<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
何かと話題の日産ですが車は日々、生産されております。近頃人気のSUV車エクストレイルについて、実際乗られている方の口コミを調べてみました。歴代のエクストレイルからのユーザー、はじめて乗る人、それぞれの意見があるようです。
スポンサードリンク
エクストレイル ユーザーの生の声
日産公式HPより「オーナーズボイス」実際乗られている方々の生の声です

この機能が話題!






エクストレイル 高評価の口コミ

引用:日産公式サイト
- 安全性能が高い
- 防水加工のシートが掃除が楽
- 立体駐車場でもギリギリ入る
- 7人乗り対応
- 燃費がいい
ではでは、細かく口コミを見ていくと・・・
【プロパイロット】 についての口コミ
- 高速の同一車線なら、ハンドルさえ握っていればほぼ自動運転です。操作性、機能、性能ともによく出来ていると思います。
- プロパイロットや追従機能は遠出の際にとても役にたちます。
【デザイン】について
- デビューから5年たっても色あせない、洗練されたデザイン。 都会的にも、タフにも見える。
- 4年乗ったT32前期からの乗り換え。前期の全てを搭載しつつ、新たに機能が加わり完璧な車。
【サイズ】について
- エクストレイルくらいの大きさのSUVが丁度良い感じ。
- 他のSUV車に比べてコンパクトで小回りがきく
【燃費】 について
- ハイブリッドの割には大したことない、という意見もありますが、郊外の幹線道路中心なら実測で17~18㎞/ℓまで伸びます。ミドルサイズSUVとしては十分でしょう。
- このサイズのSUVの中では装備もしっかりしていてコスパの良い車です。
【加速・走行性】 について
- モーターアシストのおかげで、重いボディの割には加速に不満はありません。
- 前期よりは,足回りが固めになったような気がする、コーナリングでの安定性が良くなったかな?(最新型に乗っている方の感想)
- 出だしは良くないですが加速はパワーがあってスムーズです
【アラウンドビューンモニター】 について
- ベテランでも一度使ってみると手放せなくなると思います。免許取立ての息子にも安心して車庫入れさせられます。
- バック時のアラウンドビューモニターとか快適。当たりそうなときのアラームも安心の1つ
引用:みんカラ
やはり安全性能は大事です。プロパイロット機能は重要な点ですね。
SUV車の中ではコンパクトなエクストレイルのデザインやクリーンディーゼルによる燃費の良さも高評価、人気の要因なようです。
荷物をたくさん乗せられる点もアウトドアも普段ちょっと自転車乗せたりなども、便利ですね。



無料アプリのカーチューンでエクストレイルのオーナーさんの画像がもっと見れます。
スポンサードリンク
エクストレイル 辛口の口コミ

引用:日産公式HP
- リアシートをたおしたら、後部からフルフラットにはほど遠い。車中泊はまず無理
- 後部座席が若干狭い
- 停車時、ニュートラルやパーキングに入れている時振動が気になる。
- ハンドリングはいまいちです。乗り心地も少し硬く不安定です
引用:みんカラ
口コミは高評価ばかりではありません。辛口の口コミもありましたので、詳しく見ていきましょう。
【後部座席】について
- 3列シートモデルの場合に2列目を後ろに下げるとかなり足元が狭くなってしまう。結果2列目もだいぶ狭くなる。
- 乗り味は固めで私は好きですが後部座席の人は揺られると思います。
- 後部座席の乗り降りがしにくい。
【振動・音】について
- 信号待ちの間、エンジンの揺れがわかる。
- 初めてCVTの車に乗りましたが車内にはモーターの音のように聞こえるので
私は好きではありません。- ディーゼル独特のエンジン音は気になる人は気になるかもしれません。私は許容範囲です。
【ハンドリング】について
- パワーステアリングが駐車場などでは重め。
- ハンドリングはいまいちです。乗り心地も少し硬く不安定です。
引用:みんカラ




なるほど。みなさんそれぞれにご意見がいろいろありますね。
エクストレイル SNSでの評判
SNSでの評価も紹介しますね。
このような愛あるコメントがインスタグラムにもあります。
スポンサードリンク
先代のエクストレイル
日産 エクストレイルは、初代、2代目まで、タフで高性能なオフロード重視のコンセプトで人気を博した。初代モデルのデザインが好評だったため2代目はキープコンセプトでのモデルチェンジとなった。
引用:みんカラ
この点に関して、やはり昔のエクストレイルが好きという人も多いようで・・・

引用:日産公式サイト
- 最初の印象は「野暮ったい」でした。ですが、今では愛着をもっています。ブサ可愛いとでも言いましょうか
- もう古い車ですが、このスタイルはカッコイイ!
- 防水シート&シートヒーター&防水天井&防水ラゲッジ!サーフィンやるのでこれが欲しかったのです
- 気に入っています。四駆のSUVが欲しいなと検討に入ったところで、この車に出会い、指名買いしました。以後、エクストレイルの新型や他の車も含めて、この車以上に欲しいと思える車が無くて、乗り換えに至らずです。
引用:価格.com
こういった口コミも多かったです。
まとめ
- 新旧エクストレイルで好みや評価がわかれる
- 安全性能は重要、プロパイロットの重要性
- シンプルなデザイン、防水シートで好みがわかれる
- SUV車のなかでは小ぶりなほうなので街乗りにも便利
新旧エクストレイルは好みで賛否両論わかれてはいるようですが、アウトドアにも街乗りにもどちらも便利で燃費もお得。という点で高評価が多く見られる車です。ぜひ試乗して体験してみてご検討ください。
その他 エクストレイルの情報は他にもいろいろ情報ございますので是非ご覧ください。
エクストレイルの維持費は?税金?諸々まとめて調べてきました!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク