<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
イグニスは車高が高くて視界が良いため、女性でも安心して運転できるコンパクトクロスオーバーSUVです。
そんなイグニスを乗り続けるためには、いくらかかるか気になりますよね?
今回は、イグニス HYBRID MZ/MX/MGの維持費が毎月/毎年にいくらかかるかをご紹介します。
この記事でイグニスの維持費が丸わかりですよ!
スポンサードリンク
イグニスの維持費はいくらかかる?
車の維持費は、税金や保険・ガソリン代など様々な費用がかかります。
イグニスの維持費は毎年315,034円、毎月26,253円かかります。



項目 | 年額 | 月額 |
駐車場 | 104,000円 | 8,667円 |
ガソリン | 81,304円 | 6,775円 |
保険 | 78,480円 | 6,540円 |
税金 | 30,350円 | 2,529円 |
車検 | 20,900円 | 1,742円 |
総額 | 315,034円 | 26,253円 |


これからは費用が高い物から詳しく見ていこう!
- 毎年315,034円かかる。
- 毎月26,253円かかる。
イグニスの駐車場代はいくら?
車のお家である駐車場代は、1番高い費用で毎年104,000円かかります。
駐車場代の計算方法
- 月額代×(12ヶ月+更新料1ヶ月)
- 全国の平均月額駐車場代:8,000円


https://twitter.com/Marron1522/status/1133891182486990848?s=20
イグニスのサイズについて、詳しく知りたい人はこちら↓
- 毎年104,000円(全国平均)かかる。
- 毎月8,000円(全国平均)かかる。
スポンサードリンク
イグニスのガソリン代はいくら?
ガソリン代は、イグニスのグレードによって燃費が変わるため、ガソリン代も異なります。
グレード | 駆動方式 | 年額 | 月額 |
MG | 2WD | 76,737円 | 6,395円 |
MZ/MX | 2WD | 78,811円 | 6,568円 |
MZ/MX/MG | 4WD | 88,364円 | 7,364円 |
ガソリン代の計算方法
- 総距離÷実燃費×ガソリン代
- 車の年間平均走行距離:1万km
- 全国の平均ガソリン代:145.8円(2019/7/8現在)
- イグニスの実燃費:16.5~19.0km/L
グレード | 駆動方式 | 燃費 | 実燃費 |
MG | 2WD | 28.8km/L | 19.0km/L |
MZ/MX | 2WD | 28.0km/L | 18.5km/L |
MZ/MX/MG | 4WD | 25.4km/L | 16.5km/L |
イグニスの実燃費について、詳しく知りたい人はこちら↓



イグニスの車中泊について、詳しく知りたい人はこちら↓
- 毎年76,737円~88,364円かかる。
- 毎月6,395円~7,364円かかる。
イグニスの保険代はいくら?
保険は、自賠責保険と任意保険の2種類があります。

自賠責保険


新車購入時に3年分39,120円、車検時に2年分27,840円を支払うんだ。


任意保険










- 自賠責保険は新車購入時に3年分39,120円、車検時に2年分27,840円を支払う。
- 任意保険は平均65,000円/年を支払う。
スポンサードリンク
イグニスの税金はいくら?
税金は、自動車税と自動車重量税の2種類あり、車のエンジンの動きをタイヤに伝える方法(駆動方式)によって異なります。



エコカー減税
国が決めた基準をクリアした環境に優しい(エコ)車(カー)を買うと税金を減らしてくれる制度です。


自動車税
毎年4月1日に車を持っている人が払う税金で、車の種類や用途、排気量等で税額が決定します。

自動車重量税
新車購入時と車検時に払う税金で、車の重さで税額が決定します。
- 2WDの自動車税は2年目のみ17,500円でそれ以外は34,500円を支払う。
- 4WDの自動車税は34,500円を支払う。
- 自動車重量税は新車購入時に3年分11,100円、車検時に2年分7,400円を支払う。
イグニスの車検代はいくら?
車検代は、平均41,800円かかります。



車検でタイヤやエンジンオイル等の部品が故障していたら、その部品代も払う必要があるから注意してね。


イグニスのタイヤについて、詳しく知りたい人はこちら↓
- 車検代は平均41,800円/回かかる。
※自賠責保険代、自動車重量税を除く。 - 急な部品交換のために部品代30,000円/年を予め貯金しておく。
まとめ
今回は、イグニスの維持費についてご紹介しましたがいかがでしたか?
最後にイグニスの維持費をまとめます。
- イグニスの維持費は毎年315,034円、毎月26,253円かかる。
- 駐車場代は毎年104,000円、毎月8000円かかる。
- イグニスのガソリン代は毎年76,737円~88,364円、毎月6,395円~7,364円かかる。
- イグニスの保険代は毎年65,000円~104,120円かかる。
- イグニスの税金は毎年17,500円~45,600円かかる。
- イグニスの車検代は2年毎に41,800円かかる。
保険・税金・車検の費用は毎年必要ではないですが、予め貯金をして費用を確保することが大切です。
イグニスを選ぶ際に、この記事が参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
※イグニスについての関連記事は、こちら↓↓
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク