<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
三菱のパジェロは、フォルテ4WDのフレームをベースに、普段使い出来る多機能的なSUV車としてデビューしました。
多くの人から愛されているパジェロ。こだわりの特別仕様車について今回調べてみました。一体どのような車があるのか見ていきましょう!
スポンサードリンク
【三菱・パジェロ】特別仕様車とは?

引用:三菱自動車公式サイト


ところで、特別仕様車について説明させてもらうね!
あるベースの車にオプションや上級グレードの装備品等を追加して魅力を高めたモデルのこと特別仕様車を言います。


※パジェロは、どんなグレードがあるのか?その記事については、こちら↓↓
【三菱・パジェロ】初代の特別仕様車は、1種類
スーパーロイヤルエクシード
V6 3000 スーパーロイヤルエクシード(90/05) pic.twitter.com/GH7U9t6N6k
— サイレント (@Silent_Turbo) December 15, 2016
1990年、特別仕様車「スーパーロイヤルエクシード」が発売されました。


初代パジェロ最終限定車。
スーパーロイヤルエクシード。50台限定。
テレビやら木目パネルやら付けれるものは何でも付く。 pic.twitter.com/olLbRrgmCP— マッドポリス君 (@k_ootawa) January 24, 2019
ちなみにスーパーロイヤルエクシードとは1990年にパジェロに設定された超豪華仕様の特別仕様車である
— 三石 (@Lambda_Turbo) December 7, 2016
スーパーロイヤルエクシードのあえて目立たない文字色のスペアタイヤケースとか控えめなストライプとか超素敵
「本当の高級は主張し過ぎない」みたいな pic.twitter.com/ilxmHQCZNe— やまぬこ (@pajero_yamanuko) September 22, 2017
スーパーロイヤルエクシードは90年当時で443万というとんでもなく高額な車だった( クラウン ロイヤルサルーンGと同じくらい)
今だと700万くらい?— やまぬこ (@pajero_yamanuko) February 13, 2017

スポンサードリンク
【三菱・パジェロ】2代目の特別仕様車は、4種類
リミテッドエディション
'95年グラナダ~ダカール出場記念限定車『リミテッドエディション』(1,500台) pic.twitter.com/OQvdMdoDGL
— 三菱 パジェロ V20,40系 bot (@v20v40) April 11, 2019
1994年、特別仕様車リミテッドエディションが発売されました。

- ベース車両 メタルトップワイドZR、 ミッドルーフワイドXR
- 専用ボディカラー マジョルカブラック(ZR)、ムーンライトブルー、ラガーディアンシルバー(XR)
https://twitter.com/56ironcrossmini/status/1056879346323881984?s=19
昔パジェロXJリミテッドエディション
と言う超変態誰得限定車があったのだけど、一度でいいから現物を見てみたい。【特徴】
下回り一式は変態グレードのJトップ
上回りはそのJトップより見かけないナローのメタルトップ
そして2.8DTIがあるのに2.5DTIの誰得エンジン— てつばか (@tetsubaka_DC) March 9, 2018

やはり安定感のある走りは魅力的ですね。悪天候により路面状態が悪くても、それに左右されることなく安定して走ることが可能です。
砂利道などでも同じで、ハンドルを取られることがありません。アウトドアがお好きな方にもタウンユースでもピッタリだと思います。
今はエコカーが増えてきており、低燃費の車が多くなりましたが、これはそういうのとは無縁です。私はタフさを求めての購入でしたので、この車の走り、造りには満足しています。
引用:ナビクル

ホワイトパジェロ
V26WG/4M40 特仕のホワイトパジェロじゃね!? pic.twitter.com/xJuN419BOC
— CJ4A/A05A/AA34S (@HikaruYuzawa) October 12, 2013
1994年、特別仕様車ホワイトパジェロが発売されました。
- ベース車両 メタルトップXR-I(ショート・ワイド・ディーゼル)
- 専用モノトーンボディカラー ソフィアホワイト
- エクステリア 全て白色化、ミッドルーフ(ロング)で好評の異形ヘッドランプを採用。
フィールドマスター
引用:Twitter
1996年、特別仕様車フィールドマスターが発売されました。

ぽきの家のヴェルファイアはプラチナセレクションっていう、ハイエースでいうリビングサルーンEX、ラルゴでいうSX-Gリミテッド、パジェロでいうフィールドマスター、スターワゴンでいうアクティブワールドみたいなやつなんだ\(^^)/
(例えがヘンタイ)
— Hatamaru〄 (@56ironcrossmini) December 26, 2018
スノーアスリート
まずは、こちらの迫力ある動画をご覧下さい!

1997年、特別仕様車スノーアスリートが発売されました。
特別仕様車『スノーアスリート』 冬のレジャーシーズンに向けてミッドルーフワイドGIをベースにスペアタイヤ背負い式の専用スキー/スノーボードキャリアなど機能装備を充実させた特別仕様車です。 pic.twitter.com/By8Yhsug7o
— 三菱 パジェロ V20,40系 bot (@v20v40) April 12, 2019
2代目後期パジェロの特別仕様車“スノーアスリート”に装着された16インチのアルミホイール。
E-V45W KD-V46WG
いつもと違う冬にする。
2代目三菱・パジェロ 特別仕様車“スノーアスリート”(E-V45W,KD-V46WG)|1997年 pic.twitter.com/sTXmJ3ZuWl— 立花佳昭【Arnval Mk2】 (@impreza_15i_s) March 1, 2017

パジェロ スノーアスリートのcm(1996年)の、パジェロで雪の壁を突き破るシーンって、絶対、私をスキーに連れてっての、セリカGTが雪の壁を突き破るシーンのパロディだよね…
cm曲がブリザードっていうところも含めて…
写真で伝わりにくいけど、壁の崩れ残った部分の形が同じなんだわ… pic.twitter.com/ef0EW27eU0— 照井 匠(車アカ) (@gFlyiEBfiwDD2EX) February 20, 2019
朝、0.1mmの粉雪 。今朝はスノーアスリートには最高のコンディションだね。今朝の雪質はパラフィン状態だよ。http://plaza.rakuten.co.jp/rakuon/diary/201012310000/
— 牧野尚人makino takahito (@tkmakino) December 31, 2010
【三菱・パジェロ】3代目の特別仕様車は、6種類
EXCEED-S、EXCEED-L
2000年パリ~ダカール~カイロラリー出場記念特別仕様車 EXCEED-L pic.twitter.com/kBTQruzuQr
— 三菱 パジェロ V60,70系 bot (@v60v70) April 15, 2019
2000年1月、特別仕様車EXCEED-S、EXCEED-L(上級)が発売されました。寒冷地仕様となっています。
EXCEED-S
- ベース車両 ZRグレード
- エクステリア ドアサッシュをラクーン塗装、ドアハンドルをボディカラー同色、メッキフロントグリルとメッキリヤコンビランプ
- 内装 セカンドセパレートシート(6:4分割)、ロングには、デュアルオートエアコンを装備しました。
EXCEED-L(上級)
- ベース エクシードグレード
- 装備 MMCS、TVチューナー、リヤビューカメラ、スタイルドタイヤケース、フォグランプ
パジェロロング 20thアニバーサリープレミアムパッケージ
パジェロ 誕生20周年特別仕様車 20TH ANNIVERSARY PREMIUM PACKAGE (2002年) pic.twitter.com/3PnVpTObKJ
— 三菱 パジェロ V60,70系 bot (@v60v70) April 18, 2019
2002年1月に、パジェロとデリカ4WDの発売20周年を記念した特別仕様車“パジェロロング 20thアニバーサリープレミアムパッケージ”が発売されました。
- ベース車両 ロングのZR(3.0L ECIマルチ)、EXCEED-II(3.5リL GDI、3.2L DIディーゼル)の3種類
- ボディカラー サテライトシルバー、ピレネーブラック、ギャラクシーホワイトの専用モノトーン(ライセンスプレートガーニッシュ、ボディ専用エンブレム、スペアタイヤケースも同色)
- 内装 専用エクセーヌシート生地、専用木目調パネル、革巻きステアリングホイール
- 価格 3.0Lが320万円、3.5Lと3.2Lディーゼルはともに370万円。
パリダカ2002のOPとED好きだなー
あと最後の20thアニバーサリーのロゴ、当時販売してたパジェロの20周年限定車のロゴなんだよね pic.twitter.com/MxJRBg5XSL— やまぬこ (@pajero_yamanuko) September 29, 2017
本日納車でございました。
私の相棒となるパジェロ20thアニバーサリーです。 pic.twitter.com/UzZQ60Zb1o— 小松セバスチャン (@koma21616) July 11, 2014

HDDナビエディション
引用:twitter
2003年10月、特別仕様車HDDナビエディションが限定販売された。
- ベース車両 EXCEED
- 三菱電機製HDDナビゲーション&後席7インチワイドディスプレイ、後席7インチワイド液晶ディスプレイの採用
DVDから、映画やアニメの鑑賞が出来るようになりました。また、約400曲の音楽の保存や編集が可能となりました。
https://twitter.com/Move_Black_D/status/1067774620760080384?s=19
平成18年式ムーヴカスタム
X HDDナビエディション 4AT/4WD走行距離14万4000キロ
車検は来年の4月までです
故障も無くエンジンも好調でまだまだ乗れるので売る気は全くありません( ・∇・)
でもオイル交換そろそろしなきゃ( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/rPQBL1D1R3
— りょーせー (@Move_Black_D) November 30, 2018
アクティブフィールドエディション
引用:三菱公式サイト中古車情報サイト
引用:三菱公式サイト中古車情報サイト
2004年1月、特別仕様車アクティブフィールドエディションが限定販売された。
- ベース車両 ロング EXCEED V6 3.0L
- 外観 スキッドプレート塗装(マッドシルバー調)、ドアミラーカラーキー、光輝アルミホイール、専用スペアタイヤケース
- 内装 本皮&エクセーヌコンビシートを採用し、運転席パワーシート、チタン調インパネ&エアアウトレット、本皮ステアリングホイール、ディスチャージヘッドランプ(HID)が標準装備
- 三菱電機製HDDナビゲーション、MDSモニターを標準装備、リヤシートでDVD映像が楽しめる後席7インチワイド液晶ディスプレイ(オプション)
アクティブフィールドエディションは ブラック、シルバー、ホワイト の3色のみでの販売だったんだよ!
— デリカスペースギアbot (@spacegear_bot) April 18, 2019
なんと!!パリ~ダカールラリードライバーの増岡浩がアドバイザーとして開発に参加してるんだよ。
特別仕様車のアクティブフィールドエディション05年モデルにはアウトバーンで鍛え上げられたヨーロッパ仕様のサスペンションをもとに開発された専用ツーリングサスペンション&専用スタビライザーが装着されています。パジェロのシャシー特性と重量配分に合わせてチューニングされた逸品です。
— 三菱 パジェロ V60,70系 bot (@v60v70) November 2, 2016
アクティブフィールドエディションSE
エクシードリミテッド
アクティブフィールドエディションSE
3.5 スーパーエクシードZ
現愛車 pic.twitter.com/j6dftL0VJ6
— ETERNA@TOURING SEROW&JB43 (@eterna_zr4) January 17, 2019
2005年11月、上級志向のアクティブフィールドエディションSEが追加されました。
- ベース車両 SUPER EXCEED
- HDDナビゲーションや専用外観など充実した装備となっている。
スポンサードリンク
【三菱・パジェロ】4代目の特別仕様車は、4種類
Limited Edition リミテッドエディション(ロングボディ)
2007年1月に、特別仕様車Limited Edition リミテッドエディション(ロングボディ)発売された。
- ベース車両 ロングボディZR-S
- 外観 フロントグリル、ヘッドライトエクステンションのメッキ化、ドアアウターハンドル、ドアミラー、ホイールリップモールのカラーキー化、サイドステップの追加
- ベース車両 ロングボディのZR-S
- 価格は、296.1万円
上級グレードであるエクシード系に準ずる外観にした。
SUPER EXCEED Edition スーパーエクシードエディション(ショートボディ)
※こちらの画像は、クルマ好きのSNSより↓↓
H19 パジェロ ショート スーパーエクシードED 6.3万キロ 車検×
ショートボディの特別仕様車!スーパーエクシードエディション入庫しました! pic.twitter.com/vy3bkOcXeW
— フジカーズジャパン新潟 (@fuji_niigata) June 25, 2016
2007年1月に、特別仕様車SUPER EXCEED Edition スーパーエクシードエディション(ショートボディ)を発売しました。
- ベース車両 ショートボディ VR-II
- 外観 ヘッドライトエクステンション、ドアアウターハンドル、ドアミラーのメッキ化、スペアタイヤガーニッシュ、ホイールリップモールのカラーキー化、18インチ10本スポークアルミホイール
- 内装 木目調加飾とブラック内装
- 価格 352.8万円。
外観、内観ともにロングボディの最上級グレードのスーパーエクシードに近付けました。
ラリーレプリカ(ショートボディ)
パジェロのラリーレプリカ欲しい pic.twitter.com/iLg9Pu2LsU
— ラリーアートP@25日免許センター (@GALANT_GDI) May 26, 2017
2007年2月23日、特別仕様車ラリーレプリカ(ショートボディ)を期間限定で発売しました。(2007年2月23日から2007年3月31日迄)
- ベース車両 ショートボディ VR-II
- ボディカラー レッドメタリック
- スポンサーロゴ(REPSOL、VALEO)やチームロゴ(MITSUBISHI MOTORS、RALLIART)に「チーム・レプソル三菱ラリーアート」のカラーリングをマーキングフィルムで再現
- 外観 マッドフラップ(レッド)、前後アルミ製スキッドプレートの装着、RALLIART社製ホイールセンターキャップをつけたダークグレー色のアルミホイール
パジェロ エボリューション、パジェロ ラリーレプリカ。クソかっこいい。乗りたい。乗りたい。 pic.twitter.com/dw6TyCUvGd
— 鯉さん (@koi_saan) May 19, 2018

EXCEED Premium Edition エクシードプレミアムエディション(ロングボディ)


引用:三菱MOTORS
2007年6月にEXCEED Premium Edition エクシードプレミアムエディションを発売しました。
- ベース車両 ロングボディの EXCEEDエクシードがベース。
- 外観 フロントグリル、ボディ下部、スペアタイヤガーニッシュなどをボディカラーと同色化。
- 7インチワイドディスプレイHDDナビゲーションが標準装備。三菱車では初めて地上デジタルTVチューナーも備わる。
- 価格は、ベースモデルより23万1000万円アップの369万6000円


意外と知られてないんですかね!?笑
それがエクシードプレミアムエディションです(*´∇`*)
ラリーレプリカと同時期ですね(*´꒳`*)— たなちゅー〄科学者018 (@lanevoghini) June 13, 2017
※パジェロの口コミについての記事は、こちらから↓↓
まとめ
- 初代 スーパーロイヤルエクシード
- 2代目 リミテッドエディション、ホワイトパジェロ、フィールドマスター、スノーアスリート
- 3代目 エクシード-S、エクシード-L、パジェロ20th アニバーサリープレミアムエディション、HDDナビエディション、アクティブフィールドエディション、アクティブフィールドエディションSE
- 4代目 リミテッドエディション(ロングボディ)、スーパーエクシードエディション(ショートボディ)、ラリーレプリカ(ショートボディ)、エクシードプレミアムエディション(ロングボディ)
- 現在、特別仕様車は作られていない
1990年から今迄の間に、パジェロは15種類もの特別仕様車を発売してきました。各々に独身の魅力を付け加えられこだわり抜かれた車です。
2007年6月以降から、新たな特別仕様車は出ていません。そろそろかな…っと、お思いの皆さん!今後、新しい特別仕様車に期待しましょう!
※パジェロの関連記事は、こちらから↓↓
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク