを切っている事
引用:みんカラ
中々、技術のいる走り方ですね。英凪さんには、ちょっと無理かもしれませんね。

- 発進する時に強くアクセルを踏み込む
- いつまでもアクセルを踏んで加速している
- 走行中、車間距離を開けずにブレーキを何度も踏む
- 急ブレーキになるようなブレーキの踏み方
- エアコンを無駄につけない
- 重い荷物を積みっぱなし
- エンジンをかけたりきったりを繰り返す
- スピードの出し過ぎ

そうなんです。燃費をよくするには安全運転が一番です。もちろん真冬の寒い時期にエアコンを付けなければ凍えてしまいますからしょうがないことだと思います。
また、温暖な地域と気温差の激しい地域では燃費にも差が出てくると思います。
ですが、安全運転を心がけて運転することで燃費に差が出てくるならぜひ実践していきたいものですね。






スポンサードリンク
《トヨタハリアー》 ハイブリッドはほんとにお得?

ecoなのはよくわかるのですが、実際にハリアーを買う時にハイブリッド車を選ぶとお得になるのでしょうか?
グレード | メーカー発表燃費 | 車両価格 | |
ELEGANCE | ガソリン車 | 15.2km/L | ¥3,143,880 |
ハイブリッド車 | 21.4km/L | ¥3,774,600 |
ハリアーの同じグレードで燃費と価格を調べて見ました。ガソリン車とハイブリッド車では、同じグレードでも車両価格が約60万円違います。

その通りです。環境に配慮した車は車を買う時にかかる税金が免除、減額されるエコカー減税があります。
ガソリン車 | ハイブリッド車 | エコカー減税 | |
自動車税 | ¥36,200 | ¥41,200 | |
自動車取得税 | ¥78,500 | ¥94,300 | 減税額-¥94,300 |
自動車重量税 | ¥49,200 | ¥30,000 | 減税額-¥30,000 |
自賠責保険料 | ¥36,780 | ¥36,780 | |
小計 | ¥200,680 | ¥77,980 |


ハイブリッド車といっても走るためには、ガソリンが必要なのでガソリン代がかかります。
130円/Lで10万km走った場合のガソリン代は、
- ガソリン車は、85万5200円
- ハイブリッド車は、60万7400円
さきほどのエコカー減税の差額が約13万円、ガソリン代の差額が約25万円なんで合わせると38万円です。



ハイブリッド車は、一概にお得とは言いきれないのが現状ですが、時代は常に進化していますので、そう遠くない未来に逆転する時代が来るでしょう。

まとめ
- ハリアーのハイブリッド車のメーカー発表燃費はグレードに関係なく21.4km/L
- SUV車の中ではトップクラスの燃費
- ハリアーハイブリッドの実燃費は、平均して14~16km/L
- 安全運転を心がけて運転することで燃費に差が出てくる
- 走り方や季節で燃費が変わってくる
トヨタハリアーハイブリッドの燃費について参考になりましたでしょうか。ハイブリッド車が環境にいいとはわかっていても中々手が出ないのも本音ではないでしょうか。
SUV車の中ではトップクラスの燃費をだすトヨタハリアーならハイブリッドを選ぶのも良い選択だと思います。車が生活必需品となっている今の時代、便利も大切ですが環境への配慮も考えていけたらいいですね。
ここまでお付き合いいただいてありがとうございました。皆さんの参考になれば幸いです。
関連記事
ハリアー特別仕様車“Style BLUEISH”がカッコイイってほんと⁉徹底調査!!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク