<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
ホンダヴェゼルのガソリン車のGのグレードにはホンダ独自の予防安全機能であるHonda SENSINGはなかったんですが、2018年の2月に全グレードにHonda SENSEINGが標準装備されるようになりました。それを踏まえてヴェゼルの一番オススメ人気グレードはどれかを調査しました。
スポンサードリンク
ヴェゼルのおすすめ人気グレードはこれだ!

引用:ヴェゼル公式ホームページ
ヴェゼルの中で一番オススメのグレードは値段や装備から考えてHYBRID Z・Honda SENSINGのグレードです。


ヴェゼルのグレード別の価格を徹底調査!

引用:ヴェゼル公式ホームページ
HYBRID Z・Honda SENSINGが一番おすすめなのか、まずはグレード別に値段から調べてみました。
ガソリン車のグレード別価格
G・Honda SENSING
|
FF | 2,075,000円 | |
4WD | 2,291,000円 | ||
X・Honda SENSING
|
FF | 2,165,000円 | |
4WD | 2,381,000円 | ||
RS・Honda SENSING | FF | 2,475,000円 | |
TOURING・Honda SENSING | FF | 2,903,040円 |
引用:ヴェゼル公式ホームページ
ヴェゼルの中で一番安いグレードはG・Honda SENSINGの2.075.000円です。





引用:ヴェゼル公式ホームページ
- ハロゲンフォグライト
- 本革巻ステアリングホイール
- クロームメッキ•インナードアハンドルリング
- エアコンアウトレットリング
- 自動防眩ルームミラー
- Gはスチールのホイールだが、Xはアルミのホイール


ハイブリッド車のグレード別価格
HYBRID・Honda SENSING
|
FF | 2,460,000円 | |
4WD | 2,676,000円 | ||
HYBRID X・Honda SENSING
|
FF | 2,539,000円 | |
4WD | 2,755,000円 | ||
HYBRID Z・Honda SENSING
|
FF | 2,710,000円 | |
4WD | 2,926,000円 | ||
HYBRID RS・Honda SENSING | FF | 2,810,000円 |
引用:ヴェゼル公式ホームページ
ヴェゼルの中で最も高いグレードがHYBRID RS・Honda SENSINGの2,810,000円です。




引用:ヴェゼル公式ホームページ
- RS専用フロントグリル
- コンビシート&専用インテリア
- ステンレス製スポーツペダル
- 雨滴検知式フロントワイパー
- パフォーマンスダンパー
- 18インチアルミホイール



ヴェゼルについてもっともっと詳しく知りたいという車好きの方は下記のボタンをクリック。
スポンサードリンク
ハイブリッドとガソリン車どっちがいい?

ヴェゼルはガソリン車とハイブリッド車がありますが、どちらの方がいいのか調べました。
ヴェゼルのハイブリッドの燃費について
ヴェゼルのハイブリッドのカタログ燃費は21.6~26km/Lで、平均実燃費は約19.9km/Lとなっています。
年間1万キロ走るとして、ガソリンは130円/1Lでガソリン代を計算します。10,000÷19.9×130で年間65,326円かかります。
ヴェゼルのガソリン車の燃費について
ヴェゼルのガソリン車のカタログ燃費は19.6~21.2km/Lです。平均実燃費は約14.58km/L程度になります。
年間1万キロ走るとして、ガソリンは130円/1Lでガソリン代を計算します。10,000÷14.58×130で年間89,163円かかります。


もっとお得にヴェゼルを購入したい方は下記のボタンをクリック。
HYBRID XとHYBRID Zの装備の違いを調査!

HYBID Zがオススメするグレードですが、HYBRID XとHYBRID Zの値段の17万円の違いは何なのかを調査しました。
アルミホイールのサイズに違い
まずHYBRID XとHYBRID Zでは標準装備されているホイールのサイズが変わってきます。ホイールのデザインもグレードによて違ってます。HYBRIDとHYBRID RSのホイールについても紹介します。
HYBRID、HYBRID X

引用:ヴェゼル公式ホームページ
HYBRID、HYBRID Xではホイールは16インチのスチールホイールになります。デザインもとてもシンプルです。
HYBRID Z

引用:ヴェゼル公式ホームページ
HYBRID Zになるとホイールはアルミになり17インチのホイールになります。おしゃれなデザインになっています。
HYBRID RS

引用:ヴェゼル公式ホームページ
HYBRID RSではホイールは18インチのアルミホイールになります。SUVカーらしい格好良いデザインになっています。


XとZのシートと素材のカラー
HYBRID XとHYBRID Zでは、シートの素材やカラーも違ってきます。
HYBRID X

引用:ヴェゼル公式ホームページ
HYBRID Xでは、シートはファブリック素材のブラックになります。
HIBRID Z

引用:ヴェゼル公式ホームページ
HYBRID Zではコンビシートで本革の素材になっています。色はジャズブラウンとブラックがあります。


パフォーマンスダンパー
引用:ヴェゼル公式ホームページ
パフォーマンスダンパーとは走行時に車の微振動を吸収し軽減してくれます。パフォーマンスダンパーが装備されていると、走行性能と乗り心地が格段によくなります。




車の購入を検討されている方は合わせて保険のことも下記のボタンからチェックしてみてください。
スポンサードリンク
まとめ
- ヴェゼルのおすすめグレードはHYBRID Z
- ガソリン車よりハイブリッド車の方が燃費がいい。
- HYBRID ZとHYBRID Zの差は、ホイールとシートとパフォーマンスダンパー。
ヴェゼルは、ハイブリッド車をお勧めしたいです。ハイブリッドの方がガソリン車よりも燃費もいいですし、エコカー減税があるので、少し安くなります。HYBRID Zでは高級感もありますし、装備も充実しています。値段に余裕があり、さらに高級感を求めるのであれば、HYBRID RSを買ってもいいですね。
もっとヴェゼルのことが知りたい方はこちもご一緒にご覧ください。
ヴェゼルの口コミ・評価を調査!インテリアその他もピックアップ
ホンダヴェゼルの納期は?納車を早める方法とやっておきたいこと
ヴェゼルのサイズは?全長と寸法と車幅の大きさまとめ
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク