<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
1990年代、RVブームに乗り四輪駆動車の代名詞といわれるほどの売り上げを上げた「三菱 パジェロ」の人気はいまだ衰えません。パリ~ダカールラリーで数多くの優勝をするなどの功績を残して三菱自動車のフラッグシップモデルといわれるまでに成長しました。そんな「三菱 パジェロ」も2010年、時代のの流れに合わせクリーンディーゼル車をラインナップしました。1982年の発売当初からディーゼル車がラインナップしていた「三菱 パジェロ」の燃費はどのくらいなのか、徹底調査してみました。
スポンサードリンク
《三菱パジェロ》クリーンディーゼル車の燃費

引用:三菱パジェロ公式HP


パジェロのディーゼル車には、グレードが3つありますが各グレードのカタログ燃費は、次のようになります。
- パジェロSUPEREXCEED 10.0km/L (JC08モード)
- パジェロEXCEED 10.4km/L (JC08モード)
- パジェロGR 10.4km/L (JC08モード)

そうですね、軽くリサーチしてみましたがパジェロディーゼル車の実燃費は8~9km/Lといったところでした。ガソリン車のカタログ燃費が8.0km/Lなので「ガソリン車よりは燃費が良いのかな」程度の差です。

「燃費が同じならガソリンでもディーゼルでも同じ」では、ないんですよ、英凪さん。燃料の価格が違うんです。ガソリン車の燃料は「ガソリン」ですが、ディーゼル車の燃料は「軽油」です。この燃料の差がディーゼル車が人気の理由です。

英凪さんが気になるようなので調べて見ました。ここ1年でガソリンと軽油が一番値上がりしたのが2018年10月ですのでその時の価格を参考にさせていただきました。
2018年10月の販売価格
ガソリンハイオク | 161.2円/L |
ガソリンレギュラー | 150.3円/L |
軽 油 | 126.6円/L |
レギュラーガソリンと軽油の差額が23.7円/Lです。1Lで23.7円の差ですから、10Lでは237円、100Lでは2370円の違いになってしまいます。三菱パジェロのタンク容量は88Lなので1度満タンに給油すると燃料代が約2000円違ってきます。

英凪さん、そこまで詳しく…とは、言っても積み重なっていけばかなりの金額の差になります。「車を維持する」という点では、重要なポイントです。
燃料代がかなりお得になる「三菱パジェロ」をもっと安く手に入れたいと思いませんか。気になってしまったらこの記事をどうぞ。
《三菱パジェロ》クリーンディーゼル車の価格

エンジン | グレード | 車両価格(消費税込) |
クリーンディーゼル | SUPER EXCEED | 4,951,800円 |
クリーンディーゼル | EXCEED | 4,282,200円 |
クリーンディーゼル | GR | 3,865,320円 |
ガソリン | EXCEED | 3,839,400円 |
ガソリン | GR | 3,391,200円 |

「SUPER EXCEED」と「EXCEED」の価格差が約66万円、「EXCEED」と「GR]の価格差が約41万円とグレードによる価格差が大きいです。ただ、標準装備の種類や数の差も大きいので仕方ないかもしれません。また、ガソリン車とクリーンディーゼル車の価格差も44~47万円と安い差ではありません。

スポンサードリンク
《三菱パジェロ》クリーンディーゼルエンジンでエコカー減税

クリーンディーゼルエンジン(DI-D)は、排出ガス中の大気汚染物質を徹底的に削減し、従来の低燃費性や力強さを大きく向上させた次世代のディーゼルエンジンです。
このエンジンを搭載したクリーンディーゼル・パジェロは、世界的にも厳しい平成21年排出ガス規制(ポスト新長期規制)をクリアし、平成27年度(2015年度)燃費基準も達成。環境対応車普及促進税制に基づき、購入時の取得税と重量税は免税となります。環境に優しく、経済的で、上質感あふれる新しい走りが、ここから始まります。
引用:三菱パジェロ公式HP


ハイブリッド車がエコカー減税の対象車なのはよく聞くと思いますが、実はクリーンディーゼル車もエコカー減税の対象車です。昔は、ディーゼル車といえば独特の臭いと黒い排気ガスを出すのでトラックや業務用車などの利用が多かったのですが、「クリーンディーゼルエンジン」の開発でエコカー減税の対象になれるほど環境にやさしいディーゼル車になりました。またグリーン税制対象者なので新車登録の翌年度の自動車税も軽減されます。
クリーンディーゼル車はエコカー減税対象車なので自動車取得税と自動車重量税が免除されます。下の表が免税額です。
自動車取得税 | 自動車重量税 | 合計 | |
SUPER EXCEED | 123,700円 | 37,500円 | 161,200円 |
EXCEED | 107,000円 | 37,500円 | 144,500円 |
GR | 96,600円 | 37,500円 | 134,100円 |
エコカー減税は、本来自動車を購入する時に払わなければならない「自動車取得税」と「自動車重量税」を免除されるものなので車両価格は変わりませんが、エコカー減税の対象になっていない車を買う時は15万円前後税金をはらわなければなりません。
「ガソリン車」と「クリーンディーゼル車」の車両価格の差が44~47万円、エコカー減税の分を考慮すると30万円前後の価格差になります。燃料代もディーゼル車の方がお得なので月4回給油したとすると、約5年で価格差が埋まってしまいます。もちろん、1か月の給油回数が多ければもっと早く価格差はなくなってしまいます。

三菱パジェロは、環境にもお財布にも優しい車のようですが、人にはどうなんでしょう。どんなにかっこよくても安全に走れなければ意味がありません。三菱パジェロの安全性は、この記事で確認してください。
《三菱パジェロ》クリーンディーゼル車のグレード


三菱パジェロのディーゼル車のグレードは、3つです。
- SUPER EXCEED
- EXCEED
- GR
SUPER EXCEED

引用:三菱パジェロ公式HP
「SUPER EXCEED」グレードは、「三菱パジェロ」の最高級グレードで本革シート、7インチWVGAディスプレイメモリーナビゲーションなどほとんどオプションがないくらいのフル装備です。内装も本木目&本革巻ステアリングホイールや木目調インパネセンターパネルなど高級感あふれるインテリアに統一されています。

引用:三菱パジェロ公式HP

「SUPER EXCEED」グレードのメーカーオプションは、この二つです。
電動ロングサンルーフ(チルト&スライド・セーフティ機構付)91,800円

引用:三菱パジェロ公式HP

三菱パジェロで星空を見ながら車中泊キャンプなんてどうでしょう。詳しくはこちらの記事で
三菱パジェロでキャンプに行くなら詳しいサイズも知ってなきゃいけません。この記事を参考にして下さい。
ルーフレール27,000円

引用:三菱パジェロ公式HP

ルーフレールは、屋根に荷物を積むためのキャリアベースを取り付けて使るためのレールです。キャリアベースは乗せる荷物によって違いますのでルーフレールの形で取り付けています。ルーフレール無しでも後付けのアタッチメントなどでキャリアベースを取り付けつこともできますが、アタッチメントがどんな車でも対応しているとは限りませんし、最悪キズを付けることにもなりかねません。キャリアベースを付ける予定があるのであれば、ルーフレールを付けておいた方がいいでしょう。




EXCEED

引用:三菱パジェロ公式HP
「EXCEED」グレードは、シートこそスエードファブリックですがサウンドシステムなどにこだわったつくりになっています。ステアリングやインパネパネルなどをシンプルにした分、価格を低く抑えることができました。

引用:三菱パジェロ公式HP

「EXCEED」グレードには、「SUPER EXCEED」グレードの装備を付けられるメーカーオプションのパッケージセットがあります。

- 本革シート生地
- SRSサイド&カーテンエアバッグ
- パワーシート(運転席 / 助手席)
- (+シートヒーター(フロント)[ガソリン車])
クリーンディーゼル車:324,000円(300,000円)ガソリン車:345,600円(320,000円)

- 本革シート生地
- SRSサイド&カーテンエアバッグ
- パワーシート(運転席 / 助手席)
- ルーフレール(ブラック)
- (+シートヒーター(フロント)[ガソリン車])
クリーンディーゼル車:348,840円(323,000円)ガソリン車:370,440円(343,000円)

- 本革シート生地
- SRSサイド&カーテンエアバッグ
- パワーシート(運転席 / 助手席)
- 電動ロングサンルーフ(チルト&スライド・セーフティ機構付)
- (+シートヒーター(フロント)[ガソリン車])
クリーンディーゼル車:407,160円(377,000円)ガソリン車:428,760円(397,000円)

- 本革シート生地
- SRSサイド&カーテンエアバッグ
- パワーシート(運転席 / 助手席)
- ルーフレール(ブラック)
- 電動ロングサンルーフ(チルト&スライド・セーフティ機構付)
- (+シートヒーター(フロント)[ガソリン車])
クリーンディーゼル車:430,920円(399,000円)ガソリン車:452,520円(419,000円)

各パッケージの中の(+シートヒーター(フロント)[ガソリン車])はガソリン車のみの装備なのでクリーンディーゼル車では装備されません。
GR

引用:三菱パジェロ公式HP
「GR」グレードは、「三菱パジェロ」の中では最下位グレードですが、装備をシンプルにしたからこそ価格が安くなっています。自分好みの「パジェロ」にカスタマイズしたい方にはおススメです。ただし、パッケージセットは付けることができないのでご注意ください。
三菱パジェロのグレードについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
三菱パジェロのカラーバリエーションはどんな色があるの?気になる方は、こちらの記事を見てください
パジェロの一番人気カラーベスト3は?全バリエーション画像も紹介

三菱パジェロは、歴史の長い車です。そんな三菱パジェロの名前や由来が気になってしまった方はこの記事を読んでみてください。
このアングル大好きぃ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

かっこいい!三菱パジェロには、特別仕様車もあります。気になりますねぇ、この記事で紹介してますよ
三菱パジェロは、かっこいい!でも乗り心地が良くなければ困りますね。乗ってる方の口コミをまとめて見ました。色々なかたの意見を聞いてみてください。
三菱パジェロは、本格クロカン!!泥道、砂利道なんのそのなんて走っていたら、「うわ~!小石が飛んで塗装が剥げた!!」そんな時どうしましょう。この記事を読めば解決するかもしれません。
パジェロの塗装が剥がれたらどうする?修理代は?保険は適用される?
スポンサードリンク
まとめ
- 三菱パジェロのカタログ燃費は、10.0~10.4km/L
- 三菱パジェロの実燃費は8~9km/L
- 三菱パジェロディーゼル車の人気の理由の1つは、燃料が「軽油」で「ガソリン」よりも安いからと思われる
- 三菱パジェロのクリーンディーゼル車は、エコカー減税の対象車なので税金の優遇がある
- 三菱パジェロのクリーンディーゼル車のグレードは3種類(ガソリン車は2種類)それぞれにいいところがある
三菱パジェロクリーンディーゼル車は、かなり人気のある車ですが燃費がいい訳ではなく燃料代が安いのが大きいのではないかと思います。大型のSUV車は燃費が悪いのはしょうがないことだと思いますが、燃料代が安ければお財布にも優しいですから人気が出るのも当然だと思います。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。皆さんの参考になれば幸いです。
最後に、三菱パジェロのマイナーチェンジ情報はこちらからどうぞ
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク