<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
車を購入する時は、一括で購入をする場合少しずつ貯金をしたり、ローンで買う場合は月々の支払いや回数など、お金の計画を立てていると思います。でも、車は購入する時はもちろんですが、購入後も以外とお金がかかるので維持費や税金についても考慮しないと、あとでお金の面で苦しい思いをするかもしれません。
場合によっては泣く泣く大事な車を手放さないといけなくなる事も・・・。せっかく購入した愛車ですから、そういうことにならないようにしたいものですね。今回はアクアクロスオーバーの維持費や税金についての紹介です。
スポンサードリンク
【アクア クロスオーバー】維持費はどのようなものが含まれるか

引用:トヨタ公式ホームページ
アクアクロスオーバーの維持費は、色々なものを含めればキリがないですし、地域やライフスタイルによって様々ですが、少なくとも1年間に約230,000円必要です。主なものをあげると以下のようなものがあります。
- 税金
- 保険
- ガソリン代
- 駐車場代
- 車検代
【アクア クロスオーバー】車の税金

引用:トヨタ公式ホームページ

- 自動車重量税
- 自動車税


自動車重量税
自動車重量税は、その名のとおり車の重量によって決まり0.5t(500kg)ごとに増額されます。新規登録からの年数によって以下のような金額です。
0.5t(500kg)あたり
- 新規登録〜12年:4,100円/年
- 13年〜17年:5,700円/年
- 18年〜:6,300円/年



※車両重量
- 車そのものの重さ
- 燃料満タン、オイル、冷却水等が規定量の状態での重量を含む
- スペアタイヤ、ジャッキ、工具などは含まない
※車両総重量
- 車両重量に乗車定員数×55kgを乗じた重量



- 2019年5月1日~2021年4月30日までの新車登録なら、自動車重量税が免税される
- 2年ごとの車検時は、新規登録〜12年の場合24,600円
自動車税
自動車税は、用途区分と総排気量によって決まります。1リットル(1000cc)以下の区分がありそれを超える場合は、0.5リットル(500cc)ごとに増額されます。
自家用乗用車(1年あたり)
総排気量 | 税額 |
1リットル以下 | 29,500円 |
1リットル超~1.5リットル以下 | 34,500円 |
1.5リットル超~2.0リットル以下 | 39,500円 |
2.0リットル超~2.5リットル以下 | 45,000円 |
2.5リットル超~3.0リットル以下 | 51,000円 |
3.0リットル超~3.5リットル以下 | 58,000円 |
3.5リットル超~4.0リットル以下 | 66,500円 |
4.0リットル超~4.5リットル以下 | 76,500円 |
4.5リットル超~6.0リットル以下 | 88,000円 |
6.0リットル超 | 111,000円 |


また、2019年10月1日に消費税が10%に引き上げられます。このタイミングで自動車税率の引下げが実施される予定です。この場合、4,000円減税されます。
- 自動車税は、34,500円/年
- 2021年3月31日までに新車を取得する場合、登録翌年度分が75%減税される
- 2019年10月1日に自動車税率の引下げが実施されると、4,000円減税
スポンサードリンク
【アクア クロスオーバー】自動車保険

引用:トヨタ公式ホームページ
自賠責保険
自賠責保険は、車を購入したら必ず加入しないといけない保険です。そういうことから強制保険とも呼ばれます。もしも期限が切れてしまっていたり、自賠責保険証明書を携帯してなかったりすると、罰金や免停になる事もあるので注意が必要です。

自家用乗用自動車 | |
12ヶ月 | 15,520円 |
13ヶ月 | 16,380円 |
24ヶ月 | 25,830円 |
25ヶ月 | 26,680円 |
36ヶ月 | 35,950円 |
37ヶ月 | 36,780円 |





自賠責保険で補償されるのは、事故を起こした時にケガをさせてしまった被害者のみです。運転手、運行供用者(主に車の所有者を指します。)がその事故でケガをしても補償されません。このため、自分が運転していてケガをしても補償されません。また、物損事故では、事故が原因で壊したものに対する弁償代、車が破損した時の補償は含まれません。


引用:JAF公式ホームページ

引用:価格.com


任意保険
任意保険は、自賠責保険とは異なり強制ではありませんが、あわせて入っておくと幅広い補償がされます。人身事故の時の人身補償はもちろん、物損事故でものを壊した時、自分の車が壊れた時にも補償の対象になります。
任意のものであるため、保険会社のプランにより値段もいろいろです。また、内容も異なるので場合によっては高いお金がかかる可能性もあります。でも、もしもの時に備えて自賠責保険だけではなく、必ず加入しておきたい保険です。
任意保険は、年齢、走行距離、保険内容などにより変動しますが、平均65,000円/年と言われています。

アクアクロスオーバーのカラーバリエーションについて興味を持った方は、ぜひこちらも参考にしてください。
アクアクロスオーバーの一番人気カラーは?全バリエーション画像も紹介
【アクア クロスオーバー】ガソリン代と駐車場代

引用:トヨタ公式ホームページ
ガソリン代
ガソリンは、車が走らせるのに必ず必要なものです。これがなければ車はただの飾りや置物です。ガソリン代は、ガソリンそのもの値段によって変わりますが、燃費とも密接な関係にあります。


引用:トヨタ公式ホームページ


アクアクロスオーバーの燃費について興味を持った方は、ぜひこちらも参考にしてください。
アクアクロスオーバー燃費の評価は?カタログ燃費と実燃費の違いは?



引用:2017年度乗用車市場動向調査 一般社団法人 日本自動車工業会(21ページ)


以下の条件で:月間で約2,250円
- ガソリンの値段:135円/L
- 燃費:30km/L
- 月間走行距離:500km
駐車場代
駐車場がついている一軒家や駐車場代込みのマンションに住んでいるのなら不要ですが、駐車場がない家や駐車場利用が別途有料のマンションに住んでいる場合、車を保管する場所として必ず必要でお金がかかります。もしも、安易に路上駐車をしてたら・・・もっと高い駐車代になってしまうかもしれません。
- 都市部で5,000〜40,000円/月
- 地方で5,000円くらい/月
スポンサードリンク
【アクア クロスオーバー】車検代

引用:トヨタ公式ホームページ
車検代は主に、法定費用、基本費用、部品交換費用に分けられます。
法定費用
法定費用は、法律で定められた金額なので、どこで受けても変わりません。
- 自動車重量税
- 自賠責保険
- 印紙代
基本費用
カーディーラー、カー用品店など、車検を受ける場所によって変わります。
- 24ヶ月点検整備
- 検査代
- 代行手数料
部品交換費用
法定費用、基本費用以外にオイルやバッテリーなどの消耗品、部品の交換を行った場合は、別途料金が発生します。
- カーディーラー:約100,000円
- カー用品店:約65,000円
- ガソリンスタンド:約60,000円
まとめ
- アクアクロスオーバーの年間維持費は、地域やライフスタイルによって様々だが、少なくとも約230,000円必要
【自動車重量税について】
- 新規登録の時免税される
- 2年ごとの車検は、24,000円(新規登録から12年以内の場合)
【自動車税について】
- 34,500円/年(2021年3月31日までに新車を取得する場合、登録翌年度分が75%減税される)
- 2019年10月1日に自動車税の引き下げが実施されるかも。
【自動車保険について】
- 自賠責保険は必ず加入しなければならい(25,300円/24ヶ月)
- 幅広い補償を受けるなら、任意保険にも加入する
【ガソリン代、駐車場代について】
- ガソリン代は、約2,250円/月(ガソリンの値段:135円/L、燃費:30km/L、月間走行距離:500kmとした場合)
- 駐車場代は、都市部か地方かによって5,000〜40,000円/月
【車検代について】
- 受ける場所によって約60,000〜約100,000円
アクアクロスオーバーにかかる維持費について見てみると、車を購入する時の値段ばかりに目がいってしまいそうですが、購入してからもお金がかかるということが分かったんじゃないかと思います。どれも車を維持するには絶対に必要です。アクアクロスオーバーをする際は、維持費についても計画的に。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
2019年フルモデルチェンジの新型アクア。アクアクロスオーバーはどうなる?
アクアクロスオーバーの意味・由来とは?誕生から現在までの歴史を紹介!
【スズキ新型ジムニーシエラ】VS【トヨタアクアクロスオーバー】徹底比較!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク