<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
格好いいデザインで人気のランドクルーザー。できれば塗装剥がれや傷はあってほしくないですよね。
しかも大型車だけあって維持するのが大変そうです。
今回はそんなランドクルーザーの塗装剥がれについて対応策や保険が使えるのかなど、徹底的に調査してみました。
スポンサードリンク
ランドクルーザーの塗装が剥がれたら

車の塗装剥がれって目立ちますよね。しかもそれが自分の愛車であったらショックです。
というわけで塗装剥がれが起きてしまった場合の対処法についてご紹介させていただきます。
そもそもなんで塗装は剥がれるのか
車の塗装には数種類の塗料が層になって使われています。使われている塗料の中にはベースカラーだけではなく車を守るための塗料も入っています。
高級車ほど使用される塗料が多く、複雑な色合いを出すことができるのです。
ランドクルーザーですとトヨタの高級路線のレクサスほどではありませんが表面にクリア層といって車を紫外線や摩擦から守るための塗料が使われています。
ただしこの塗料は厚くても0.1mmほどと大変薄く、強すぎる衝撃があると剥がれてしまうのです。
最も多いのが傷によるもの
塗装剥がれの原因で一番多いのは車をぶつけてしまった時にできたものです。また悪質なイタズラで傷をつけられて塗装が剥がれてしまうこともあります。
最大の脅威・紫外線

そして塗装剥がれの原因には対処の難しい紫外線によるものもあります。
傷が原因によるものと違い車の表面のクリア層を経年劣化させ塗装剥がれや色褪せを起こします。
この他にも塗装剥がれには鳥のフンや汚れ、走行中の飛び石、雨などの水滴の放置が原因になることがあります。
塗装が剥がれたらどうすればいい?
では塗装が剥がれてしまった場合、どうやって直すかということですがやはり業者か自分でするかの二択になりそうです。
業者にお願いする
一番簡単なのは業者にお願いすることですね。
使われている道具が素晴らしいのはもちろん、知識も豊富なので車の塗装はがれを綺麗になおしてくれます。
ネックなのはお値段ですが小さい傷や塗装剥がれでも最低2万円ほどかかります。
車のボディーカラーが特殊なものですとさらに金額がかかるそうで馬鹿にできない出費ですね。さらに車全体に塗装を塗りなおすとなると30万円はくだらないとか・・・
また剥がれの規模によっては預かりになる可能性も高く、日常生活で車を使う人には不便かもしれません。
でも仕上がりは綺麗ですね↓
また業者で塗装剥がれを直したい場合はディーラーではなく直接、板金屋塗装工場に持ち込むと見積もりが早く出るのでおすすめですよ。
自分でする
業者にお願いするだけでなく自分でする方法もあります。最近は自分でDIYをする人も増えているのでそういったことに対応した商品も出てきています。
ネット上でもスプレーを使用して直している方を見かけました。
また業者にお願いするより値段が安いのは魅力ですね。
デメリットは車のボディと同じカラーのスプレーを使わないといけないことと失敗談をよく聞くことですね。
綺麗に塗るのも技術が必要なようです↓
車塗装したら失敗(´・д・`)
やり直さなきゃ( •᷄ὤ•᷅) pic.twitter.com/s19mSgKono— みっちゃん(´,,•ω•,,`) (@YKFWfg4lcbbTwkT) June 29, 2018


しかし気がつかないような場所にある小さな剥がれでしたらスプレーやペンでサッと隠してしまうのも良いかもしれませんね。
塗装が剥がれた場合の応急処置

では塗装の剥がれに気づいたけれどすぐに直せない場合、そういった時の応急処置についてご説明させていただきます。
タッチアップペンがおすすめ
応急処置としておすすめなのはタッチペンタイプを使用することです。
使い方も簡単なうえに価格も安く、サビ防止と塗装剥がれ隠しとして優秀です。
使い方の動画もありました↓
放置はサビの原因に
また塗装剥がれが起きているのに何もせずに放置しているとクリア層の下はサビ防止の処理が行われていないため、あっという間にサビができてしまいます。
愛車をサビから守るため塗装剥がれがあったら早めの対応が必要です。

綺麗なランドクルーザーですね。目立った傷や塗装の剥がれもなくオーナーさんがとても大切にしているのが伝わります。
他にもこちらでたくさんの素敵なランドクルーザーを見ることができます。よろしければどうぞ↓
ランドクルーザーの塗装剥がれで保険は適用される?

もし塗装が剥がれてしまった場合、業者で直してもらうにせよ安くすましたいですよね。
というわけで塗装剥がれで車両保険は使えるのか調べてみました。
損になる可能性大
もちろん入っている任意保険にもよりますが事故やイタズラによる傷でできてしまった塗装の剥がれには保険を使うことができます。
ただし注意点があって保険を使うと事故として扱われ車の等級が下がり翌年の保険料が値上がりすることがあります。
業者で直してもらう時に見積もりを出してもらってから保険を使うか考えましょう。
また自分の加入している車両保険の内容もよく確認しておくことが大切です。
経年劣化による塗装剥がれは保険適応外
そして紫外線などによる経年劣化で起きた塗装の剥がれには保険は適応されないので注意が必要です。
経年劣化については日頃のケアで差が出てきますので愛車を大切に扱ってあげましょう。
違う車種の記事になりますが保険などについて詳しく解説されていますのでよろしければどうぞ↓
CR-Vの塗装が剥がれたらどうする?修理費用は?保険は適用される?
レクサスの塗装が剥げたらどうする?修理代は?保険は適用される?
ジムニーの塗装が剥がれたらどうする?修理代は?保険は適用される?
塗装剥がれでリコール問題に
さらに調べてみたところランドクルーザーにも使用されているパールホワイト、別名070の塗料で異常な塗装剥がれが起きているとの声がありました↓
全国的に起こっているみたいですね。車種に関係なく070パールホワイトの塗装剥がれが起きてるそうです。
店舗によってはクレーム修理してくれる所もあるようですが基準はわかりません。
実際トヨタのメーカーもこの事象は把握しており再塗装時の施工マニュアルもあるとか…— 浜風 (@hamakaze1999) June 26, 2018
ベルファイアですが塗料070使用車、動画で見ても衝撃的ですね↓


ついにリコールに
こういった声が多く、今年の3月トヨタはついに問題の塗料が使用されている車を対象にリコールを申請しました。
原因は使われている塗料の濃度が低かったことで劣化しやすい状態になっていたとのことです。
対象となっているのは平成20年〜27年に生産された一部の車種でトヨタの公式HPから確認することができます↓
トヨタ・リコール情報HP |
トヨタの対応の遅さにこんな意見も出ており、この問題は長引きそうです↓
隠蔽してたとしか言えないでしょう。
2016年頃から070のホワイトパールの塗装剥がれは、ネットで取り上げられてましたから。
同じ色でしか剥がれがないから、まさしく塗装不良です。これを認めなかったトヨタは信じられないです。
顧客を舐めきってるトヨタは腐ってます。#トヨタ#塗装剥がれ— カッポー (@ky30114551) April 14, 2019
しかしランドクルーザーは対象外に
こちらが問題の塗料070使用ボディー。ただし最新のものは改善されているそうなのでご安心を↓

ついにリコール対象となった塗料070ですが、なぜかそれが使われているランドクルーザー、プラドは対象外となっています。
トヨタの色 パールホワイト(070)の色がポスターのように剥がれる件!
ついにトヨタが不具合を認めてリコールになったはいいけど、なんでランクル、プラドは対象外なんですかね…
全く意味不明…
— のんきな自動車鈑金屋 (@IYcrytFbJfZv36g) May 15, 2019


もし心当たりのない異常な塗装剥がれが起きた場合こちらに電話をするのも手です。
国が行なっている調査機関でメーカーに明らかな非があればリコールをするよう指導してくれます↓

引用:国土交通省HP
正しいリコールが行われればメーカーが無償で修理します。
スポンサードリンク
ランドクルーザーの塗装を守るために

以上、塗装が剥がれてしまった場合についてお話ししましたが、そもそも塗装剥がれは起きて欲しくないですよね。
というわけで塗装が剥がれないようにするための予防策についてご紹介させていただきます。
塗装剥がれ対策グッズ
塗装剥がれの予防には日頃の管理がもっとも大切です。
洗車のついでにコーティングをしたり運転しない間はカバーをかけてみたりするだけでもまったく違いますよ。
コーティング剤
洗車したさいにコーティング剤を塗っておくのも塗装剥がれを防ぐのに役立ってくれます。
特にガラスコーティングはボディの保護だけでなく、酸素とボディの金属が触れないようにするためサビ防止にもなります。
カバー
駐車スペースに屋根がない青空駐車の場合、紫外線だけでなく鳥のフンや雨からも守ってくれるのは車のボディカバーですね。
確かにかけるのは大変ですが愛車を守るため、考えてみてはいかがでしょうか。
ただしランドクルーザーはプラドを含めかなりの大きさになりますのでサイズ選びには注意が必要です。
こちらはプラドの記事ですがランドクルーザーとサイズはほぼ同じです。確認することができますのでよろしければどうぞ↓
ランドクルーザープラドのサイズ徹底調査!使いやすい大きさは?
まとめ
- 塗装は薄くて傷ができやすい
- 紫外線でも塗装がはがれてしまう
- 高くても業者の方が綺麗に直してくれる
- 自分で直すと安いが失敗しやすい
- 保険は事故やイタズラによる傷だったら適応される
- 普段からのケアで塗装はがれを防げる
以上がランドクルーザーの塗装剥がれについて調べたことになります。せっかくのランドクルーザー、大切にしてあげたいですね。
この記事が参考になると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランドクルーザープラド車格の割に燃費がいい?!燃費性能徹底調査
ランドクルーザー プラドで車中泊はどんな感じ?トコトン楽しんじゃおう‼
ランドクルーザーの意味と由来を調べると驚きの歴史がありました。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク