<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
街でもよく見かけるアクアクロスオーバー。
大人気だからこそ、納期・納車の時期が気になりますよね!
アクアクロスオーバーの2019年6現在の納期・納車について、ご紹介します。
スポンサードリンク
アクアクロスオーバーの納期と納車はいつ?


大人気のアクアなので、納期が遅れそうなイメージがありますよね。
ですが、2019年6月現在は落ち着いており、納車は1~2ヶ月程度です。
TOYOTAでは、事前に工場出荷時期の目処が、公式ホームページに掲載されています。
このページをチェックすることで、だいたいの納期が知ることができます。

アクアのページをチェックすると、2019年6月3日時点で、工場出荷時期の目処が1ヶ月以内となっています。

引用先:TOYOTA公式ホームページ
工場から店舗までは、地域によって変動はありますが、だいたい1週間程度です。
その後、店舗ではオプションをつけたり、様々なチェックを行い、その後、納車となります。

2019年3月ですが、こちらの方は契約から8週間で納車だったようです。
アクアクロスオーバー
納車ーーーっ!!! pic.twitter.com/et6Qz7GIpZ— ぴら@3日目K-33a (@pira6018) March 30, 2019
ありがとうございます!!
契約から8週間…長かった…!— ぴら@3日目K-33a (@pira6018) March 30, 2019
アクアクロスオーバーの納期・納車を短縮する方法はある!


1~2ヶ月程度と、納車が遅いわけではないですが、少しでも早く納車されると、やっぱり嬉しいですよね。
人気のカラーを選ぶ
人気のあるグレード・カラーは大量生産がされるので、納期が早まる傾向にあります。
アクアクロスオーバーは、アクアのなかでも人気のグレードになります。

アクアクロスオーバーで、人気カラーは「ブラックマイカ」「スーパーホワイトⅡ」「ホワイトパールクリスタルシャイン」です。
やはり人気カラーは、定番カラーですね。
ブラックマイカ
引用先:TOYOTA公式ホームページ
スーパーホワイトⅡ
引用先:TOYOTA公式ホームページ
ホワイトパールクリスタルシャイン
引用先:TOYOTA公式ホームページ
アクアクロスオーバーの人気カラーについて、詳細は下記をご覧ください。
アクアクロスオーバーの一番人気カラーは?全バリエーション画像も紹介
オプションを最低限にする

アクアは、メーカーオプションとディーラーオプションの2種類のオプションがあり、種類も豊富です。
豊富なオプションがあるので、ついついアレコレつけたくなりますよね。
けれど、最短で納車を希望するならば、オプションは最低限にすることをおすすめします。
・メーカーパッケージオプションのおすすめ
メーカーオプションは、メーカーの工場で装着します。
そのため、ディーラーでは出来ないので、最初に注文をしておく必要があるので、要注意です。
- スマートエントリーパッケージ
- ビューティパッケージ
- ナビレディパッケージ
- スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア/ハザードアンサーバック機能付/スマートキー2本)
- プッシュスタートシステム、
- ンライト(ライト自動点灯・消灯システム/ランプオートカットシステム)
のセットです。


- ナノイー
- 運転席・助手席のヒートシーター
- 赤外線カット機能付きフロントガラス
のセットです。

ハイブリッドエンジンのアクアは、真冬の寒い時期、エンジンが暖まるのに時間がかかり、車内が暖まるのにも時間がかかってしまうんだ。

- バックカメラ
- スピーカー
のセットです。

・ディーラーオプションのおすすめ
工場から出荷された後、ディーラーでつけるオプションです。
- カーナビ
- アスフェリカルミラー(助手席)
高い方がもちろん良いに決まっていますが、ここは予算次第になるかとは思います。
そのため、下の視野が広がるので、駐車をする時など、とても便利です。
キャンセル車が出たら教えてもらう
アクアクロスオーバーは、とてもたくさん売れている車です。
売れている反面、キャンセルもよく出るそうです。

ディーラーにとって、キャンセル車=在庫になるため、早く売ってしまいたいと思っています。
通常、キャンセル車は商談中の方へ話をもっていきます。


他店などからも情報が入るので、まわせるかもしれません。
このようにあらかじめディーラーへ伝えておくと、運がよければキャンセル車がまわってくるかもしれません!
キャンセル車がまわってくると、通常よりも早く納車がされます。



キャンセル車を買わなければならないという義務はないので、安心してください。
運よくキャンセル車が出たとしても、気に入らない場合は、購入しなくても大丈夫です。全然問題ありません!
意外と早く納車日が決まったとしても、準備が整っていなくて納車できない!となったら残念ですよね。事前に登録するものなどは忘れずに、余裕をもってやっておきましょう。必要な書類などに関してはこちらの記事も参考に読んでみてくださいね。↓
スポンサードリンク
アクアクロスオーバー契約後、具体的な納車日が知りたい!

引用先:TOYOTA公式ホームページ
契約後、具体的な納車日が知りたいですよね。

ディーラーから具体的な納車日のお知らせがくることはありません。ですが、ディーラーは、具体的な納車日を知っています。今、どんな状況なのか、パソコンでリアルタイムで分かるようになっているそうです。


具体的な納車日が知りたい時は担当者に聞いてみましょう!
まとめ
- 2019年6月現在、納車は1~2ヶ月程度です。
事前に、公式ホームページ「工場出荷時期目処のご案内」で確認することができます。 - 納期を短くする方法は、「オプションを最低限にする」「キャンセル車をまわしてもらうよう伝えておく」
- 具体的な納期は、担当者に聞くと分かる!
関連記事
- アクアクロスオーバーの意味・由来とは?誕生から現在までの歴史を紹介!
- 2019年フルモデルチェンジの新型アクア。アクアクロスオーバーはどうなる?
- アクアクロスオーバー内装の標準装備は? カスタム改造もできる?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク