<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
スズキのハスラーって人気ですよね。街中でよく見るようになりました。
でも人気があるから手に入りにくいですよね…早く乗りたいのに!と思ってしまいますよね。
ハスラーの納期ってどのくらいでしょう?どれくらいで手に入るのでしょう?
早く手に入る方法はないのか…ちょっと調べてみました!
スポンサードリンク
ハスラーの納期は?



新しく販売された時にはとても人気がある車は半年から長くて1年ほど待たなくてはいけない事もありました。新型ハスラーが発売された時には半年待ちだった事もあるようです。
「お盆前には納車です。。。」
期待しないで待ちます。。
1月27日契約でまさかここまで待つとは、、、
引用:みんカラ
ですが今は落ち着いてきたのでだいぶ早くなっているようです。今手にはいるまでには1~3か月ほどになりました。この期間はしばらく続くようですので安心ですね。

ちなみに…納期と納車の意味が違うんです。購入してからトラブルの原因にもなる事もあるので間違えないようにしたいですね。
納期…納入期限の略で車をディーラーに届けるまでの期限
納車…ディーラーが購入者に車を渡す事

早く手に入りやすくなったハスラー。次は安く手に入ったら嬉しいですよね。そう思った方はこちらも見てください!
ハスラーの納期は何故早くなった?

ハスラーは人気があるためかなり待たされたという話もあるようです。そんなに待てないですよね。人気があって注文する人も多いだろうからディーラーさんも大変だった事でしょう。

発売されてしばらく人気があってお客様を待たせないように、とハスラーを優先的に生産することにしました。少しでも早く納車できるようにするためです。
その為に早くハスラーを早く出荷出来るようになりました。そして私たちの元に早く届くようになりました。
各ディーラーさんも在庫を多く残すようにしました。おかげで早くて2週間~1か月で届くようにすることに成功しました。
現在の注文数は落ち着いているため今はしていないかもしれません。でも人気がありすぎる車だとこういった事をしてくれるんですね。
買う側としては助かります。長いと1年待たされた事もあったハスラー。そんなに待てませんよね。
早く手に入りやすくなったハスラー。次は安く手に入ったら嬉しいですよね。そう思った方はこちらをどうぞ。
スポンサードリンク
ハスラーを早く手に入れるためには?

引用:スズキ公式HP
先ほどハスラーの納期は長くても3か月ほどだとお伝えしました。ですがそんなに待てない!って人ももちろんいますよね?


- 一番人気を選ぶ(カラーも一番人気を選ぶ)
- キャンセル車を探す
- 販売店を選ぶ
- 中古車を探す
一番人気を選ぶ
まずは一番人気グレードを選ぶ事です。ハスラーに限らず工場では車の中で人気のあるグレードをどんどん作っていきます。
人気の車は注文してから作っているとお客様を待たせる事になりますよね。待たせる期間を出来るだけ短くするために人気のあるものは先に作るようになっているんです。
ハスラーの人気のグレードはGです。このグレードを選ぶと他のグレードのものより早く手に入りやすくなる事になります。
ちなみにGグレードが人気の理由はハスラーのグレードの中で中間になります。値段も安全装備も中間の良いとこどりというわけですね。

グレードと一緒でカラーも人気のものを選ぶといいですね。ハスラーの人気カラーはフェニックスレッドパールブラック2トーンルーフになっています。
人気グレードを優先的に作っているのに合わせてカラーも人気のものを先に作っています。そのため早く手に入れる事が出来るかもしれませんね。
違うカラーが欲しい!って人は仕方ないかもしれませんが…人気グレードと人気カラーで早く乗りたいですね。
ハスラーの人気グレードと人気カラーはこちらの記事にも載っているので合わせてご覧ください。
キャンセル車を探す
最初にだいたいの納期を聞いて遅いなと感じたら「キャンセル車でもいいのでありませんか?」と聞いてみましょう!
ハスラーは人気のため注文数もとても多い車です。そして注文数が多いとキャンセルされる事も増えてきます。
契約したけど理由があってキャンセルする…仕方ない事ですね。でも途中でキャンセルしちゃった車はどうなるの?とみなさん思われるかもしれません。
契約時にすでに注文していた車はキャンセルになっても工場で作る事を止めることは出来ません。そのまま車屋にまで届いてしまいます。届いてしまった車はそのままディーラーさんで在庫として置いていたり試乗車として使われたりするんです。
ですがディーラーさんとしては痛手です。売れるはずだった車を手元に置いておかないといけないんです。
早く手放したい、誰かに乗って欲しい、と思って新車の価格より安く売っています。

そのため「キャンセル車はありませんか?」と聞かないとわからないんですね。あまりこだわりがないなら安くもなって早く手に入っていいですよね。
もちろんいつでもあるわけではないので期待はしないでくださいね。無い事も多いので一度聞いて確認してみてください。
販売店を選ぶ
在庫車など持っている所と持っていない所があります。販売店によって売っている車も変わってくるんです。そのためハスラーを持っていない所もあるんです。
在庫車が欲しいと思ってもいつも行っているお店になかった時には他のお店に行ってみるのもいいかもしれません。そしたら欲しいハスラーが見つかるかもしれませんよ。

大丈夫です。電話で問い合わせしてみてください。ディーラーさんはちゃんと教えてくれますよ。
中古車を探す
それよりも早く手に入れたいって人は中古車を探すのもいいかもしれませんね。ディーラーで探すより早く手に入るかもしれません。
新古車というのもあります。新古車とは走行距離の短い車の事です。工場から出荷されて店頭までしか走っていなかったり、点検される時に動かした分だったりしか走っていないんです。
そのために新車と変わらない状態でとても早く手に入れる事が出来ます。それも新車より安く手に入ってしまうんです。

欲しいグレードやカラーは無いかもしれません。ですが安く・早く手に入ります。人気があるのでもしかしたら無いかもしれません。
でも点検もしてくれていて走行距離も短い新古車。もしかしたらオプションも付いている車もあるかもしれません。中古車店を見に行く価値はありますね。

でもお店で契約してからいつ届くのか心配になりますよね。そんな時は契約をしたお店に確認してみてください。
ディーラーさんは工場での状態やいつ出荷されていつディーラーの元に届くのか知っているんです。工場からちゃんと連絡がきているんです。細かい情報は連絡して確認してみてくださいね。

良い事があるかもしれない話もいいけど安くなる話も気になりませんか?そんな時はこちらをご覧ください。
ハスラーが来るまでにやっておく事



駐車場を決める
車の契約を決めたらまずは駐車場の事を考えます。せっかくの新しい車を迎える場所を考えてあげてくさいね。もちろん自宅に駐車場があるならそこで大丈夫ですよ。

車を購入すると車庫証明を取得しなければいけません。車庫証明とは車の置いておく所を登録しておかなければいけないのでそのための証明書という事になります。

ますは駐車場ですが、車全体がちゃんと収まる事・道路への出入りに問題がない事・自宅から2Km以内な事、といって場所の事を色々とみられるんです。
そして自宅から駐車場までの道のりや駐車場周りに何があるかなどを説明できるくらいに理解しておかないといけません。どの道から出入りできるかなどを説明しなければいけません。
車屋さんで新車を買った時には車庫証明の申請などはディーラーさんがやってくれます。めんどくさい作業はやってくれるんですね!助かります。
でも申請に必要な内容に自宅から駐車場までの配置図がいるのでディーラーさんに伝えられるようにしないといけませんね。ちゃんと自分で分かるようにしておいてくださいね。

必要な書類を揃える
車を自分のものにするために色々と書類が必要になってきます。その書類の準備は早めにしておいた方がいいと思います。
まずは印鑑証明書です。これはお住まいの市区町村役場などの窓口で1日ほどで取る事が出来ます。

申請に必要なものは実印登録カードや本人確認に運転免許証や手数料が数百円ほど必要になります。もし代理人が申請する時には委任状が必要な事もあります。


車庫証明も必要ですね。車を置くところがちゃんとあるか証明するものですね。

納車日の事
納期が決まって納車出来る目安が出来ると担当ディーラーさんから連絡がきて納車日の相談があります。そこで納車日を決めます。

良い日に納車したいですよね。例えば大安吉日!こんな良い日に納車出来ると気持ちも晴れやかに新しい車をもらう事が出来ます。


大安吉日を選ぶ人は多くて混雑が予想されます。あまり気にしない、という人はそういった日を避けた方が希望の日に納車出来るかもしれませんね。
自宅納車か店頭納車
納車出来る時の日が決まったら自宅納車か店頭納車かを決めておきます。自宅納車とは家までディーラーさんが車を持ってきてくれます。店頭納車はお店に車を取りに行きます。

ですが店頭納車にすると運んできてもらう分の費用はカットされるので少しお安くなるんですよ。距離にかかわらずある程度の金額がかかるのでカットすると少しお金が浮きますね。
ですがこのお金は最初から別になっていない場合もあります。納車費用として最初から含まれているお店もありますので契約前の見積もりを出してもらう時に一度確認してみた方がいいでしょう。
店頭納車だとお店の他のスタッフさんと顔を合わせる事が出来たりおもてなしの演出をしてくれたりする事があります。これからもお世話になるお店の人たちに自分の新しい車を見送ってもらえるんです。


車両保険への加入
忘れてはいけないのが保険に入る事です。車に乗り始めると危険な事が沢山あります。大きな怪我をする事も怪我をさせてしまう事もあるかもしれません。
保険には納車日までに入っておいた方がいいでしょう。もし保険に入っていない間に事故などに合った時にとても大変なことになります。

そんな事にならないように保険には入っておきましょう。前の車からの乗り換えなら入っている保険の変更も必要になってきます。
保険の内容の変更をする時には新しい車の車名やナンバーなどの情報を保険会社に伝えると更新する事が出来ます。前の車からの更新は1か月ほど前の車の保険で使う事ができます。でも早めに入っておくことが大事ですね。

新しく車が来る事は嬉しい事ですね。でも車を迎える前には色々とやらなきゃいけない事があるんですね。
色々やらないといけない事も多いですね。でもその前に安くなる車の話も見てみてください。
スポンサードリンク
まとめ
- 現在は落ち着いていて1~3が月待ち
- 生産が追い付かない時にはほかの車より優先的に生産していた
- 人気グレードや人気カラーを選ぶと早く手にはいりやすくなる
- 納車日までに駐車場や保険を決めておく
いかがでしたか?新しい車が来るまでに色んな手続きがあるんですね。でも早く乗りたいものです。
安心安全なドライブをするためにも揃えておかないといけないものは確認しておきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
ハスラーの他の記事も合わせてご覧ください。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク