<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
ハリアーをもっとおしゃれにしたいあなたへ、おすすめのアクセサリーをご紹介します。
もともとデザイン性が高く格好良いハリアーですが、アクセサリーでさらに一段と粋に決めましょう。
スポンサードリンク
【ハリアー】エクステリア(外装)アクセサリー
ハリアーの見た目を充実させる装飾系のアクセサリーです。
エアロパーツセット

引用元:トヨタ公式HP

引用元:トヨタ公式HP
エアロパーツとは本来レーシングカーに用いられる空気抵抗を軽減するための部品です。しかし一般の乗用車に利用されるエアロパーツでは、その効果よりもむしろファッション性を高める目的で作られたものとなっています。
ハリアーの純性エアロパーツセットには以下のパーツが含まれています。メタリックな質感でハリアーの高級感を引き立たせてくれていますね。
- フロントスポイラー フロントバンパー下に装着
- サイドマッドガード 両サイドドア下に装着
- リヤバンパースポイラー リアバンパー下に装着
セットの内容は同じですが、ターボ車用だと品番が違い値段も少し高いので気を付けてください。上の2枚の写真のようにボディカラーによってデザインも異なっています。エアロパーツの好みのデザインからボディカラーを選んでハリアーを買うのもいいかもしれませんね。


ガーニッシュ
ガーニッシュとは車の様々な部分に付けることで、オリジナルとは違った印象を与える装飾部品です。
ピラーガーニッシュ

引用元:トヨタ公式HP
サイドガラスの間にまっすぐ入るシルバーのラインです。
アクセントステッカー

引用元:トヨタ公式HP
ハリアー(チュウヒ、鳥)のマークがプリントされています。
ロアグリル

引用元:トヨタ公式HP
ロアグリルがハチの巣状の柄からボーダーに変わります。
フロントメッキガーニッシュ

引用元:トヨタ公式HP
ロアグリルの枠をメッキで装うガーニッシュです。
バックドアガーニッシュ

引用元:トヨタ公式HP
バックドアの先端を色違いに飾ります。
様々なガーニッシュを取り入れることで、単色の塗装よりもいっそう見た目が引き立ちます。気に入ったものを組み合わせて、ハリアーをアレンジしてみるといかがでしょうか。


ホイール
ここではグレードによって異なる標準ホイールをそれぞれ紹介します。ハリアーに合うホイールは一般に販売されているものを含めれば無限に種類があります。これを参考に外部メーカーのホイールを探すのもいいでしょう。

引用元:トヨタ公式HP
(写真左上)18インチホイール(235/55R18タイヤ×7½Jアルミホイール・切削光輝+ブラック塗装/センターオーナメント付)
プログレスグレードの特別仕様車スタイルブルーイッシュのホイールです。5方向に鳥趾状の骨組みが伸びています。
(写真中上)18インチホイール(235/55R18タイヤ×7½Jアルミホイール・スーパークロムメタリック塗装/センターオーナメント付)
プログレスグレード、プレミアムグレードのハイブリッド車、ガソリン車用のホイールです。14本の細かいスポークが反射を増やしきらびやかです。
(写真右上)17インチホイール(225/65R17タイヤ×7Jアルミホイール・センターオーナメント付)
エレガンスグレードのハイブリッド車、ガソリン車用のホイールです。塗装がなく、平たい扇形のホイールです。
(写真左下)18インチホイール(235/55R18タイヤ× 7 ½Jアルミホイール・切削光輝+ダークグレーメタリック塗装/センターオーナメント付)
プログレスグレード、プレミアムグレード、エレガンスグレードのガソリンターボ車用のホイールです。渦状のスポークが手前と奥でコントラストをなしています。
(写真中下)19インチホイール【235/50R19タイヤ(ブリヂストンDUELER H/P SPORT)×8J専用アルミホイール(エンケイ製 ブラック塗装+切削光輝)+専用センターオーナメント】
GRスポーツ(エレガンスベース)のガソリン車用のホイールです。明るく塗装された10本のスポークで支えられています。
(写真右下)19インチホイール【235/50R19タイヤ(ブリヂストンDUELER H/P SPORT)×8J専用アルミホイール(エンケイ製 ブラック塗装+切削光輝)+専用センターオーナメント】
GRスポーツ(エレガンスベース)のガソリンターボ車用のホイールです。隣のガソリン車用とほぼ同じですが、暗めの光沢となっています。


【ハリアー】インテリア(内装)アクセサリー
ハリアーの車内空間を彩る内装のアクセサリーです。快適な居心地を演出しましょう。
ウッド調アクセサリー
ハリアーのインテリアは基本的に樹脂製ですが、全く違った模様に変えることができます。
ウッド調ステアリング

引用先:トヨタ公式HP
付け替えののハンドルです。カバーは本革製、上部に見えている柄は木目調になっており上質感を醸し出します。
ウッド調シフトノブ

引用元:トヨタ公式HP
紫檀の家具のような質感が触り心地も良いです。

革調シートカバー

引用元:トヨタ公式HP
スエード調(革製品の加工法の一つ)の素材で張られたシートです。手触りや座り心地を充実させてくれるでしょう。

スポンサードリンク
【ハリアー】機能的なアクセサリー
以上では飾りとしての目的を主とするアクセサリーを紹介してきましたが、ここでは特にハリアーの使いやすさを向上させるアクセサリーを紹介します。
フロアマット(エクセレントタイプ)

引用先:トヨタ公式HP
特に車に乗る機会が多い方には良質なフロアマットがおすすめです。こちらは消臭・防汚加工が施されており掃除の際に便利です。また、写真右側にある通り床に固定する工夫もされています。

ラゲージパーテーションケース

引用先:トヨタ公式HP
スペアタイヤの部分に設置するので取捨選択になりますが、収納エリアを増やせるうえ、濡れた荷物も収められます。取り外して水洗いができるので汚れも気になりません。

まとめ
ハリアーのおすすめアクセサリーを紹介してきました。

引用元:トヨタ公式HP
- エアロパーツセット 見た目に幅を持たせる
- ガーニッシュ 各所にアクセントを
- ホイール 形や塗装のデザインで選ぼう
- ウッド調アクセサリー 内装の雰囲気を落ち着かせる
- 革調シートカバー シートを上質な肌触りに
- フロアマット 足元の清潔さを保つ
- ラゲージパーテーションケース 便利に収納
車好きならアクセサリーを色々付け替えてカスタマイズするのはとても楽しいです。ハリアーに乗るのがもっと快適になり運転したくなるでしょう。お好みのアクセサリーが見つかりましたら、ぜひ購入検討してみてください。
関連記事
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク