<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
SUVコンパクトカーであるクロスビー。個性的な車体にインテリア、そしてそれらの豊富なカラーバリエーション。
しかし、購入を考えるとき、見た目や内装だけではなく、燃費性能もやはり気になるところですよね。
見た目に惹かれて購入をして燃費が悪いとガッカリしちゃいませんか・・・?
今回はクロスビーのカタログ燃費と実燃費の違いをと、口コミ等評価を見ていきます。
スポンサードリンク
【スズキクロスビー】カタログ燃費








ターボ車であれば排気量が少ない車でも、スムーズに坂道を登れる。


2WDは4WDと比べて、2つのタイヤのみ動かして走るために4WDよりも軽量であり、燃費性能に優れています。つまりは市街地乗りや短距離走行に向いています。
一方、4WDはすべてのタイヤを動かして走行するため、雪道や曲がり道や急な坂道が多い山道などに向いています。2WDでは積雪にタイヤを取られてスタックしてしまう場合でも、4WDであれば抜け出すことも可能となっています。しかし2WDと比べて動かすタイヤが多いことから、燃費性能では2WDに劣ることも。



【スズキクロスビー】実燃費を口コミから評価

- エアコンONで15キロ前後。エアコンOFFで18キロ前後。
- エアコンONで市街地を気持ち良く走ると13km~15kmぐらいかな?燃費重視で走ると16km~19kmかな?エアコンOFFで松山から高知まで国道33号で行ったときは21.5Kmでした。
- 4WDで16km走れば十分です。
- 高速ぶっ飛ばしても17km/㍑くらい
カタログ燃費まであと少し!#クロスビー #xbee #燃費 #2wd pic.twitter.com/lexjCCjWOR
— louvre (@louvre_x8) April 18, 2018
520kmぐらい好き勝手に踏んで乗って燃費これなら十分か#クロスビー pic.twitter.com/D8fqxio4gF
— Hanaten (@HanatenTw) February 17, 2019
https://twitter.com/oiboshi1/status/1030707550310682625


もっと口コミが知りたい!という方はコチラをご覧ください↓↓
スポンサードリンク
【スズキクロスビー】ライバル車との燃費比較
次にクロスビーのライバル車と燃費性能を比較していきます。
トヨタルーミーとの比較

ルーミー | クロスビー | |||
駆動 | 2WD | 4WD | 2WD | 4WD |
燃費 | 24.6 | 22.0 | 22.0 | 20.6 |


日産ジュークとの比較

ジューク | クロスビー | |||
駆動 | 2WD | 4WD | 2WD | 4WD |
燃費 | 18.0 | 14.2 | 22.0 | 20.6 |


まとめ
- 燃費性能は、悪くもないがずばぬけて良いというわけでもない。
- 走り方によっては、カタログ燃費と同じくらいの燃費性能を発揮する。また、ある程度好きに走ってもカタログ燃費とかけ離れた悪い燃費が出るということもない。
- 個性的なデザインの車の中では燃費は良い。
いかがでしたでしょうか。燃費性能重視の方は満足できる燃費性能ではないかもしれませんが、燃費性能だけではないコンパクトSUVカーと考えたとき、
クロスビーの持つ22.0km/Lという数字は良いと言えるのではないでしょうか?
クロスビー関連記事
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク