<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
パジェロと聞けば「名前は知ってる」という程のよく聞く車ですよね。どんな道でも平気で走っていけちゃう車です。
荒れた道でもどんどん行けちゃうパジェロですがグレードはどんなものがあるのかご存じですか?車選びにはどんなものなのかはポイントになりますよね。
それでは私のオススメするグレードやグレードの違いなどをここで教えちゃいます!
スポンサードリンク
パジェロのおすすめグレード

引用:三菱公式HP

私のオススメしたいグレードはクリーンディーゼル車のEXCEEDです!ちょっと理由をお話しますね。
まずは最近よく聞くようになったクリーンディーゼル車という事です。これは軽油で動くディーゼルエンジンの載っている車のことです。
ディーゼルエンジンは何がいいのかというと、まずは軽油で走るということですね。ガソリンよりも安いのでお財布には強い味方です。


ですがガソリン車より乗っている時の振動が大きかったり音が大きかったりというデメリットがありました。他にも黒い煙が出ることも多いですね。そして購入時の価格が高い事もデメリットの一つとなりそうです。

これらは環境を悪くしてしまうので車の車検で基準値に入らないと許可しない事にしました。車検に通らなくなったんですね。
そこで登場したのがクリーンディーゼル車です。大事なのは出てしまう物質を減らしたり出ても取り除いたりする事です。


色んな会社が色んな工夫や研究をしてディーゼル車が改良されていきました。今はまだ少ないですがクリーンディーゼル車の車も増えてきて道路を走っている姿を見る事も増えてきそうですね。

トラックが走っていても煙が出ている車が少なくなってきましたよね。これからきっとクリーンディーゼル車が増えていくんだと思います。
でもパジェロは環境に優しいクリーンディーゼル車があるんです!これは決め手になりますよね。
ディーゼル車の事が少し分かってきたら燃費がどのくらいなのかも気になりますよね。こちらの記事もご覧ください。
パジェロのクリーンディーゼル車は環境対応車普及促進税制というもので所得税と重量税が購入時に免税になります。購入時の価格が高いクリーンディーゼル車には嬉しいお話ですね。詳しくはお店の人に聞いてみてくださいね。
そんなパジェロがお安く手に入るかもしれないお話をちょっと見てみてください。
ちなみにパジェロって?

引用:三菱公式HP
パジェロは1990年代にRVブームの時代にとても売れていた車です。その時にはどこにでもパジェロが走っていたような気がします。

そうなんですよね。それがパジェロの魅力なんでしょうか。今まであまり気にしていなかった人でもアウトドア好きになっちゃう人も多かったようですね。
初代は1982年に発売されて現在のものは2006年から発売されている4代目になります。そこから少しずつ改良されながら今のものになるんですね。

パジェロは世界でも注目されている車です。どんな道でも行けるパジェロは世界中のどんな所でも走れます。安全性も認められているので注目度が高いんですね。
まずは衝突安全強化ボディRISE(ライズ)です。もしもぶつかってしまった時には衝撃をやわらげてくれます。少しでも事故での怪我はない方がいいですよね。

もちろん運転席と助手席にはエアバックがついています。そしてEXCEEDにメーカーオプションでサイド&カーテンエアバックを付けることが出来ます。
運転席と助手席のサイドから腕などを守るためのサイドエアバック、頭部などを守るための窓側にかかるカーテンエアバックです。SUPER EXCEEDには標準装備されています
チャイルドシート固定専用アンカーは後部座席の左右についています。対応しているものならしっかりと止めることが出来るので安心ですね。

歩行者頭部保護基準適合は歩行者への衝撃を軽くしてくれます。これは国土交通省の認可も取得しました。
もし運転していて歩いている人にぶつかってしまったら…そんな事は考えたくはありませんね。ですがいつ何があるかは分かりません。ぶつかってしまった時に相手への怪我を少なくしたいですよね。

マルチモードABSは滑りやすい道などで急ブレーキをした時に滑りにくくしてくれるものです。そして車の重さによってブレーキを調節してくれるんです。
アクティブスタビリティ&トラクションコントロールも急ブレーキや急ハンドルでのタイヤの滑りを減らしてくれます。雪道や泥での発進も助けてくれます。
引用:三菱公式HP
視界もとても見やすくワイドになりました。悪路を走る事も多くなるパジェロに乗るには周りが見やすい車だというのは大事なことですね。


引用:三菱公式HP

引用:三菱公式HP

綺麗ですよね。夜は足物が見えなくなってどこに足を置いていいか分からない事もあるので安心して足を入れる事が出来ますね。
シートは3列目まで出して7人乗る事が出来ます。そこを倒すと荷室が広く使う事が出来ます。床下に収納できるので沢山荷物が入れられますね。
車内には小物入れもあります。前にはアクセサリーボックスや運転席と助手席の間には肘置きを開いてボックスもあります。


カップホルダーの所にも小物入れがあります。ドアにも大型のポケットがあって雑誌なども余裕で入っちゃう大きさです。
パジェロにはクリーンディーゼル車とガソリン車と2種類あってカラーは単色で5色、2トーンで1色あります。選ぶ楽しさがありますよね。どれもパジェロらしいカラーになっています。
これらの安全性能にちて詳しい記事もありますのでこちらもご覧ください。


色々と揃っているパジェロを安く手に入る方法を探してみませんか。
スポンサードリンク
パジェロのグレード紹介

引用:三菱公式HP


GR

引用:三菱公式HP
ガソリン車は4WDで価格は340万円ほど
クリーンディーゼル車は4WDで価格は390万円ほど
7人乗りでカラーは3色。ウォームホワイトパールは有料(税込32,400円)
内装色はブラックのみ

そのため他のグレードより装備が少ない事もあります。必要な物は付いているので安全面が落ちるわけではないのでそこは大丈夫そうです。
内装色が選べなかったりパワーシートが付いていなかったり。少し快適な部分が他より落ちてしまった気がします。
でもそれはシンプルだからこそカスタマイズしやすいという事になりそうです。好きな物を好きなように付けやすいですよね。
これはハンドルに付いてますね。シンプルで内装色がブラックだから白いハンドルが目立っていいですね。

EXCEED

引用:三菱公式HP
ガソリン車は4WDで価格は380万円ほど
クリーンディーゼル車は4WDで価格は430万円ほど
7人乗りでカラーは単色5色。ウォームホワイトパールは有料(税込32,400円)
スターリングシルバーメタリック / アイガーグレーメタリックは有料(税込43,200円)
内装色はブラックかベージュ(オプションで本革に変更)

プレミアムサウンドシステムも搭載されたEXCEED。。色々なところにこだわりが見えるようになります。
メーカーオプションでつけられる物も多くあります。パワーシートなどもオプションで付ける事ができますよ。
安全装備ではサイド&カーテンエアバックもオプションで付ける事出来ます。自分の身を守るためには気になる装備ですよね。
GRより装備が増えてほしい物が標準で付いていたり、オプションで付けられたりします。そのためにおすすめに選ばせてもらいました。
SUPER EXCEED

引用:三菱公式HP
クリーンディーゼル車の4WDのみで価格は500万円ほど
7人乗りでカラーは単色5色。ウォームホワイトパールは有料(税込32,400円)
スターリングシルバーメタリック / アイガーグレーメタリックは有料(税込43,200円)
内装色はブラック本革かベージュ本革

さすが、という感じですね。最初から色んな装備が付いていて本革を使っている事も多くて高級感が一気に出てきました。

引用:三菱公式HP

でもやっぱり最上級グレードという事もあってお値段が上がります。そのためちょっと悩んでしまう人も多くなってきそうですね。
パワーシートやサイド&カーテンエアバックが標準で付いています。ちょっと考えてしまう所でもありますね。
パジェロの特別仕様車について詳しい記事もあります。こちらもご覧くださいね。


自分が必要だと感じるものが付いているかどうかは大事ですよね。グレードによって違ってきます。そこが決める時の楽しみでもありますよね。
そんなパジェロのお安くなるかもしれない方法も見てみてくださいね。そして皆がどんなカスタムをしているのかも気になる所です。少し参考にしてみるのもいいかもしれません。
まとめ
- おすすめはEXCEEDのクリーンディーゼル車
- クリーンディーゼル車は軽油を使って走る環境の事を考えた車
- グレードは全部で3種類
- グレードによってカラーや内装色など違っている
- 安全装備など見やすく運転しやすいものになっている
いかがでしたか?私の独断と偏見ですがオススメを紹介させてもらいました。
グレードも3種類それそれ良い所があります。カラーも何色も選ぶ時には悩んでしまいそうですね。
ここで少しでも考える時の参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
他の記事も合わせてご覧ください。
パジェロの燃費はいい?!悪い?!カタログ燃費と実燃費の違いは?
パジェロの塗装が剥がれたらどうする?修理代は?保険は適用される?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク