<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
年々丸いフォルムの車が増えていく中、変わらずこのゴツいがたいの男前ジムニー。安定の人気を誇るジムニーファンのかたへ。より快適に車中泊をするならこんな方法はいかがですか。車中泊グッズも盛りだくさん、これは絶対に必要、これがほしかった!というあったら嬉しい便利グッズなどいろいろ調べてみました。
スポンサードリンク
【ジムニー】車中泊は実際のところどうなの?広さは十分あるの?

引用:スズキ公式HP
さてみなさんジムニーは、車中泊するには大きい印象?小さい印象?実際に車中泊したかたや、検討されている方の口コミなど見てみましょう。
普段車中泊をされているかたが販売店での評価をしている動画です。





さてさて他の口コミはというと・・・
気が付けば今年に入ってからソロで焚き火キャンプしてないことに気付き、無性に行きたくなったので、昨日仕事帰りに食材買っていつものお気に入りのキャンプ場に行って来ました~♪冬のキャンプ時は鍋が多かったので焼き肉‼お一人様で肉を食いまくり(*´∀`)♪
雨なのでサクッと撤収。車中泊なんで撤収も楽チン♪家族が家で朝御飯食べてるくらいに帰宅しました(´∇`)
引用:みんカラ
ジムニーの中にロードバイクを積んだ状態で車中泊ができるのか確かめてきました。
やはり運転席側はハンドルが邪魔で眠りにくいですが、なんとかなりました。
引用:みんカラ
こんなツワモノもいますね。
【ジムニーの車内の広さはというと・・・】



引用:スズキ公式HP












と、いうことで、最初の車中泊のお話は4分半あたりのところからなのでそこだけご覧になりたい方はそこまでスキップしてください。





車中泊っていろんな楽しみ方があるんですね。みんなそれぞれ工夫しながら楽しんでいる動画は見ていても楽しくなっちゃいます。可能性はどんどん広がる素敵な車中泊ワクワクです。
ジムニーについてさらに価格、そして肝心の乗り心地などもきになるところですね。詳しくはこちらの記事をご参考ください
【スズキ新型ジムニーVSイグニス】価格・サイズ・燃費を徹底比較!
スズキジムニーの試乗評価はどうなっている?試乗レポートもご紹介
【ジムニー】車中泊寒さ対策
寒さ対策もいろいろ必要ですね
- 断熱
- 銀シート
- 寝袋
- 毛布(電気毛布)
- カイロ
肝心の寝るときに寒かったら寝てられない!ということで、車中泊において一番の寒さの原因は窓からの冷気。それに外から丸見えではゆっくり眠れません。そこで、まずは窓をふさぐ方法を探してみましょう。



100均などでいろいろ売っている昨今、専用の商品はちょっと高めな気もしますが、ぴったりはまるところや収納の利点を考えるとこれもありですね。
でも、どうしてもお金をかけたくない、自分で作っちゃえ、という人はいろんな工夫をして目隠し断熱材での防寒対策をしているようなので、見てみました。
【自力で格安な方法】
- ダンボールと100均グッズでつくるセルフ目隠し

【銀シートはなかなか使える】
- 家の中にも使える便利な銀シート有効活用






【本気の断熱を考えた場合この手もあり】
- 住宅用の外壁断熱材とプラ段を使う

住宅用とはいえ、少ない量だとそこまで高価なものでもなく手頃価格で手に入ります。プラスチックダンボールについては100均でも売っていますし、ホームセンターでも手に入ります。色もカラフルでたくさん選べるのでお好みの色を探してみるのも楽しいですね。
【マットと寝袋と電気毛布】
- マットは必須
https://www.instagram.com/p/BvWK-j7nIo9/?utm_source=ig_web_button_share_sheet



せっかくのおでかけにはちょっとおしゃれなマットもウキウキ気分になりますね
- 寝袋に電気毛布で寒い時期も快適
寝袋だけでも大丈夫な時期もありますが夜は寒い時期は必須の電気毛布ですね。下記のような、こういった意見もあるようですので次は寝袋と電気毛布見ていきましょう。
ジムニーと旅に出ると車中泊をよくする。ベッドデッキの上に寝袋で、さらに、電気毛布も使う
引用:みんカラ



ファスナーで全面開くことができるので、敷布団としても使えるようで便利ですね。寝袋だけであったかく眠れればいいのですが真冬はさらにあったかくしたいところ。そんなときに電気毛布が役立つようです。




価格的には5万円前後のものほうが確実にもちがよさそうなのと、災害時などにも助かる製品が多そうではあります。1泊、2泊の車中泊であれば1万円〜3万円あたりのお手頃価格のものもありますね。いろいろと見比べてみるのも楽しいかと思います。
マットを敷いたり、内装の情報詳しくはこちらも参考になるかと思いますのでごらんください。
スポンサードリンク
【ジムニー】車中泊の醍醐味とは
- ドライブを楽しみながらの旅行
- 星空が綺麗な夜景スポットでの宿泊
- 宿泊費がかからない
などいろいろありますが皆さんはどんなところに魅力を感じて車中泊を考えていますか。
釣りにスキーとキャンプ、車中泊用に
参考:みんカラ


確かに釣りやスキーキャンプなどする人は朝早く目的地に出向くより、そこで一晩寝たほうが効率的ですね。
国道走破の旅#27① 東京-名古屋-大阪
参考:みんカラ





車中泊をしている人は、目的地、目的がはっきりと決まっている人が多いですね。大荷物を持っての乗り物の乗り降りは案外大変ですし、時間も気にしないといけないですから、車中泊ならその点だいぶ自由ですね。
一緒に旅に出るジムニー。外装の色も自分のお気に入りがいいですよね、こちらで人気カラーなどもご紹介していますので気になる方はぜひごらんください。
【ジムニー】自作グッズで快適車中泊に






スポンサードリンク
【ジムニー】車中泊便利グッズ








車中泊の規制について
詳しくは動画見ていただくとわかりますがざっとこういった内容です。
最近車中泊を禁止する道の駅やPAが少しずつ増えているようです。
でも、仮眠と宿泊の線引きが難しいかったり、問題視されている中でも車中泊歓迎の施設や専用の施設などもあるようですよ。
【度を超えた利用者の迷惑行為】
- 長時間駐車場占有
- 駐車場でのBBQ
- 洗面所での炊事=公共の水道の無駄遣い
- 電源設備の勝手な使用
- など他のお客様への迷惑、観光地に関しては近隣の宿泊施設への影響などが問題になってしまったからです。
高速道路のPA/SAでも同じようなところもあるようです。
【車中泊歓迎の道の駅もあり】
熊本の「道の駅阿蘇」などは無料電源、無料WiFiなども完備
兵庫県「道の駅鮎の里矢田川」は山の中の小さな駅なのでふだんから利用者が少なく寂しい、夜中は特に人がいないのでもっと賑わう道の駅にしたいという駅長さんの熱い思いもあり、歓迎ということです。
リピーターさんもいるということで、この地域の活性化に繋がっていますね。
RVパーク
全国の道の駅や日帰り温泉施設、オートキャンプ場、湯YOUパークとの連携で日本各地に続々とオープンが進んでいる。有料無料設備がそれぞれいろいろあり車中泊の人のための駐車場といった心強い施設です。



【ジムニー】まとめ
- 車中泊には十分な広さ
- フルフラットにしても荷物はたくさんしまえる
- パワーもあるので山道もGood
- 寒さ対策で万全な車中泊に
- 便利グッズの有効活用
- 車中泊グッズのDIYも楽しい
- 道の駅やPAはルールを守って使いましょう
いろいろと調べるほどに奥の深い車中泊ですね。楽しみ方も十人十色。一人宴会もオツですね。自分なりのオリジナル車中泊を求めてみなさんもぜひ楽しんでみてください。
他にもジムニー関連記事たくさんありますのでぜひごらんください。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク