<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
三菱・アウトランダーは、「遠く未知なる地へ向かう冒険者」の名の通り、走りへの良さが期待されているクルマです。
そんなアウトランダーの走りを支える足元は、タイヤやホイールで見せ方や走り方が変わってきます。
今回は、アウトランダーのタイヤとホイールについて分かりやすく説明していきます。
スポンサードリンク
【三菱・アウトランダー】純正タイヤのサイズは?
引用:三菱公式サイト
まずは、こちらの表をご覧下さい。
18インチ | 16インチ(24M、20Mのみ ) | |
---|---|---|
タイヤサイズ | 225/55R18 98H | 215/70R16 100H |
タイヤ種類 | マット&スノー | マット&スノー |
ホイールサイズ | 18×7J | 16×6.5J |
ホイール種類 | ランドリムタイプアルミホイール | フランジウムタイプアルミホイール |
※S Edition(PHEV車) のホイールは、アルミホイール(高輝度ダークシルバー)となり、特別仕様車Black Editionのホイール塗装は、ブラック塗装となります。
タイヤとホイールの種類は、2種類となってます。ほぼ18インチ対応のグレードが多いですね。
※アウトランダーのグレードについての記事は、こちら↓↓


タイヤサイズの見方
225/55R18 98H
まさしく何の意味だかさっぱり分からないと思います。こちらの動画は、タイヤサイズ、表示の見方を教えてくれます。
タイヤサイズはタイヤの側面(サイドウォール)に表示されています。
225/55R18 98H
①225 タイヤ幅(mm)
②55 偏平率(%)
③R ラジアル構造
④18 リム径(インチ)
⑤98 荷重指数(ロードインデックス LI)
⑥H 速度記号
引用:ブリジストン
②55 偏平率(%)=H/W✕100
偏平率とは、タイヤの断面幅(W)に対する断面高さ(H)の比率を表す数値です。

上記のタイヤの場合
225mm✕55%=123.75mmの厚さとなります。

③Rは、タイヤの構造でラジアル構造です。現在は、ほぼラジアル構造のタイヤとなっています。

④18 リム径とは、タイヤの内径(ホイールが付く部分)の長さを、インチで表しました。


⑤98 荷重指数(ロードインデックス LI)
ロードインデックス(LI)は、規定の条件下でタイヤ1本で支えることができる最大負荷能力(最大荷重)を示す指数です。

誤って負荷能力が不足するタイヤを装着すると、タイヤの損傷などがおきてしまいます。
実際に支えられる最大荷重は、下記の表から求められます。表記が98だから775㎏が負荷出来るってことだね。引用:DUNLOP
⑥H 速度記号(スピードレンジ)
表示されたロードインデックスの負荷をかけた状態で、そのタイヤが走行出来る最高速度を示す記号です。
速度記号と実際の速度は、以下の表をご覧下さい。引用:autoway

タイヤの種類
マット&スノー
引用:Tire Fitter
サイドウォールに刻印されている「M+S」は、「MUD+SNOW」の略です。


スタッドレスタイヤとは、全く違うタイヤになります。多少の雪道の走行は可能ですが、凍結した道路や氷上での走行は、あまり期待できません。



⚠オールシーズンタイヤは、乾いた道路から雪道まで走可能な便利なタイヤですが、スタッドレスタイヤより雪道走行における性能は劣ります。特に凍結路面はあまり得意としていませんので、チェーンも冬場には積んでおきましょう。⚠
※アウトランダーをお得に買う為に要チェックです↓↓
【三菱・アウトランダー】純正のホイールについて
引用:三菱公式サイト
18✕7J 5 114.3 38、16✕6.5J 5 114.3 38
引用:DUNLOP
ホイールサイズの見方
18✕7J 5 114.3 38
Ⓔ18 リム径(インチ)
ホイールの直径をインチで表しています。
18✕2.54㎝=45.72㎝となります。
Ⓓ7 リム幅(インチ)
タイヤがはまるホイールの幅をインチで表しています。
7✕2.54㎝=17.78㎝
ⒻJ フランジ形状
ホイールがタイヤにはまる接触部分の形状を英語で表しています。タイヤホイールリムのうち、最も外側に来る部分のことです。このフランジ部分のサイズによって、
B・J・JJ等があります。
引用:楽天
- B:リム面からフランジ頭頂部の高さが14mm、フランジの厚さが10mm
- J:リム面からフランジ頭頂部の高さが17.5mm、フランジの厚さが13mm
- JJ:リム面からフランジ頭頂部の高さが18mm、フランジの厚さが13mm
一般的にJとJJが多いみたいです。
5 ボルト穴数(Hole)
普通車は、主に4穴と5穴があります。SUVには、6穴もあります。
Ⓖ114.3 P.C.D(mm)
引用:CARS JAPAN
ボルト穴ピッチ円直径(mm)のことです。Pitch Circle Diameterの略号
38 インセット(mm)
ホイールの中心線Ⓐとディスク内面Ⓑとの距離(mm)のことです。

引用:DUNLOP
※こちらの動画は、インセット(オフセット)の測り方です。参考にご覧下さい。
※2008年7月11日からオフセットは、インセットとして呼び名が変更されました。
それぞれのホイールを見比べてみよう!!
18✕7J ランドリムタイプアルミホイール
引用:三菱公式サイト
引用:三菱公式サイト
16✕6.5J フランジウムタイプアルミホイール(24M、20M)
引用:三菱公式サイト
18インチのタイヤとホイールの方が、断然迫力があります。




こちらは、前が16インチ、後が19インチで比較しやすいです。
※こちらの画像は、クルマ好きのSNSCARTUNEより↓↓
特別仕様車Black Edition ブラック塗装
ホイールのデザインとカラーが他とは違ってとってもスタイリッシュです。

S Edition(PHEV車) 高輝度ダークシルバーアルミホイール
引用:三菱公式サイト
ホイールが繊細になりダークシルバーのカラーがより一層美しさを引き立てます。

※アウトランダーPHEVについて詳しく知りたい方は、こちら↓↓
アウトランダーPHEVの燃費検証!ハイブリッド走行での工夫とは?
アウトランダーもPHEVも維持費や税金は年間どれくらいになる?
スポンサードリンク
【三菱・アウトランダー】お勧めのタイヤとホイールを紹介
ここからは、独断と偏見でお勧め商品を紹介していくよ!
サマータイヤお得なセット商品
225/55R18
WINRUN ウィンラン R330 Weds RIZLEY KG
ウェッズ ライツレー KG
サマータイヤホイールセット 78,800円
引用:カーチューン
引用:カーチューン
スタッドレスタイヤ
スタッドレスタイヤ 4本セット ヨコハマタイヤ iceGUARD SUV G075 215/70R16インチ 64,000円
雪道をガンガン攻めたい方は、是非ともスタッドレスタイヤをお勧めします。
https://twitter.com/KyoheiER34/status/1071036516716007424?s=19
引用:カーチューン

スタッドレスタイヤとホイールのセット
8×7.5J TOYO ウィンタートランパス TX 225/55R18 新品スタッドレスタイヤホイール4本セット 98,785円

インチアップ
引用:Good Year

メリット
- 見た目が格好良くなる
- 接地面積が広くなりグリップ性能が高くなる
- コーナリング性能良くなる
- 運動性能、ハンドルのレスポンスが良くなる
デミリット
- 乗り心地が悪くなる
- 走行音、ノイズが大きくなる
- 燃費が悪くなる
- ハンドルが重く感じる
ROWEN FLAMME RRS001 ロエン フレイム RRS001◆245/40R20 (245/40-20) 218,700円
アルミホイール レオニスTE 20インチ 144,404円
引用:カーチューン
引用:カーチューン
インチアップされたアウトランダーの足元は、なんと言ってもカッコイイの一言です。見た目勝負派の方にお勧めです。
インチダウン

メリット
- タイヤの価格が安い
- タイヤが厚くなり、乗り心地が良くなる
- 燃費が良くなる
- 接地圧が上がり、滑りにくい
- ハンドル操作が軽くて楽になる
デミリット
- 見た目がイマイチ
- コーナリング性能低下
- ブレーキ性能が落ちる
- ハンドルさばきがタイヤに伝わりにくい
デイトナSS スチールホイール ブラック 31,700円
エクストリームJ XJ03 215/70R16 輸入タイヤ 4本SET 104,800円
引用:カーチューン
こちらは、ホイールを16インチに変えたタイヤです。価格を気にされる方は、インチダウンをお勧めします。
ステッカー
ホイールカバーエンブレムステッカー マットクローム調 1,890円
引用:カーチューン

※カーチューンは、クルマ好きのSNSサイトです。こちらの画像を使わせてもらってます。是非ご覧下さい。↓↓
まとめ
- タイヤとホイールの種類は、2種類となってます。ほぼ18インチと16インチ(24M、20Mのみ)対応となっている。
- 純正タイヤは、225/55R18 98Hと215/70R16 100H(24M、20Mのみ)でマット&スノータイプ
- 純正ホイールは、ランドリムタイプアルミホイール18×7Jとフランジウムタイプアルミホイール16×6.5J(24M、20Mのみ)
- ホイールの大きさを変えることにより、インチアップとインチダウンがありそれぞれメリットとデミリットがあるので自分に合ったタイプを選ぶのがお勧め
暗号のようなタイヤとホイール表示、少しは分かって頂いたでしょうか?タイヤとホイールによって走りや機能性が変わってきます。あなた好みの足元に作り上げてみませんか?
※アウトランダーについての関連記事は、こちらから↓↓
アウトランダーの燃費の評価は?カタログ燃費と実燃費の違いは?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク