<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
みなさん、オイルの役割って知っていますか。
そして、車の種類によってオイルの種類が違うことをご存知ですか。
今回は、日産エクストレイル(X-TRAIL)のオイル交換にかかる費用や時期について調べてみました。
なぜオイル交換をする必要があるのか。また、エクストレイルでは、どんなオイルがいいのか、またその費用や時期についてご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
オイルの役割






エンジンのオイルは必ず定期的に交換するようにしましょう!
車はガソリンがなくては動かないことはご存知かと思いますが、エンジンオイルも入っていないと動かなくなってしまいます。
むしろ、エンジンオイルがない状態で動かすとエンジンが焼き付いてしまい、車は取り返しのつかない状態になってしまうのです。ガソリンはなくなったらその時に入れれば何とかなりますが、エンジンオイルはエンジンが焼き付いた後に新しく入れても動くことはありません。
また、エンジンオイルは新しく入れたその日から劣化をするためそのエンジンオイルの役割も同時に落ちることになります。そのため、定期的な交換が必要です!
エンジンオイルの役割は大きく分けて3つあります。
- エンジン内部の熱を冷ます
- エンジン内部の表面を保護する
- エンジン内にある機械の動きをよくする
そのため、エンジンオイルが劣化することで、以下の3つのような状態になってしまいます。
- エンジン内部の熱を冷ます能力の低下
- エンジン内部の表面を保護する能力の低下
- エンジン内にある機械の動きが悪くなる
このような不具合が生じることで、エンジンがスムーズに動かなくなりますのでパワーダウンになることもあります。また、高温の状態が続くことになりますので、エンジンが壊れることにもつながります。
そのため、エンジンは定期的に交換しなければなりません。
これだけは知っておきたい!エンジンオイルの種類

引用:日産公式HP


今回は、日産X-TRAILのオイルについて説明します。
X-TRAILで指定されているオイルは日産純正SN ストロングセーブ・Xで、API:SNで、SAE:0W20です。
これは、
- SAEはアメリカ技術協会のこと
- 0Wの0は零下35に対応できるという意味で、Wはwinter(冬)を表します。この数字が小さいと低温で固まりにくい特性があります。
- 20は高温時(運転したとき等)の粘度を表しています。この数字が大きいほどオイルが固くなります。
という意味です。
JAF公式HPでは、燃費とオイルについて
クルマの使い方に応じてエンジンオイルを選ぶことも大切です。高出力のスポーツカーやターボエンジン搭載車は5W-40などのオイルを、小排気量のクルマや日常走行が中心であれば、0W-20、5W-20といったオイルを使用すると燃費数値は良くなる傾向にあります。
引用:JAF公式HP
とあります。
オイルの種類を間違えると、パワーダウンなどの故障につながりますので気を付けましょう。
スポンサードリンク
エクストレイルのオイル交換時期は?

引用:日産公式HP


エクストレイルのメンテナンスノートを見てみると、以下のようになっています。

引用:日産公式HP
ちなみに、シビアコンディションは下の注意書きにもありますように山道などを走行したときに当てはまります。これは、ふつうの道を運転しているときより少し早く消耗してしまうためです。上の写真のような雪山を走行した方は速水にオイルを交換しましょう。
また、このような口コミもありました。
こんばんは。
今年4月にエクストレイルを新車購入しました。
エクストレイルを運転するのが楽しく、遠出などを繰り返し約4ヶ月で6800kmを走行しました。ふとオイルのことを思い出し、調べてみると5000kmが交換の目安と書いてあり、はるかにオーバーしてるので心配になったので質問させていただきました。
約2000kmもオーバーしてるので車への負担がないか心配です。
引用:価格.com
日産では、5000km毎、または、半年ごとが推奨されているようですが、エクストレイルのメンテナンスノートを確認すると1年または15000km走行時のエンジンオイルの交換と書かれています。そのため、早めの交換が良いとは思いますが、15000km走行したぐらいで交換すれば安心して運転できるのではないでしょうか。
エクストレイルのオイル交換の費用は?


口コミではこのような金額の方がいらっしゃいました。
エクストレイルが車検から帰ってきた。請求26万円。
車検+12ヶ月点検+6ヶ月点検x2+オイル交換x4のパックが5.5万
整備部品代工賃5.2万
税金保険6万
代行手数料1.3万
あと想定外のリアキャリパ+ロータ交換8万。2007年12月に買って11年175000km。下回り錆サビでフロントもそろそろとのこと。 pic.twitter.com/XroCn4Jwu2
— yuta_naga (@yuta_yuki) November 30, 2018
また、一般的な新車販売店(ディーラー)の相場では日産X-TRAILでは
- 純正指定のオイル交換で4000円~5000円程度
- 純正のオイルフィルタとオイルの交換で7000円程度
のようです。また、オイルの種類によって金額が変わり、さらに点検なども含めるとより金額が上がります。
また、自分でオイル交換をするのであれば、純正指定のオイルと同じものを2480円でオイルを購入できます。購入サイトは以下でご覧ください。
スポンサードリンク
まとめ
- X-TRAILのオイルの種類は0W20がおすすめ
- オイルの交換時期は半年から1年
- オイル交換の費用はディーラーで4000円、自分で変えて2480円
最後まで読んでいただきありがとうございます。オイル交換をする際にお役に立てると嬉しいです。
関連記事
- エクストレイルの燃費の評価は?カタログ燃費と実燃費の違いは?
- エクストレイルのおすすめ人気グレードってなに??調査してみた。
- エクストレイルのサイズは?全長と寸法と車幅の大きさまとめ
- エクストレイルの口コミ・評価まとめ
- エクストレイルハイブリッドの燃費を徹底調査
- エクストレイルの維持費や税金はどれくらい?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク