<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
気づいたら車の塗装が剥がれていたなんてことがよくありますよね。
そこで今回はハスラーの塗装が剥がれていたらどうすればいいのか調査しました。塗装が剥がれの対策についても解説するので参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
【ハスラー】塗装が剥がれたらどうする?


うちのハスラーは購入1年で塗装が剥げてキーー!ってなってるけど他所のハスラーはなんでああも幸せそうなのか#ハスラー#塗装#剥げたんだけど
— さえたろう (@komika_dq10) July 24, 2018



塗装が剥がれた時の応急処置
塗装の剥がれをすぐ直せなくても安心してください。塗装が剥がれてしまった時の応急処置について解説します。
タッチアップペン
応急処置の一般的な方法はタッチアップペンを使った補修です。タッチアップペンとは車の補修用の塗料のことです。安価で手に入り、使い方も簡単です。
注意点は、自分が乗っているハスラーのカラーと同じものを購入するということです。間違った色を使い補修してしまうと逆に傷が目立ってしまうこともあるので気を付けましょう。
ハスラーの一番人気のカラーのフェニックスレッドパール ブラック2トーンルーフのスズキの純正タッチアップペンはこちらになります。
ハスラーの人気カラーについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
塗装の剥がれを放置するとボディの劣化が早まります。塗装が剥がれてしまった傷の部分から錆が広がり劣化してしまいます。
錆はボディの内部から広がるため表面を見ただけでは分かりづらいので気を付けましょう。塗装の剥がれは放置せず必ず早めに修理することが大切です。
自分で剥がれた塗装を修理する方法

- コンパウンド(細目・極細・液体)
- サンドペーパー
- マスキングテープ
- シリコンオフ
- タッチアップペン
全部で約1万円程度で準備することが出来ます。
傷が浅い場合
コンパウンドの磨き作業だけで直すことが出来ます。コンパウンドの使い方は以下の通りです。
- コンパウンド(細目)を専用スポンジにとり傷部分を磨く。(傷の修理)
- コンパウンド(極細)を専用スポンジにとり傷部分を磨く。(つやを出す)
- コンパウンド(液体)を専用スポンジにとり傷部分を磨く。(鏡面仕上げ)
各工程で磨き終わったら必ずきれいな布で拭くようにしましょう。
傷が深い場合
- コンパウンド(細目)を専用スポンジにとり傷部分を磨く。
- サンドペーパーで傷をきれいにする。
- シリコンオフで脱脂する。(油分や削りカスを落とす)
- 傷に沿ってマスキングテープを貼る。(傷の上下)
- 傷に塗料を塗る(色を間違えないように)
- 塗料が乾いたらマスキングテープをはがす。
- 約1週間しっかり乾燥させる。
- 傷に沿ってマスキングテープを2~3枚重ねて貼る。(傷の上下)
- サンドペーパーで研磨する。(マスキングテープを剥がしながら徐々に研磨していく)
- コンパウンド(細目)を専用スポンジにとり傷部分を磨く。(傷の修理)
- コンパウンド(極細)を専用スポンジにとり傷部分を磨く。(つやを出す)
- コンパウンド(液体)を専用スポンジにとり傷部分を磨く。(鏡面仕上げ)

業者に修理を頼む
車の塗装が剥がれてしまった場合業者に頼むの一般的ですよね。プロの方が修理してくれるので綺麗に直してくれます。自分でやるとこのように失敗していまうこともあるので安心です。
https://twitter.com/aako01jp/status/856804668957118464
しかし、業者に頼む場合のデメリットは料金です。小さい傷や塗装剥がれでも最低2万円ほどかかります。さらに車全体に塗装を塗りなおすと30万円ほどかかってしまうこともあります。
よく塗装を剥がしてしまう方は自分で修理した方がお財布には優しいかもしれません。
どこの業者が安い?
塗装修理をしてくれる業者はディーラーと板金工場の二つがあります。そして、基本的に板金工場の方が安く修理してくれます。理由としては、多くのディーラーでは塗装を行わず板金工場に外注しており、仲介料としてマージンを上乗せしてるからです。
また、ディーラーは実際に作業しないので傷は修理できるものなのか交換しないといけないのか判断できない場合、交換するように見積もりを出します。よって、板金工場では修理で済むものもディーラー頼むと交換になってしまうこともあります。
- 板金工場に頼むより大体20%~30%高くなる
- 比較的綺麗な代車を貸してくれる
- 何かあった時の対応が早い
- 納期などについての問い合わせを気軽にすることが出来る
- 自動車保険を適用して修理してもらう場合は板金工場と価格があまり変わらない
- ディーラーに頼むより安く済む
- すでに下請けの仕事があり頼めないことがある
- 実際に作業してくれるプロの方が見積もりを出してくれるので料金の相談がしやすい
- 看板を出している工場もあるので探すのが大変


【ハスラー】塗装剥がれで保険は適用される?


車両保険は契約している車の損害をカバーする保険です。車両保険は補償範囲によって一般型と限定型がありますが、電柱やブロック塀に自分でぶつけた場合などがカバーされるのは一般型の車両保険だけです。
限定型の車両保険ではこすり傷は補償されない
たとえば、チューリッヒの場合ワイドカバー型の車両保険に加入していれば、自分でうっかりこすってしまった傷などの損害も補償されます。ただし、限定カバー型の車両保険の場合は車以外の物との衝突・接触など自分でこすってしまった傷はカバーすることができません。![]()
車両保険を使うと等級ダウン、更新後の保険料はアップ
車両保険を使うと、原則として等級が下がり、翌年度からの保険料が高くなることになります。
落下物などによるフロントガラスの破損やいたずらなどで車が傷つけられた場合などは1等級ダウンします。そして翌年度の契約から1年間「事故あり」の等級が続くことになります。
このように、車両保険を使うと等級がダウンし、「事故あり」として保険料の割引が少なくなりますので、修理費によっては車両保険を使わないで、自費で修理するほうがいい場合があります。翌年度以降、どれくらい保険料が上がってしまうのかは現在の等級によりますので、保険会社に確認しましょう。
免責金額にも留意しましょう
車両保険に加入する際は免責金額を設定することができます。免責金額とは自己負担額のことで、たとえば「5-10」という免責金額を設定していて、1回目の事故を起こしてしまったとします。20万円の修理費用がかかる場合は、5万円を自己負担し、残り15万円を保険金として受け取ることができます。車両保険を1回使えば、翌年以降の保険料が上がるだけでなく、その年にもし2回目の事故を起こしてしまった場合、自己負担額は増加しますので、その点も注意しましょう。
引用:チューリッヒ公式HP
保険を適用すると結局損することに
基本的な限定された保険では塗装の剥がれでは適用されません。しかし、すべてをカバーしてくれる保険に加入してる場合は適用することが出来ます。しかし、損になっていまうことがあります。
塗装の剥がれによって保険を適用すると事故ありとして扱われます。よって、等級がダウンすることで更新後の保険料が上がります。
安く修理をするために保険を適用したら、保険料が上がってしまい結局損してしまったなんてことになりかねないので気をつけるようにしましょう。


スポンサードリンク
【ハスラー】塗装が剥がれないようにするには


ボディカバー
塗装が剥がれる原因である紫外線や雨だけでなく鳥の糞などからも車を守ってくれる便利なアイテムです。駐車するたびにカバーをかけるのは大変というデメリットもありますが、車をしっかり守りたい方にはおすすめです。
コーティング剤
洗車をする時に塗っているコーディング剤ですが塗装の剥がれも防ぐことが出来ます。サビの予防にもなるので忘れずにコーディングしたいですね。
まとめ
- 塗装剥がれは自分でも修理できるよ。
- 塗装剥がれの修理は業者に頼むのが一番安心だよ。
- 塗装剥がれを放置するとボディのサビなどの車の劣化が早まるよ。
- 塗装剥がれで適用できる保険もあるが、等級下がり、保険料が上がる可能性があるよ。
- 塗装剥がれを防ぐことも忘れずに行おう。
今回はハスラーの塗装が剥がれたらどうすればよいか解説しました。塗装の剥がれは放置せずしっかりと塗装するようにしましょう。
この記事が少しでも読者の皆様の参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
もっとハスラーについて知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
ハスラーのエコカー減税!対象グレードは?誰でもわかるように簡単解説!
ハスラーに不具合が出たらどうしよう?リコールは過去にあった?
ハスラーのオイル交換方法と時期を徹底解説!自分でやるか業者でやるか?
ハスラーの人気オプションパーツを紹介!ナビのおすすめを徹底調査!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク