<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
いざ憧れのランドクルーザープラドを買うぞっ!と決意し契約したのはいいけれど、納期?納車?違いは何?結局いつ自分の手元に愛するランドクルーザープラドは来るの?
なんて不安を抱いている方もいるのではないでしょうか?そんな不安を解決すべく、ここではランドクルーザープラドの納期や納車についてお話していきます。納車を早めるポイントも一緒にご覧下さい。
スポンサードリンク
【ランドクルーザープラド】納期と納車の違いを解説

車を購入すると必ず出てくる納期と納車という言葉…意外と違いを分かっていない方多いんですよね。車の事全くわからない女性だと、契約して購入すればすぐ乗って帰れると思っていた…なんて方もいる位です(笑)


よく勘違いしがちですがディーラーで車を生産しているのではなく、工場で生産されるので手元に車が届くまでは結構日数かかるものなんです。


では、ランドクルーザープラドの納期や納車は一体いつ頃になるのかと言う、みなさんが一番気になっている点についてお話していきましょう!
【ランドクルーザープラド】納期や納車はいつ?

引用:トヨタ公式HP
まずはランドクルーザープラドの納期はいつ頃になるのかについて見ていきましょう。
納期で1ヶ月から2ヶ月程かかるものなんですね。もちろん、あくまでも目安なのでこれよりも早くなったり遅くなったりする場合もあります。遅くなる場合どんな事があって遅くなるのかも見ていきましょう。
納期が遅れる事例
- 自然災害により工場ラインがストップしてしまう
- 書類の不備によりスムーズに手続きが通らない
- お店側の手違いなどによるトラブル
まぁ遅くなる事例は稀ですが、例えば今契約したとなると、早くて来月にはディーラーに車はやってきてそこからオプションをつけたり点検をして、やっと自分の手元にランドクルーザープラドがやってくるのです。



ランドクルーザープラドの納車にかかる期間を調べた所、大体2~3ヶ月で納車となる事が多いようです。
なぜそんなに時間がかかるの?と思う方もいると思いますが、ランドクルーザープラドは生産効率を上げる為に月によってまとめて生産しているので、契約月によっても納車期間は変わってくるのです。
実際に契約した方の口コミ等もご覧下さい。
年末に契約してきました。
納車がだいぶ先の2月末になるとのことで楽しみにしていますが、カタログや新車レビュー記事などはもう見飽きてしまいました。
引用:価格.com
口コミを見てもわかる通り、やはり納車は2ヶ月程かかると言われたそうです。ランドクルーザープラドの月間売上台数はおよそ1500台程なので、先程も言った通り常に生産ラインが動いていません。
なのでこれ以上早まる事はなく、オプションの種類によっては多少遅くなるかもしれませんが、2~3ヶ月の納車と覚えておくと間違いないでしょう。
- 車庫証明
- 印鑑証明
- 委任状
- 実印
- 身分証明書
車庫証明(自動車保管場所証明書)
なんだか難しく聞こえるかもしれませんが、要は車を普段止めておく場所はここですよ~って証明になる書類で、軽自動車の場合はいらないのですが、ランドクルーザープラドは大きな車なのでもちろん必要になります。
お住まいの地域の管轄する警察署にて交付してもらえますが、賃貸の場合は管理会社に車庫証明取りたいですと伝えると、承諾書をもらえるのでスムーズに事が運びます。
もちろん新車購入(ディーラー購入)だと、ディーラーが代行でやってくれます。しかし、明細を見るとわかるのですが、もちろん無料ではなく有料です(笑)

- 自宅から保管場所までが直線で2km以内
- 駐車スペースが購入した車よりも大きく余裕がある事
- 駐車スペースから道路へ出るのにスムーズに行える場所かどうか
- 駐車スペース(車の保管場所)を使用する権限を持っているか


印鑑証明
役所の窓口またはコンビニでも受取可能ですが、コンビニの場合はマイナンバーカードがなければ受け取りできません。
金額は地域によって異なりますが、大体300円~350円で発行してもらえます。役所で発行してもらう時は、本人確認書類(免許証など)を必ず持っていきましょう。
※但し発行3ヶ月以内のものではないといけないので要注意!
委任状
車の手続きをお任せします!という書類で、書類はお店の方で用意してくれているので後はお店の方の説明を聞きながらサクサクッと書いてしまいましょう。
この時に実印が必要になるので、必ず忘れずに持っていくようにしましょう!
実印
役所で印鑑登録している印鑑で、大事な書類によく使うので皆さんご存知だとは思いますが、もしも印鑑登録していない方は役所でまずは印鑑登録をしましょう。
家族なら同じ苗字だし使えるじゃん!って思っている方…答えはノーです。
実印は1人1個と決まっているので、もしも家族の印鑑を使い書類を通そうとしても、不備で書類が戻されて手続きが遅れ結局納車も伸びる…という事にもなりかねないので、必ず自分の実印を持つようにしましょう。
身分証明書
車を買うんですもの運転免許証は皆さんお持ちですよね?(笑)免許証は身分証明書になりますから、免許証でOKです。
スポンサードリンク
【ランドクルーザープラド】納車を早める方法はないの?

生産がロッド生産の為ピッチを上げる事は不可能に近く、やはりおとなしく待つしかないのか…としょげているあなた!まだ諦めるのは早いですよ。実は少しでも納車を速めるには、こんな方法があるのです。
登録(届出)済未使用車購入する
登録済み未使用車ってどういう事?と思った方もいるかもしれませんが、よく言われていた新古車の事で、登録済みなので書類上では中古車扱いになっていますが、車自体は使用されていないので新車と何ら変わりない状態の車の事です。
今までは新古車と呼ばれていましたが、新車と誤解を招くと公正取引委員会からの指摘があった為、自動車公正取引協議会で登録(届出)済み未使用車と呼ぶよう名付けられました。
ネットで検索してもヒットする確率は低いので、お近くの中古車屋さんに問い合わせてみたりすると良いでしょう。


キャンセル車を狙う
契約した方が確実に100%購入するのかというと、実は何らかの理由でキャンセルされる場合も結構あるんです。しかしもう生産済みでディーラーに眠っている事も…。
ディーラーとしてはすぐに売りたい!というのが本音なので、タイミングが合えばキャンセル車をgetするのも有りです。
しかし、なかなか自分からキャンセル車ありますか?と聞き出しにくいのも事実なので、そこはいかにディーラーさんと仲良くなるかが鍵です(笑)


人気のグレードやカラーを選択する
やはり人気のある物は大量生産するので、納車が早まる傾向にあります。カラーもホワイト・ブラック・シルバー等の定番色ならあるけれど…とディーラーさんに言われた事私もあります。
ですから、グレードやカラー選びも納車を早めるポイントの一つとして捉えて、少しでも納車を早めたい方は人気のグレード・カラーを選ぶようにしましょう。

ホワイトパールクリスタルシャイン

ブラック

シルバーメタリック

スーパーホワイトII

引用:トヨタ公式HP


ランドクルーザープラドのグレードやカラーについて詳しく知りたい方はこちらもどうぞ↓
ランドクルーザープラドの一番人気カラーはこれだ!全カラーバリエーションも一挙公開!
納車日も要チェック!大安は避けるべき!
結婚式など大事な日取りもそうなのですが、日本人の多くは大安を選びます。車の納車もやはり大安がいいという方が多いのです。
しかし、絶対大安じゃないとダメなのか?と言うとそうでもありません。
大安などの六曜は元々日本発祥のものではなく、中国発祥の物で鎌倉時代位に日本に入ってきて江戸時代に人気沸騰して今に至りますが、近頃ではカレンダーに掲載を取りやめる所も増えてきているようです。
ぶっちゃけ大安に納車したからといって必ず事故やトラブルは起きないのか?というとそうでもありませんしね…。
一番いいのは自分が納車したい日に納車するのがベストです!後は気持ち次第ですよね。さすがに仏滅と聞くとなんだかいやーな気分になったりもしますが…。


ディーラーオプションはつけすぎ注意!

引用:トヨタ公式HP
ランドクルーザープラドのディーラーオプションも色々ありますが、ついあれこれ付けてしまうのは要注意です!金額も跳ね上がってしまうと言う事と、納車が遅くなってしまうからです。
ディーラーオプションは、工場からディーラーに車が届いてから取り付けていくので、数が多ければ多いほど時間は当然かかります。
カタログを見ていると、ワクワクして色々付けたくなる気持ちもわからなくはないですが、少しでも納車を早めたいならば予めこれは絶対必要!と思うオプションだけ付けるようにしましょう。
ランドクルーザープラドのオプションやアクセサリーについて詳しく知りたい方はこちらもどうぞ
ランドクルーザープラドの人気のオプションパーツを紹介!ナビのおすすめを徹底調査!
ランドクルーザープラドのおすすめアクセサリーを紹介!オシャレな車に変身!
納車日には自分でディーラーにお迎えしよう!
納車した車を自宅まで運んでもらうか自分でディーラーに取りに行くかを選べますが、忙しいし面倒だから届けてもらおう!と言うあなた…結論を言うと自分で取りに行く方がいいです。
なぜかといいますと、届けてもらう分手数料が掛かり余計な費用がかかるだけではなく、お店が忙しい日だとなかなか思い通りの時間に届けてもらう事は難しいからです。
これから大事に可愛がっていく車ですし自分のファミリーの一員になる車なので、ぜひとも自分でディーラーにお迎えしてあげましょう!


せっかちなあなたにはいっそ中古車がおすすめ?!
新車にこだわりがなく、とにかく早く欲しいんだよ!って言うあなたにオススメな方法は、中古車を購入する事です。
先ほどの新古車だとなかなか見つけるのが難しい場合もありますが、中古車と割り切れば探しやすく意外とお安くランドクルーザープラドが転がっているかもしれません。
中古車屋さんにもよりますが、大体2~3週間位で中古車なら納車可能ですしね!
只、注意しておきたいのが、新車だと車検が3年後ですが、中古車の場合2年後が殆どなのと状態によってはすぐ壊れて直さなければいけない…という事もあり、結局高くついた…と言う場合もあるので中古車を購入する場合は、事故歴がなく状態のいいものを慎重に選ぶようにしましょう。


【ランドクルーザープラド】納車まで待ち遠しい!そんな時は?

待っている間のワクワク感と、あの焦れったい感じは何とも言えませんよね。もう~早く来てよ~と頭の中ではランドクルーザープラドの事でいっぱいになっていませんか?
カタログを見たりSNSでランドクルーザープラドのユーザーさんと交流を深めるのもいいですが、大事な事を再度確認しておくいい時間帯なんです。



自動車保険は大丈夫?
もちろん今まで車を所有して運転していた人なら何かしらの自動車保険に加入していると思いますが、新しく車を入れ替えたり買い増しをした場合、保険はしっかり見直すべきです。
特に買い増しだと2台目の新しい分はまた追加で保険をかけなければいけません。ついうっかり忘れていて事故を起こしたり巻き込まれてしまったら、大変な事になるので要注意です!
自動車保険はディーラーでも勧めてくれる事もありますが、正直ディーラーの保険は高いのでおすすめしません。今はネット保険等で安い保険もあるので、自分にあった保険を選びましょう。
自動車保険一括見積もりするならこちらがおすすめです↓
駐車場の確保、サイズは大丈夫?
一軒家の方や今まで車に乗っていたから駐車場の確保は大丈夫…という方でも今一度駐車場の確認をしてみて下さい。
ランドクルーザープラドは大きなSUV車なので、場所によっては止められるけれどドア開けるのが…乗り降りが大変…なんて事もありえます。
まぁ、一般的な大きさの駐車場を借りている方は問題ないと思いますが、小さめの駐車場だったり一軒家でとりあえず車駐めるスペースあるなぁ…という方はどれくらいの広さなのかしっかり確認しておいた方が安心でしょう。
高さもある車なので、賃貸などにある車庫式の駐車場だと入りません。どこか青空駐車場を新たに探さなければいけない事もあります。また、すぐに駐車場が決まれば良いのですが、住んでいる地域によっては駐車場の空きがなかなかない場合もあるので、しっかり確認しましょう。
お近くの月極駐車場の空きをすぐに確認できる便利なサイトはこちら↓
ランドクルーザープラドのサイズについて詳しく知りたい方はこちらもどうぞ↓
ランドクルーザー プラドのサイズは?全長と寸法と車幅の大きさまとめ
ランドクルーザー プラドのタイヤサイズは?おすすめタイヤまとめ
安全祈願にお参りもしておく?
車に交通安全のお守りをぶら下げている方って昔から結構いますよね。色々確認も済んで時間が空いたなぁ~という方は、安全祈願にお参りをするのもいいかもしれませんね!

引用:instagram


車好きが集まるカーチューンでワイワイ
ランドクルーザープラドユーザーさんも見つけやすく、色々なクルマの情報をいち早く知れて気になった投稿にはコメントもできちゃうまさに車好きの為のSNSです。

カーチューンアプリはこちらからどうぞ↓


スポンサードリンク
まとめ
- ランドクルーザープラドの納期は大体1~2ヶ月
- ランドクルーザープラドの納車は大体2~3ヶ月
- ディーラーオプションをつけすぎると納車は遅れる
- どうしても早く欲しい場合は登録済み未使用車か中古車を探す
- 書類の不備で手続きが遅れる場合もあるので必要書類は要チェック!
- 今一度保険や駐車場の見直し確認はしておくとgood
- 人気のカラーやグレードが狙い目!
ランドクルーザープラドの納期納車期間は思っていたよりも早めでした。車種によっては半年からそれ以上待つこともあるようなので、ランドクルーザープラドは比較的早く手元にくるようです。
納車を早める方法実践して、少しでも早く自分の手元にランドクルーザープラドが来たよ~と喜んでいただけると幸いです。
また、納車が決まれば後は待つのみですが、待っている間にもしっかり確認しておかなければならない事は忘れずにやりましょう。
ランドクルーザープラドの関連記事はこちらからどうぞ↓
- ランドクルーザー プラド内装のカスタム改造まとめ
- ランドクルーザープラド車格の割に燃費がいい?!燃費性能徹底調査
- ランドクルーザープラドの評価はどう?口コミまとめてみたよ!
- ランドクルーザー プラドで車中泊はどんな感じ?トコトン楽しんじゃおう‼
- ランドクルーザー プラドの意味・由来とは?名付けられたランドクルーザー プラドの歴史を紹介
- ランドクルーザー プラドの乗り心地は良い悪い?徹底調査してみた
- ランドクルーザー プラドの維持費や税金はどれくらい?
- 新型ランドクルーザー プラドのモデルチェンジ最新情報!変更点まとめ
- ランドクルーザー プラド特別仕様車を調べてみた総まとめ
- ランドクルーザープラドのオイル交換方法と時期を徹底解説!自分でやるか業者でやるか?
- ランドクルーザープラドに不具合が出たらどうしよう?リコールは過去にあった?
- ランドクルーザープラドのエコカー減税!対象グレードは?誰でもわかるように簡単解説!
- ランドクルーザープラドの安全性能について徹底的に調べてみた。
- ランドクルーザープラドの塗装が剥がれたらどうする?修理代は?保険は適用される?
- ランドクルーザープラドの洗車方法とおすすめの道具紹介!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク