<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
スズキから発売されているクロスビーをご存知ですか?
クロスビーは2017年12月に発売され、走りのたくましさが特徴のSUV、広々とした室内空間が特徴のワゴンを掛け合わせた、「SUVとワゴンのクロスオーバー」から名付けられた車です。
そんなクロスビーにはどんなカラーがあるのでしょう。そして今一番売れているカラーはどれなんでしょう。わかりやすく紹介したいと思います。
スポンサードリンク
クロスビーの全カラー紹介




気になったら調べるのが私たち流ですのでさっそく調べてみました。新色も増えてなんと14種類もあります。各色見ていきましょう。
ラッシュイエローメタリック ホワイト2トーンルーフ

新色である黄色メインのクロスビーです。足回りは黒、天井が白で今までにあまりなかった色合いですね。黄色の車は中々乗るのに勇気がいりますが、これくらい落ち着いた色なら乗れそうです。
キャラバンアイボリーパールメタリックブラック2トーンルーフ

足回りと天井を黒にしてパールアイボリーを挟むようにカラーリングされたこちらの一台。落ち着いているので世代関係なく乗りこなすことができそうです。こちらも新色です。
ピュアホワイトパール ブラック2トーンルーフ

上下を黒に統一した白いボディのクロスビーです。モノクロでかっこいいですね。がっつり白色じゃないので、街中でも目立つでしょう。変わり種が欲しいならこの色です。
ミネラルグレーメタリック 3トーンコーディネート

天井が白で足元のワンポイントだけ黄色のカラーリングがこちら。なかなか珍しいカラーリングなので、クロスビーはこういう路線の車なんでしょう。普通じゃ物足りない方にはいいですね。
スーパーブラックパール 3トーンコーディネート

先ほどの足元のワンポイントが赤のバージョンです。黄色がいいか赤がいいか結構な悩みどころですが、自分の好きな方を選んじゃいましょう。だって自分の車なんですから。好きな色に乗るのが一番です。
ラッシュイエローメタリック ブラック2トーンルーフ

新色は天井が白でしたがもとからあるカラーはこちらの天井が黒のバージョンです。これはこれでかっこいいですね。こちらも黄色ですが派手ではないので、年齢問わず乗りこなせそうです。
キャラバンアイボリーパールメタリックホワイト2トーンルーフ

白、アイボリー、黒の順でカラーリングされたこちら。先ほどの黒で挟んであるものより明るくて可愛い仕上がりになってます。ぱっと見が明るいので家族で乗るには丁度いいかもしれません。
クラッシーブラウンメタリック ホワイト2トーンルーフ

ザ・大人なこちらのカラーリングですが、なかなかシックでかっこいいですよね。この車の形に合ったカラーに思えます。クロスビーを大人らしく乗りこなしたいなら、こちらのカラーをおすすめします。
ファーベントレッド ブラック2トーンルーフ

黒、赤、黒のカラーリングです。おもちゃのミニカーみたいでかわいらしいカラーですね。なんとなく男心にも引っかかる色味なので、男性にもいいですね。
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ

黒、オレンジ、黒の色味がスポーティーですね。アウトドア派向けのカラーリングで今すぐこの車で外に飛び出していきたくなりますね。
スピーディーブルーメタリック ブラック2トーンルーフ

クールな見た目のこちらのクロスビー。かっこいいですが乗る人を選びそうなカラーリングです。買う時には注意したいですね。
ピュアホワイトパール

白に少し黒色を加えた色味です。万能カラーなので老若男女問わずどなたでも乗れます。ただし洗車が大変そうなので、そこは覚悟しておいてください。
スーパーブラックパール

質感の違う黒色で装飾されたこちらですが、とてもシックでかっこいいですよね。少しおもちゃ感が出ますが乗ってみたいと思わせるような魅力があります。
ミネラルグレーメタリック

さきほどの黒に比べて少し淡い色合いになったのがこちらのカラーリングです。落ち着いた色味は大人感を演出してくれます。



クロスビーのおすすめカラーベスト3
ではどの色が人気なのでしょうか。リサーチしてみました。ランキングはこちらです。
第2位:フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ
第3位:ピュアホワイトパール
こちらは最近発売されたばかりの新色が含まれていませんので、ランキングの変動は今後ありそうです。それでも不動の3位までのカラーリングだと思います。誰でも乗れる車が一番人気だという事ですね。





スポンサードリンク
クロスビーの内装カラー

という訳で内装も少しご紹介します。まずは全体図がこちらになります。

こちらの内装ですがなんと3種類もあります。内装までカラーリングがあるなんてびっくりですね。ついでに3色ともご紹介します。

まずは黄色。最初の写真のやつですね。案外落ち着いた色合いで全シートにあっても邪魔になりません。

こちらはオレンジ。一見派手に見えますが意外と差し色になっていていい感じになりますよ。

こちらが一番落ち着いている見た目ですね。遊び心には欠けますが一番人気のでるカラーでしょう。




もちろん、クロスビーの見た目や内装をもっと自分好みにカスタムすることもできますよ。こちらのアプリでは、車好きの方のカスタム車をたくさん見ることができます。愛車の写真を撮って投稿するのもいいですね。
まとめ
- クロスビーはカラーバリエーション豊富
- 人気カラーはアイボリー、黒、白
- 内装カラーは3種類
発売したてと言えるクロスビーはカラー展開が豊富なのが分かってもらえたでしょうか。14種類もあってしかも内装まで3種類もあるんです。これは選びがいがありますね。
好きなカラーの車で外に出かけませんか。きっと楽しいカーライフが待っていますよ。
他の車種のカラー記事はこちら
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク