<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
大きくて壊れにくくタフな車として海外でも人気のパジェロですが、大きい車ってそれなりに維持費が大変なんじゃないの?と気になっている方多いと思います。
車の維持費って結構家計に響いてきますもんね!どこでも走れる楽しみ方いっぱいのパジェロ、その維持費や税金は一体どれくらいなのか…詳しくまとめてみました。
スポンサードリンク
【三菱パジェロ】年間にかかる維持費はどれくらい?

引用:三菱公式HP



パジェロにはクリーンディーゼル車とガソリン車が有り、それぞれ色んな価格が変わってくるので維持費も変動します。この2種類のざっと計算した年間維持費はこちらをご覧下さい。
年間維持費 | クリーンディーゼル車 | ガソリン車 |
税金 | 14,500円 | 71,500円 |
保険料 | 75,830円 | 75,830円 |
ガソリン代 | 170,000円 | 250,000円 |
メンテナンス料 | 80,000円~90,000円 | 80,000円~90,000円 |
駐車場代 | 120,000円 | 120,000円 |
合計 | 460,330円~470,330円 | 597,330円~607,330円 |


パジェロのクリーンディーゼル車はエコカー減対象車なので、ガソリン車よりは維持費は抑えられますが、それでもかなりの高額な維持費となりますね。
また、自賠責保険は金額固定されていますが、任意保険は入っている保険によって金額は変わってくるのであくまでも参考として見て欲しいです。
同じくガソリン代も走り方によって燃費は変わってきますし、年間走行距離も個人差が出てくるので必ずこの金額だよ!という訳ではありませんが、実燃費の平均的な数字とわかりやすく計算する為に年間1万キロ走ったと想定して計算しています。


【三菱パジェロ】税金・車検代について

日本は税金大国と言われる程色んな物に税金が掛かってきますが、車を所有すると自動車税・自動車重量税を払っていかなければなりません。
ちなみに自動車を購入する際、自動車取得税という物も払わなければいけませんが、維持費ではないので先ほどの表では自動車取得税分は含んでいません。
自動車取得税は、パジェロだとクリーンディーゼル車もガソリン車も平均10万円程です。


自動車税
- 毎年払わなければいけないもので、支払い期限は5月末までと決まっています。(4月1日時点で所有している方に納税書が5月の頭位に届きます。)
自動車重量税
- こちらは毎年払う物ではなく、車検時に納付する税金です。新車購入の場合は初めの車検は3年後ですが、そうではない車の場合は2年おきに車検を通さなければいけません。
似たような名前でどちらも車に関する税金ではありますが、支払い時期は異なるのでここ重要なポイントです。

クリーンディーゼル車 | ガソリン車 | |
排気量 | 3.200L | 2.972L |
自動車税 | 14,500円 | 51,000円 |
自動車重量税 | 免税 | 20,500円 |
合計 | 14,500円 | 71,500円 |
※クリーンディーゼル車はエコカー減税が適用されますが、所有している間ずっと適用されるという訳ではなく、新規登録した翌年1年間のみ適用となりその後は通常と変わらない金額を納めなければいけません。
ちなみに自動車税は車の排気量によって金額は変わってきますし、自動車重量税は名前の通り車の重さによって金額は変わってきます。
車検代
車検代は自動車重量税・自賠責保険の他に法定点検費用・検査費用・車検代行費用・印紙証紙代(認定指定工場で行う場合のみ)・修繕費用がかかってきます。
なので車検代も車の状態によって金額は変わってきますが、およそ10万円~16万円程でしょうか。費用を抑えたい方は、ユーザー車検を行うのをおすすめします。
ユーザー車検だと10万円以内で収まる事が多いですが、あくまでも修繕(部品交換等ない)場合のお話です。
- 運輸局での検査コースの流れをしっかり把握しておく
- 自分の車の状態をしっかり把握しておく(がっつりカスタムしている方は要注意!)
- ユーザー車検に必要な書類の確認&チェックをしておく
- 車検費用をあらかじめ調べ費用の用意をしっかりする
- 予約を忘れずにする(ネットからも予約できるのでおすすめです)


特にシャコタンにしている人は車検前にしっかりチェックしておきましょう!車検の通るギリギリのラインは地面から9cmです。



スポンサードリンク
【三菱パジェロ】保険料について

車に乗っていると自分では気をつけていてももらい事故をする時もありますし、誰しも大丈夫なんて事は絶対ないですよね?いつもの通い慣れた道だとしてもいつ事故は起きるかわかりません。
そう、いつ誰が事故をするかなんてわかるはずがありませんし、だからといって100%事故を起こさないのか?と言えば嘘になります。
もしもの時の備えは大事です。自動車の保険には、自賠責保険(強制)と任意保険の2種類があります。


- 自賠責保険は車やバイクに乗る人(公道を走る場合)必ず入らなければいけない義務がある保険です。
- 任意保険は任意で入る自動車保険で、保険会社によって保証内容等は異なりますしもちろん保険料も変わってきます。契約期間も1~3年と色々あります。
自賠責保険について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓
簡単に言うと義務のある保険かそうではないかという事ですね!ちなみに自賠責保険は車種関係なく金額は固定されており、25,830円(24ヶ月)納めなければいけません。
パジェロユーザー(ユーザーだった方)の任意保険の声
自動車保険見直しで年額2万1300円安くなって、補償範囲も広がりました。車種はパジェロディーゼル。一括見積で比較できるので好評です。http://tecsasaki.web.fc2.com/hoken.html
— かふぇパパ (@cafechan3) August 30, 2010


パジェロの時、月々保険料が車両入れて58000円だったのにロードスター車両込みで17000円( ̄^ ̄)ゞ pic.twitter.com/6FoRsgs9m5
— クラリン (@hiro02_24) December 13, 2015


ハンビーの維持費が話題だが、ここでワイのパジェロ(v45w)の維持費を見てみよう。
ガソリン代
月3万×12月36万保険料
年間6万税金(13年増税適応
一年計算約9万車検
一年計算約6万年間約57万円
やったね!٩( 'ω' )و
— サインチキン〄科学者モドキ (@pajelover) September 18, 2015



しかし多少高いにしても、もしも事故を起こして相手側に支払わなければいけないとなった際、保険に入っていなければ物凄い額の請求が来ますし、その時にどうしよ~保険入っておけばよかった~と嘆いても遅いので、自分にあった保険にしっかり加入しておきましょう!
今はネット保険も多数有り、保険料も割とお安めでしっかり保証してくれる物もあるので色々比較してみるのもいいですね!
また、保険は入っているわ~という方も定期的な見直しはした方がいいです。プランの見直しをする事により、保険料が安くなる場合もあります。
【三菱パジェロ】ガソリン代について

ここ数年はガソリンの値段も高騰しており、なかなか落ち着かないですよね。レギュラーで大体140円前後と昔と比べるとまだまだ高いです。
燃費の事を思うなら、ガソリン車よりもクリーンディーゼルを選んだ方がいいのかもしれませんが、ガソリン車とクリーンディーゼル車の燃費は何れ程違いがあるのか見ていきましょう!
※ここではガソリン代がどれくらいかかるかという事を見ていきたいので、カタログ燃費は省きます。
- ガソリン車の実燃費 4~6L
- クリーンディーゼル車の実燃費 6~10L
やはりバラつきはありますが、ガソリン車は6L・クリーンディーゼル車は10Lとして年間にかかるガソリン代を計算してみました。
走行距離 | ガソリン消費量 | ガソリン代 | |
ガソリン車 | 10,000km | 1,666L | 233,333円 |
クリーンディーゼル車 | 10,000km | 1,000L | 140,000円 |
※小数点以下は省略しました。また、走行距離はわかりやすく年間1万キロとして計算しています。


パジェロユーザーのガソリン代についての声
光熱費と同じくらい節約する気がないのがガソリン代。パジェロは家族、ガソリンはご飯だからw オタ脳の擬人化力すげえ。
— なおみん (@naom_in) August 6, 2010


悲報
パジェロのガソリン代でフィットハイブリッドのローン払える事が判明wwww
— サインチキン〄科学者モドキ (@pajelover) January 14, 2016


人も手がかかるほど可愛いってよく言いますが、パジェロユーザーさんもそんな気持ちなのでしょうか(笑)いくらお金が掛かってもパジェロを愛しているというのが良くわかります。とても素敵な事ですね!
ガソリン代も早く落ち着いて少しでも安くなる事を祈ります…。
パジェロの燃費について詳しく知りたい方はこちらもどうぞ↓
パジェロの燃費はいい?!悪い?!カタログ燃費と実燃費の違いは?
スポンサードリンク
【三菱パジェロ】メンテナンスの費用について

パジェロのメンテナンス費は次のようなものがあります。主にオイル交換やタイヤ交換といったもので、タイヤに関しては毎年新しいものに変える訳ではないので、年間必ずかかってくる費用ではありませんが、参考にしてみて下さい。
オイル交換
オイル交換の目安は大体5,000km走ったら変えたほうがいいとされていますが、その人の生活スタイルにより車の使用状況も変わってくるので必ず5,000km走ったからといって交換しなければいけないという訳ではありません。
しかし、年に1度は必ずオイル交換した方が良いでしょう!オイルが古いままだと燃費も悪くなってしまいますし、場合によってはエンジンが故障してしまう事もあるので要注意です。
ちなみに2万km走って交換しないとオイルはこのようになってしまいます。(車種は違いますが参考までにご覧下さい)


パジェロのオイル交換にかかる費用はこちらをご覧下さい。
ディーラーでのオイル交換費用
ディーラだからといって料金が統一されているわけではなく、店舗によって料金は変わってくるので、お近くのディーラーの店舗に事前に確認を取ってから交換をお願いするとよいでしょう。
参考までに北見三菱自動車でのオイル交換費用をご覧下さい。

引用:北見三菱自動車HP


先日、ディーラーにてオイル交換をしたところ、
請求が8000円でした。(エレメント交換含む)過去には3L超のオイル交換をした事もありますが、6000円で
お釣りがきていました。
引用:価格.com


カーショップでの交換費用





引用:ミツビシオイル適合表
※色のついている型式が今の現行型(V93W・V98W)です。オイルについて詳しくない方は、推奨エンジンオイルを参考にするとよいでしょう。


自分でオイル交換をする
費用をなるべく抑えたい方は、自分でオイル交換するのも有りです。自分でやれば工賃はかかりませんし、オイルの費用のみで済みます。
残念ながらパジェロのエンジンオイル交換の動画を見つけられませんでしたが、パジェロミニのエンジンオイル交換をしているわかりやすい動画があったので、参考までにどうぞ↓




もしも自分でやる場合はやり方などしっかり理解した上でやりましょう。パジェロのおすすめ人気のオイルはこちらです。

タイヤ交換
タイヤも夏タイヤ・冬タイヤと有り、タイヤだけでも結構な費用はします。できれば交換にお金はかけたくないと思う方もいると思いますが、こちらもディーラーでの交換費用・カーショップでの交換費用がどれくらいなのか紹介していきたいと思います。
ディーラーでのタイヤ交換費用
こちらも先ほどのオイル交換同様、ディーラーにより金額は変わってきますが参考までに北見三菱自動車での金額をご覧下さい。

引用:北見三菱自動車公式HP



※正確な金額を知りたい場合は、お近くのディーラーへ確認をしっかり取りましょう!
カーショップでのタイヤ交換費用

引用:オートバックス公式HP
イエローハットとジェームスでの交換費用はHPに載っていなかったので、近くの店舗に問い合わせて聞いてみました。
- タイヤ脱着:4本9,000円
- タイヤ組み換え:(タイヤ脱着の料金に含む)
- バランス調整:(タイヤ脱着の料金に含む)
- 廃タイヤ処理:4本2,160円
- タイヤ脱着:4本5,200円
- タイヤ組み換え:(タイヤ脱着の料金に含む)
- バランス調整:(タイヤ脱着の料金に含む)
- 廃タイヤ処理:4本1,036円


ガソリンスタンドでのタイヤ交換費用
こちらもお店によって金額は違ってきますが、大体どこも1本1,000円~が相場のようです。行きつけのガソリンスタンドに寄った際に、タイヤ交換の費用を聞いてみるのも良いでしょう。
気軽に立ち寄れるのもガソリンスタンドのメリットですね!時期によってはタイヤ交換は混むので、ディーラーやカーショップより早く出来ておすすめかもしれません。
自分でタイヤ交換する
一番費用を抑えられるのはやはり自分で交換する事!タイヤもホイールセットで安くネットに色々転がっているので、やり方さえ覚えれば自分の好きなタイミングで簡単にできるのもいいです。
タイヤ自体とても大きくて重たいですよね!パジェロのタイヤなら尚更です。こちらの動画はタイヤ交換する際に便利なアイテムも紹介してくれているので、ぜひ参考にしてみて下さい。




【三菱パジェロ】駐車場の費用について

- 北海道(札幌) 5,000円~20,000円
- 東北 5,000円~25,000円
- 関東(東京) 10,000円~68,000円
- 中部 5,000円~40,000円
- 関西(大阪) 10,000円~35,000円
- 中国 6,000円~28,000円
- 四国 4,000円~7,000円
- 九州(福岡) 5,500円~24,000円
- 沖縄 4,300円~12,000円


まとめ
- 結論から言うとパジェロの維持費はものすごく高い
- 任意保険はネット保険が安くてオススメ
- ガソリン代はやはりクリーンディーゼル車の方が抑えられる
- クリーンディーゼル車はエコカー減税対象車
- タイヤ交換やオイル交換は自分でやると費用を抑えられるが、できない人は無理をせずカーショップやガソリンスタンドでやってもらうと費用は安く済む(ディーラーは高い)
- 駐車場の平均的な料金は1万円
- パジェロユーザーはパジェロ愛が凄く費用がかかるのを覚悟の上で乗っている人が多い
どんな車でもやはり車の維持費は高額なものですが、パジェロは覚悟が必要な車なのかもしれません(笑)少しでも費用を抑えたいのなら、クリーンディーゼル車の方がおすすめです。
後は保険の見直しをするなり自分でできる節約はして、維持費を抑えるようにしましょう!
パジェロの関連記事はこちらからどうぞ↓
パジェロの一番人気カラーベスト3は?全バリエーション画像も紹介
パジェロの人気のオプションパーツを紹介!ナビのおすすめを徹底調査!
パジェロの塗装が剥がれたらどうする?修理代は?保険は適用される?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク