<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
特別な空間づくりに徹底的にこだわっているマツダCX-8。乗る人すべてにとって特別な時間になるように工夫が凝らされているようです。実際、徹底してつくられた空間はどうなっているのでしょうか。CX-8の内装から内寸まで調査してみました!
スポンサードリンク
【マツダ・CX-8】心地よい空間を追求した~内寸~

引用:マツダ公式HP


~3分後。~
ドンっ!!


CMとかHPとか、いくら何でも言いすぎじゃない?って思ってしまうことありませんか?我が家はいつもそうです。それは言いすぎじゃんって、CMを見てはいつも話し合っちゃいます。
今回のターゲットはCX-8だったようです。いてもたってもいられなくなったので室内空間をとことん調べあげることにしました!CX-8の内寸から内装色まで、空間に関することは徹底的に調べ尽くしました!
CX-8は、すべての人が快適にドライブできる室内空間なんでしょうか?そうです、CX-8は全ての人が快適にドライブできる室内空間なんです!
内寸~人と比べてみた~
まず、室内空間の全体を知るために、内寸を見ていきましょうか。CX-8の内寸は、心地よい空間を生み出すために、広々とした車内の設計になっているんです。CX-8の内寸はといいますと、幅:女性1人分×奥行:女性1人&小学生1人×高さ:小学生1人分なんです。

まあ、そう思われる方が普通だと思います。ここから順をおって説明していきましょう。まずは、数字で室内サイズを説明しますね。
(室内長)2690mm
(室内幅)1540mm
(室内高)1250mm


英凪さんの言う通りです。数字だけでは、実際のサイズ感ってイメージが難しいんです。というわけで、人にたとえてみました。その結果が、最初の答えっていうわけですね。
1.58m = 女性の平均身長
1.2m = 小学2,3年生の平均身長

わかりにくい数字を全部人で表してみました!車に乗るときに、小学2,3年生だったらかがまず、立った姿勢で乗れます。女性の平均身長は158㎝くらいですので、ハンドルと垂直になっても、ギリギリ寝れそうってくらいですかね。前席から後部座席までは、女性1人と小学生2,3年生の子1人が寝転がれるってことですね。
なんとなく大きさのイメージがつかめたでしょうか?CX-8の内寸は、幅:女性1人分×奥行:女性1人&小学生1人×高さ:小学生1人分の大きさというわけです。


車内のサイズ感が分かったことにより、車内泊時の寝る場所の争奪戦が起きそうです。それはさておき、心地よい空間を生み出すために、広々とした車内の設計になっていることが分かりましたね!
こちらでは、他車のサイズ感を紹介しています。サイズ感のイメージをより広げるために、ぜひご覧ください!
【マツダ・CX-8】上質な空間を目指した~内装色~





内装は、こちらの3色展開になっています。
- ナッパレザー・ディープレッド(エボニーステッチ)

引用:マツダ公式HP
- ナッパレザー・ピュアホワイト(ライトグレーステッチ)

引用:マツダ公式HP
- クロス・ブラック

引用:マツダ公式HP

- ナッパレザー・ディープレッド(エボニーステッチ)


- ナッパレザー・ピュアホワイト(ライトグレーステッチ)


- クロス・ブラック


イケメンの例えについては、何も発言することができませんでした。イケメンに例えることで、自動車に興味を持ってもらえるなら、全然嬉しいんですけどね。
内装色のバリエーションを見ていただいたところで、さらに特徴も見てみましょうか。
空間を引き締めるメッキ加飾

引用:マツダ公式HP


シート材質 ナッパレザー


引用:マツダ公式HP
こちらはディープレッドとピュアホワイトに限ります。通常の革よりも柔らかくしなやかなナッパ―レザーを使用して、穴あけ加工がされているので心地よい座り心地になっています。

イケメンに例えるっていう発想が女性ならではですね。内装色についてもイメージしていただけたでしょうか?ここで、ふと頭によぎりました。


おっと。頭の中だけで考えていたつもりが声を発していたようです。この発言によって、無言の時間が続きました。車に頼らずに、上品なイケメンを目指していこうと思います。
女性ならではの発想のおかげで、内装色の上品さをイメージしていただけたのではないでしょうか。上品な空間づくりを目指した内装色、なおかつ上品な空間づくりを実現していることが分かりましたね!
それでも、本当に上質な空間なの?と信じられない方もいらっしゃるのではないでしょうか?こちらから、ジムニーとの色の比較ができます。ぜひ比較することで、CX-8が作り出す上品な空間を実感してみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
【マツダ・CX-8】おもてなしの心で包まれた~内装~



英凪さんは、イケメンから頭が離れないようです。しかし、今回の調査は本当にCX-8はすべての人が快適にドライブできる室内空間を作ることができているかという部分ですよね。
本題に戻りましょう。室内空間にこだわりのあるCX-8。内装に関しては室内空間にどんなこだわりがあるのでしょうか。内装には、おもてなしの心で包まれた室内空間をつくるというこだわりがあるようです。
実は、こちらの記事で網羅しているんですね。さらには、試乗レポートということで、乗り心地までも調査してあります。


網羅していると言いつつ、マツダCX-8の試乗評価はどうなってる?試乗からレポートの記事では扱いきれなかった部分ももちろんあります。そこで、扱いきれなかった内装の部分を紹介していこうと思います!
一体感とくつろぎを深める、セカンドシートアームレスト付コンソールボックス

引用先:マツダ公式HP
このコンソールボックス、とっても気が利くんです!左右別々に開くことができるので、運転席の人も助手席の人も相手に気を遣うことなく物の出し入れができるわけですね。充電用USB端子が備えられているので、充電もできちゃうんです。遠出をするときに気になるのは充電ですよね~。そんな充電を気にせずに、どこかへ出かけられるのです。これは最強ですね。

ドアアームレスト

引用先:マツダ公式HP
普通のアームレストのように見えますが、ここにもおもてなしが隠されています。左右のアームレストが同じ高さに設定されています。

両肘の高さが違うと、招き猫の気分になっちゃいますよね。でもそんな心配もご無用です、CX-8に乗ればあなたはスフィンクスになれます。

そうですね、スフィンクスになれるかどうかは、あなた次第ですね。ここで言いたいことはただ一つです。CX-8の内装は、おもてなしの精神で設計されていてるということです。どこに座った人も快適に過ごせる、人間至上主義なわけです。いや~おもてなされてますね。これ、一度はCX-8に乗りたくなってしまいますね。
ということで、もう一度、このおもてなしの心で包まれた内装がばっちり書かれた記事を紹介しておきます。
いや、本当なんかい。比べさせてー!っていう疑り深い人にももちろん記事は用意してあります。我が家も同じ考えなので、もし比較がしたければ、こちらへ。
【マツダ・CX-8】特別な場所へと駆け出す~ラゲッジスペースアレンジ~



CX-8は6人もしくは7人乗りです。(グレードによって異なります。)しかし、椅子を倒すことによって2人乗りの車にまで変化させることができるのです。2人乗りにすれば、それだけ荷物が詰めるわけですね。
4人乗車の際って、基本3列目の椅子を倒しますよね。しかし、CX-8では2列目と3列目を倒して寝る場所を確保することができるのです。もちろん自転車を乗せたり、スノーボードやスキーの板を乗せたり、アウトドアのときにだって使えますよ。
4人乗車+ラゲッジモード

引用先:マツダ公式HP


英凪さんは快適に寝たいんですね。大丈夫です、4席とも倒すことができるので、2人同時に快適に寝れるわけです。
2人乗車+ラゲッジモード

引用先:マツダ公式HP
マツダCX-8のおもてなしのおかげで、ベッド争奪戦はなくなりそうです。これで車中泊も快適に過ごせますね。アウトドア欲が高まりますね、これは!イケメンなのに実用的って…。CX-8は私にとって雲の上の存在のようですね。
しかし、まだまだおもてなしが止まらないのがCX-8なんです。
(1)ラゲッジフック
(2)ショッピングフック

引用先:マツダ公式HP
(1)ラゲッジフッグが4つ付いています。こちらは、なんとラゲッジネットを張ることができるんですね。ラゲッジネットを張ることで何ができるのかというと、荷物をしっかり固定させることができるわけです。なんと便利。キャンプの時にラゲッジネットを使って炭火を運んで、夜はそこで寝るなんていう快適車中泊キャンプが可能なんですよね~。このラゲッジネット、知っているととても便利に使うことができるんです。
(2)ショッピングフックが2つついています。こんなところにまで気を利かせてくるイケメンぶり。重い荷物を何も言わずに持ってくれるジェントルマンのようです。買ったものをこのフックにかけることで中身が落ちる心配なし―!道がガタガタで車が揺れても、

なんて不安に思う心配が全くないんですね!
後部座席まで、思いやりがつまっていましたね。これなら、特別な場所まで何の気なしにドライブできます。逆に特別な場所に行きたい気持ちにさせてくれますね。ここにも快適にドライブできる空間づくりがなされていたというわけですね!
はい。お待たせしました!比較しなきゃ納得できない方のために、ここでまた記事を紹介したいと思います!
スポンサードリンク
【マツダ・CX-8】自分らしい空間を広げる~内装改造~





えなさんは、CX-8をどうしてもイケメンにしたくてたまらないようです。仕方がありません、今回は最後まで英凪さんの希望に沿って、イケメンの例えに付き合ってあげました。
どんな風に、自分らしい空間を広げることができるのでしょうか。まず、えなさんに紹介したくてたまらないのがこちら。
ベッドクッション(1枚:片側)※ベンチシート車用 ¥39,960 (税込)
ベッドクッション(2枚:両側)※ベンチシート車用 ¥79,920 (税込)
ラゲッジネット ¥8,743(税込)
引用先:マツダ公式サイト
先ほど、ラゲッジフックについて紹介いたしましたね!というわけでラゲッジネットも紹介したいと思います。ラゲッジフックに、このラゲッジネットをつけることで、写真のようにものを固定させて運ぶことができるわけですね!こちらも、アマゾンとかで似たようなものを選ぶことができますね!


スカッフプレート(フロント/リアイルミネーション付)¥53,784(税込)
引用先:マツダ公式サイト

フットランプ&イルミネーション<ホワイト:1列目+2列目+3列目>¥41,904 (税込)
引用先:マツダ公式サイト


自分らしい空間をつくるために、いろんなアクセサリーが販売されているんですね!まだまだ、紹介しきれなかったアクセサリーはありました。こだわりをつめこんで、自分らしい空間をつくっちゃいましょう!
こちらの記事も内装改造する上で、参考になるかもしれません!ぜひご覧ください。
まとめ
「自分だけの時間。家族との時間。
どちらもとっておきの時間になる。」
とっておきの時間にするため空間づくりに力を入れているマツダCX-8。
内装、内寸、内装色ともにとっておきの時間を生むための特別な空間になっていました。
- 心地よい空間のための快適なサイズ感
- CX-8の内寸は、幅:女性1人分×奥行:女性1人&小学生1人×高さ:小学生1人分
- 上質な空間を生み出す内装色
- ディープレッド、ピュアホワイト、クロス・ブラックの3色展開
- おもてなしの心で包まれた空間の内装
- 自分らしい空間を作り出せる内装改造
すべての人が快適にドライブできる室内空間は、本当だったようです。
この記事がお役に立てていれば幸いです。ご覧いただきありがとうございました。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク