<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
トヨタ・アクアが2014年にマイナーチェンジを行なったさい、新しいグレードとして生まれたアクアクロスオーバー。
アクアに流行のSUVの特徴を取り入れた車となっており見た目もアクアにそっくりです。
今回はそんなアクアクロスオーバーのサイズやアクアとの比較を記事にしてみました。
スポンサードリンク
アクアクロスオーバー・サイズ調査

引用:トヨタ・アクア公式HP
アクアのSUVグレードとして生まれたアクアクロスオーバーですが見た目はアクアとほぼ同じになっています。
実は上に載せている画像もアクアとアクアクロスオーバーが写っているのですが同じに見えますよね。
しかしアクアクロスオーバーはアクアの燃費性能はそのままに車体を大きくして車高を高くし、タイヤを大きくすることでSUV車に近づけて作られています。
つまりアクアクロスオーバーはSUVは気になるけど維持や燃費が大変そうと考えている人へ向けた車となっているのです。
こちらでアクアクロスオーバーの誕生の歴史が見ることができますのでよろしければどうぞ↓
アクアクロスオーバーの意味・由来とは?誕生から現在までの歴史を紹介!
これがアクアクロスオーバーの実寸サイズだ!
ではアクアクロスオーバーの実際のサイズを図で見てみましょう。
ちなみにクロスオーバーには特別仕様車のグラムも発売されていますがサイズは同じになります↓



引用:トヨタ・アクア公式HP
いかがでしょうか。大きさ的にはコンパクトSUVに入りそうですね。
同じコンパクトSUVの仲間だとトヨタ・CHRやホンダ・ヴェゼルが有名ですね。
ちなみに両車のサイズはこちらで見ることができますのでよろしければどうぞ↓


アクアクロスオーバー・サイズ アクアとの違い

引用:トヨタ・アクア公式HP
続いてクロスオーバーはアクアとどれくらいサイズが違うのかを調べてみました。
見た目やサイズの違い
ではあらためてアクアとクロスオーバーの違いを見てみましょう。
まずは見た目から比較してみましょう。
こちらがアクア↓

引用:トヨタ・アクア公式HP
そしてこちらがアクアクロスオーバー↓

引用:トヨタ・アクア公式HP
まったく同じに見えますがエンブレム付近のデザイン、ヘッドライトの下にあるフォグライト部分に少し違いがあります。左がアクア、右がクロスオーバー↓
トヨタ 新型アクアと新グレード新型アクアクロスオーバーの違いって?画像で徹底比較 https://t.co/cf3glfBPex
— MŌTA(モータ) (@autocONE) August 21, 2017
その他にも正面から見るとチラホラ違いがありますね。
もう一つ分かりやすい違いは最低地上高でアクアクロスオーバーのほうが30mmほど高くなっています。左がアクアで右がアクアクロスオーバーになります↓

引用:トヨタ・アクア公式HP
たかが30mmと思うかもしれませんが写真で見ると結構違いますね。さらにクロスオーバーの方がタイヤが一回り大きくなっています。


さらに数字でサイズの違いを比べてみました。
寸法(mm表記) | アクア | アクアクロスオーバー |
全長 | 4,050 | 4,060 |
全幅 | 1,695 | 1,715 |
全高 | 1,455 | 1,500 |
最低地上高 | 140 | 170 |
わずかばかりかアクアクロスオーバーの方が大きく作られています。
そしてタイヤも
- アクア・・・185/60R15タイヤ
- アクアクロスオーバー・・・185/60R16タイヤ
となっており、アクアに比べるとタイヤとホイールが一回り大きくなっています。
違う車種の記事になりますがタイヤサイズについて詳しく紹介されているので興味がありましたらどうぞ↓
【スズキ・新型ジムニー】おすすめのタイヤとサイズについて調査!
ほんの少しの違いですがSUVの特徴を入れることによって個性を作っているんですね。
こうしてみると本格的なSUV車とは違う格好良さがありますね↓

こちらからより多くのアクアクロスオーバーを見ることができますのでよろしければどうぞ↓
スポンサードリンク
アクアクロスオーバー・サイズ 口コミ調査

では実際にアクアクロスオーバーに乗っている人の口コミを調べてみました。
アクアクロスオーバーに何を求めているかによって評価はまったく違うようです。
燃費の良さは段違い
SUV車の短所としてよく挙げられる燃費の悪さですがアクアクロスオーバーはどうなのか調べてみました。
こちらがオーナーの実際の声↓
【燃費】
アクセルワークもエアコンも
なーんも気にせず28㌔/Lなら文句なし。
引用:価格.com
私のアクアクロスオーバー
満タン入れて
462キロ走ってただいま燃費28km/Lでございます
エアコンも暖房も厚着したりちゃんと防寒すればつけなくても走れますね
ただモーターでの走行が寒さのせいなのかお昼から夕方と比べると夜はあまり走らないし、バッテリーの減りも早い気がします#アクアク #燃費 pic.twitter.com/Fm1hMsxYsN— ともやん@MiS (@tomoyan_nyan) January 23, 2019
【燃費】気温と共に低下、冬場はエンジンがよくまわるが街乗りで23.5キロ 高速24.5キロ 先月は街乗りは29キロであった。
引用:価格.com
と燃費にかんしてはさすがアクアです。調べてみると高評価が多いです。
カタログ燃費が34.4km/ℓですのでこの実燃費はかなりの低燃費になります。
ちなみに比較としてトヨタ・CHRのカタログ燃費がハイブリット車で30.2km/ℓ、ホンダ・ヴェゼルが27km/ℓですのでアクアがいかに燃費の良さに優れているかが分かります。
こちらの記事でアクアクロスオーバーの燃費について詳しく紹介されていますのでよろしければどうそ↓
アクアクロスオーバー燃費の評価は?カタログ燃費と実燃費の違いは?
本格SUVを求める人には物足りない
ではSUVの醍醐味であるパワフルさはどうでしょうか。口コミを調べてみました。
【エンジン性能】はっきりいってひ弱、特に発進時のもたつき感と、高速で踏み込んだ時、あれ?エンジンの回転上がってるのにどうした?って思ってから加速、これは皆さんが書かれているとおりだと思う。モーター発進時ももう少しパワーが欲しい
引用:価格.com
【エンジン性能】非力ですね。ハイブリットだからかどうかはわかりませんが、突然エンジン音がうるさくなったりします。
引用:価格.com
エンジンの非力さについての意見が多く見られました。パワフルなSUVを求める人には物足りないようです。
他のSUV車とのエンジンの最高出力を比較してみました。
数字が大きいほど力のある車になります↓
車種 | 最高出力(PS表記) |
レクサスLX | 377 |
ヴェゼル | 131 |
アクアクロスオーバー | 74 |
ジムニー | 64 |
となっておりエンジンの持つ力は軽SUVよりはあるものの車体の大きさを考えるとSUVの中ではかなり非力と言ってもいいかもしれません。


ちなみにPSという単位は馬力を表します。
動画で上り坂検証されている方がいらっしゃいました。動画の2分あたりから上り坂に入ります↓
SUVとしては非力だけど走行にはまったく問題ないと評価されています。
他社からも対抗馬が出てきている
最近は他社の人気車種からもSUVグレードが出てきており注目されている分野なのかもしれません。
例えば・・・
マイナーチェンジのさいSUVグレードが出るのではないかと話題になっているホンダのフィット↓
【スクープ】新型ホンダ フィットにSUVモデルが存在! 10月の東京モーターショー2019で初公開か – Webモーターマガジン #スクープ #ホンダ #HONDA #フィット #FIT #クロスオーバー #SUV #CAR #月刊ホリデーオート https://t.co/GoLVOxWrwl
— ゆうすけ⊿ (@yu0608_prfm) June 16, 2019
ちなみにホンダのヴェゼルはフィットをベースとしたSUV車ですが差別化がどれくらいされるのかが気になりますね。
こちらはすでに発売されている日産のノートのクロスギア↓

引用:日産・ノート公式HP
他にもスバルのXVはインプレッサのSUVグレードの扱いになっており、日本自動車販売協会連合会が販売台数を集計するのさいはインプレッサとして数えています↓

引用:スバル・XV公式HP


まとめ
- アクアクロスオーバーはアクアより少しだけ大きい
- アクアの燃費性能を受け継いでいるのでかなりの低燃費
- SUV車としてはかなり非力
- SUVは敷居が高いと思っている人向け
- 他社からも人気車種でSUVグレードが出てきており市場が活発になっている
今回アクアにSUVグレードがあることを初めて知りました。
技術の進歩や市場のニーズに応えてこれからもさらに発展していくのではないでしょうか。とても楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
アクアクロスオーバー内装の標準装備は? カスタム改造もできる?
アクアクロスオーバーで車中泊はどんな感じ?おすすめグッズは?
アクアクロスオーバーの一番人気カラーは?全バリエーション画像も紹介
2019年フルモデルチェンジの新型アクア。アクアクロスオーバーはどうなる?
【スズキ新型ジムニーシエラ】VS【トヨタアクアクロスオーバー】徹底比較!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク