<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
「知らない間に、車のボディに傷がついて塗装が剥がれてしまった・・・」
普段から自動車に乗る方ならば、一度は遭遇した悩みなのではないでしょうか。
修理代はどのくらいかかるのか。そのときに、保険は使えるのか。
DIY(自分で修理する方法)で修理するとしたら、どんな道具が必要になるのか。
今回はそれらの疑問にお答えしたいと思います。
スポンサードリンク
【DIY】コンパウンドで直す方法
ライトや、太陽の光にあたってうっすらと傷が浮かび上がる。
クルマのバンパーやサイドミラーに、そんな、ごくごく浅い傷がつくことは少なくないですよね。沿道の樹木にこすれることで、うっすらと傷がつくこともあるようです。
人によっては全く気にならない程度の傷かもしれません。
ですが、車がいつもきれいでピカピカの状態であれば、運転していて気持ちのいいもの。
浅い傷であれば、実はそんなに手間をかけずに補修することも可能なんです。
使用するのはコンパウンド。研磨剤の一種で、非常に細かい粒子で磨き上げることにより、傷を目立たなくすることができます。
三つの種類がパックになったトライアルセットになります。アマゾン・楽天ともに1,000円ちょっと。
「3000」や「9000」という数字は、“番手”と呼ばれるもの。この数字が大きくなるほど、粒子が細かくなります。
「番手の小さいコンパウンド」から始め、「番手の大きいコンパウンド」で仕上げる。
研磨の基本です。
しかし、車の場合は、全体的にボディに光沢があり、面積も大きいので、この手順のまま磨くとうまくいかないことも。少し工夫が必要となります。
こちらの動画が非常に参考になりますので、ぜひご覧ください。
コンパウンドの研磨だけであれば、そんなに大きな作業ではありませんし、値段もかかりません。

【DIY】タッチアップペイントを使う方法

光にあたらないとわからないくらいの細かい傷はコンパウンドで補修できました。
しかし、塗装面がはげ、金属の下地が見えるくらいの傷であればそうはいきません。
そんなときは、タッチアップペイントを塗ることで、目立たなくすることができます。
タッチアップ用の塗料は、自動車メーカーの純正品をはじめ、その他の自動車用品メーカーの出している様々な製品があります。
こちらもコンパウンドと同様、1,000円前後で購入できます。お手軽な補修方法と言えるでしょう。
タッチアップペイントを購入する際は、お乗りのCX-5のカラーナンバーに合うものを選んで購入します。
対応するカラーナンバーを載せておきますので、参考にしてください。
ソウルレッドプレミアムメタリック | 41V |
マシーングレーププレミアムメタリック | 46G |
ジェットブラックマイカ | 41W |
チタニウムフラッシュマイカ | 42S |
ソニックシルバーメタリック | 45P |
ディープクリスタルブルーマイカ | 42M |
エターナルブルーマイカ | 45B |
スノー不レイクホワイトパールマイカ | 25D |
また、タッチアップペイントを塗る際にも、ちょっとした“コツ”があります。
参考用の動画をご紹介いたしますので、こちらもあわせてご覧ください。
ただし、どんなにきれいに塗れたとしても、納車した当時のままの状態には戻りません。塗料が盛り上がったりするなど、周囲の部分との違い出てしまうためです。これはDIYで修理する際の宿命です。
遠くから見たときはわかりませんが、近くによって見ることで、修理した部分がわかってしまうのです。
完全にきれいな状態を求めるのであれば、これから紹介する業者での修理に任せるのが無難でしょう。



スポンサードリンク
【業者での修理】

業者に車の傷やへこみの修理を依頼するときは、主に、次の三つから選ぶことになります。
・正規の自動車ディーラー
・自動車修理工場
・板金塗装工場
このうち、最も金額が高くつくのが正規の自動車ディーラー。逆に、最も金額が安く済むのは「板金塗装工場」。
一般的にはそのように言われています。
傷やへこみの大きさによって、値段は様々なので、一概には言い切ることはできません。
しかし、ディーラーや自動車修理工場の中には、修理依頼を受けると、そのまま板金塗装工場に作業をお願いするところも多いと言われています。
ですので、まずはお近くの板金塗装工場を検討することがお勧めです。
ちなみに、小さな傷やへこみで塗装が剥げた場合の修理は、以下のような相場になっています。
・へこみの補修 25,000円~
正規ディーラーへの修理の依頼

ディーラーに修理を依頼すると、高額になる可能性がある。一般的にはそう言われています。
しかし、大きなへこみなどは、パーツそのものを交換する必要があったりします。そうなると、やはり正規の自動車ディーラーにお任せするのが安心ですよね。
また、マツダには、本格修理とは別に、簡易修理である「マツダQBpit」というサービスが用意されています。
このサービスで修理の対象となるのは、
ヘコミ :10cm×20cmの長方形又は半径8cmの円の損傷まで
※一度に修理できる箇所は、スリキズ・ヘコミをあわせて3か所まで)
※ボンネット・ルーフ・トランクは対象外
となります。
値段は修理箇所・色によって変動しますが、本格修理のおよそ「2分の1」。
見積もりを出してもらったうえで、他と見比べながら判断しましょう
スポンサードリンク
その他の業者に修理を依頼する場合

正規のディーラー以外で修理を依頼するならば、板金塗装工場がおすすめです。
一般的に最安値となることが多い板金塗装工場ですが、修理の相場は
パネルのスリキズ(10cm×20cm) 25,000円~
ドアミラーのスリキズ(片側) 15,000~
ボンネットパネルの補修 70,000円~
くらいのようです。
上記はあくまで目安で、傷やへこみの場所・状況に応じて値段は変動します。
依頼をかけたい業者に、見積もりを出してもらう必要がありますね。
自動車の塗装が剥がれたとき、修理代は保険適用になる?

愛車のボディに傷やへこみができてしまったら、保険を使って修理することができます。
ただし、保険を使ってしまうと、次年度から保険料が高くなってしまうというデメリットもあります。
ですので、「軽い傷やへこみであれば、保険を使わずに修理」して、「大きな傷やへこみを直す時は、保険を使う」という風にするのがよいでしょう。
見積もりを見て、その時のお財布の状況と相談しながら、決めてみてくださいね。
まとめ
今回は、傷などがついて、CX-5の塗装がはがれてしまった時の対処方法についてお話ししました。
・浅い傷であれば、コンパウンドで磨いて目立たなくすることができる。
・小さい傷であれば、リタッチカラーを使って自分で直せる。
・修理業者は、傷やへこみの状況によって修理代金が変動する
・修理業者に頼むのであれば、板金塗装工場がお得なことが多い。
塗装が剥がれたままになっていると、ボディの地金を痛める可能性もあります。なるべく早く、修理をしてあげて、ピカピカの状態で走りだしましょう!
他にもCX-5についての記事がたくさんありますので、ご興味があればぜひ!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク