16世紀からの運命?プジョー3008、時を超えた名前の由来と歴史

<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!

フランスの車といえば、プジョー/ルノー/シトロエンなどがすぐに浮かびますね。パリの小道からアルザスのワイン街道までを小粋に走る機能美のある小型車、そんなイメージのフランス車ですが、時代の流れに乗り各社ともSUVを発表してきました。

プジョー初のSUV、初代プジョー3008は2008年のパリモーターショーで発表され、2010年日本で披露されました(当時はクロスオーバービークルとして発表)。街でもオフロードでも威力を発揮しながら、先進的デザインへと変貌を遂げてきた現行2代目プジョー3008。

その名前の意味、由来に込められた技術革新と歴史を、ご紹介します。

 

プジョー3008 名前の由来 序章

引用:PEUGEOT 公式HP

英凪(えな) 妻
フランスの車っておしゃれで小さい感じだけれど、この3008(サンゼンハチ)はさすがに存在感あるね
喜富(よしと)
うん、フォルクスワーゲンのティグアンやBMW X1、国産だとマツダのCX-5と同じくらいの大きさかな
販売員
この3008は、みなさまにサンマルマルハチと呼んでいただいているんですよ
英凪(えな) 妻
あら、そうだったの、恥ずかしい
販売員
いえいえ、とんでもない。フランス語ではトロワ・ミル・ユィットと発音してサンゼンハチという意味ですので、本当は奥様が正しいですね
英凪(えな) 妻
ふふ、よかった
喜富(よしと)
そういえば、プジョーの車種ってほとんどナンバーであらわされているよね
英凪(えな) 妻
ほんとだ、こっちは2008ですって。この2008とか3008ってなにか由来や意味があるのかしら
販売員
はい、ひとことで言うと、クラスと世代とプジョーの誇りをこのナンバーに込めていま。これだけでは、わかりにくいですね。よろしければ説明させてください
喜富(よしと)
ぜひ聞かせてください

大きさの比較をしたいときは、よろしければこちらのサイトもご覧ください。

ティグアンのサイズは?全長と寸法と車幅の大きさまとめ

BMW X1のサイズは?国産輸入ライバル車と大きさ比較してみた

 

プジョー3008 名前の由来 ナンバーに込めた誇り

引用:PEUGEOT 公式HP

写真:2018ダカールラリー PEUGEOT 3008DKR MAXI(プジョー3008ベース)

販売員
プジョーは1929年に発表した201という車種から名前を3ケタの数字にし3ケタの真ん中は常に0(ゼロ) にしてナンバーをつけていきました
喜富(よしと)
そうなんだ、って、えっ、1929年ですか!
販売員
プジョー社は、2010年に200周年を迎えました。実は世界で最も古い自動車メーカーなんですよ
英凪(えな) 妻
歴史があるんですね
販売員
3ケタの数字のうち、最初の数字はクラス、もしくはサイズと言ってもいいでしょう、末尾の数字は世代をあらわしています。この、真ん中に0(ゼロ) を入れるナンバリングはCentral 0(セントラル オー)と呼ばれ、いわばプジョーの世界共通語になっているとも言えます
喜富(よしと)
ふぅん、じゃあ最初の数字のサイズってプジョーの独自基準かなにかですか?
販売員
いいえ、セグメントというヨーロッパで使われている車のクラス分類法に当てはめています
セグメントとは
ヨーロッパで使われている乗用車の大きさやクラスを分類する方法。法的基準はなく曖昧だが、A・B・C・D・E・F(L)まであり、Aが一番小型となりF(L)が一番大型でクラスも上とされる。バスなどの商用車には使わない。

 

Cセグメントは全長が約4,150mm〜4,600mm(目安)の車が分類され、ヨーロッパのコンパクトカーのうち競争の激しい車種が多くあり、フォルクスワーゲン・ゴルフ、シトロエン・C4などがある。プジョー3008はCセグメント、プジョー2008はBセグメントとなる。

販売員
1代目プジョー3008は、2010年に308をベースに作られデビューしたクロスオーバー車です。308はCセグメントのコンパクトカーとして2007年に発表された車種です。2016年には2代目308を基礎にした2代目プジョー3008が発表され、こちらは2017年、ヨーロッパ カー オブ ザ イヤーを受賞しました
喜富(よしと)
ってことは、308の3はCセグメント、0はプジョーの刻印のようなナンバー、8は8世代目の車ってことかな
販売員
そのとおりです
英凪(えな) 妻
でも末尾の数字が世代だとしたら、3008はデビューしたばかりなのに末尾が8って、、、どうしてかしら
喜富(よしと)
あれ?しかも2代目308をベースにって、、、309になるんじゃないの?
販売員
よくお気づきですね。これからちょうどお話しするところでした。プジョーは2012年に、モデルチェンジするたびに末尾の数字を増やすことをやめたんです
英凪(えな) 妻
そういうことかーー
販売員
そして、ヨーロッパ向け主力車種の末尾を8に、新興国向け車種の末尾を1にすると規則を変えました。ですから今は、基本的にモデルチェンジをしても末尾は8のままなんですよ。2代目308は、まさに末尾が変化しない初めての車種でして、それを元に2代目3008が誕生した、というわけです
喜富(よしと)
あれ?プジョーの車種のナンバリングは基本3ケタなんでしょ?なぜ3008は4ケタなんだろう
販売員
はい、プジョーは2004年に発表した1007(イチマルマルナナ)という車種から、SUV系の車種や新たなコンセプトを持つ車に4ケタのナンバーをつけるようになりました。1007は別名ワン・ダブル・オー・セブンです
英凪(えな) 妻
そういえば同じ3ケタだと、ポルシェのスポーツカー911が有名ね
喜富(よしと)
おっ、英凪ちゃん911なんてスラッと出てきてすごいじゃん
英凪(えな) 妻
もぉー善富くんが車、車、言うからいつのまにか詳しくなったんじゃん
販売員
ポルシェ911については逸話があるんです。ポルシェ911は、開発段階で901と名づけられていました。それをプジョーが申し立てをして、販売時には911に変えてもらったんです
喜富(よしと)
へえぇぇー、知らなかったです
英凪(えな) 妻
じゃあ、おさらいしてみるわ。プジョー3008という名前にはプジョー308をベースとして作られたCセグメントのSUVで、ヨーロッパ向けの主力車種、そして4ケタナンバーにふさわしい個性があるという意味が込められているのね。で、真ん中の 0(ゼロ)は、プジョーの車だとすぐにわかる永久不滅ナンバーってことね
喜富(よしと)
英凪ちゃん、うまいこと言うねー
販売員
奥様すばらしい
喜富(よしと)
1929年のプジョー201から、途中ナンバリングの方法が変わったとしても、3008まで90年間ずーっと変わらず続いてきたなんて、、、なんだか感動もんだね
英凪(えな) 妻
うん、だんだん楽しくなっちゃってもっと知りたくなるね
販売員
ご興味を持っていただけて、嬉しいです。このナンバリング、2010年のRCZという車種だけは例外として、それ以外はずっと続いてきているんですよ

単なる数字だと思って何気なく見ていたプジョーの車種ナンバリング、知れば知るほど興味がわいてきました。90年前の201、どんな形なんだろう、って思いませんか?

それでは、プジョーの歴史とともに見てみましょう。

ティグアン、BMW X1の名前の由来についても知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください。

VWティグアンってどんな意味なの?由来や歴史を徹底調査

【BMW X1】あなたを冒険へと誘う車!名前の意味と歴史を紹介

 

プジョー201から3008へ

販売員
それでは、初の3ケタナンバリングをつけられた、1929年発表のプジョー201をご覧ください

引用:PEUGEOT 公式HP

喜富(よしと)
これが201、ザ・クラシックカー、ですね
販売員
実は201以前からプジョーは車を作っていたんですよ。プジョー社を始めたプジョー家のルーツは16世紀フランスの農家だったそうです
英凪(えな) 妻
じゅうろくせいき、ですかー、ビックリ、、、善富くん何数えてんの?
喜富(よしと)
えっと。16世紀って、日本は安土桃山時代だなーっと思って
販売員
もちろんその時代には、プジョー家は農業だけをしていたようです。その農家の水車を原動力として農業だけでなく、いろいろな商いをしたのが始まりだそうです

引用:PEUGEOT 公式HP

引用:PEUGEOT公式HP

写真:1890年Type2 ダイムラー社のエンジンを搭載した、プジョー初のガソリン車。アルマン=プジョーがゴットリープ=ダイムラーに会いに行かなかったら、私たちはプジョー3008に会えなかったかもしれませんね。この時代の車種名はTypeと数字を組み合わせたものでした。

引用:PEUGEUT公式HP

写真:1948年203 戦後初めて生産した車種。

引用:PEUGEOT公式HP

写真:1955年403 刑事コロンボでおなじみの車種。コロンボは1959年式コンバーチブルに乗っていました。

引用:PEUGEOT公式HP

写真:1968年504 最も長く続いた車種。

引用:PEUGEOT公式 HP

写真:2016年3008Allure 2019年・現行モデル。

喜富(よしと)
順を追って見ると、確かに車種にナンバーをつけることへのこだわりがよくわかるね
英凪(えな) 妻
あら、この3008の後に書いてあるAllureってなにかしら、、、名前はナンバリングだけじゃないのかな
販売員
Allure(アリュール)はひとことで言うと、豪華装備がついている、という意味です。3008だけについているのではなく、例えば2008Allureなど、他の車種にも使われているんですよ
Allure
2019年現在プジョー3008には以下のラインナップがある。

  • 3008 GT BlueHDi
  • 3008 GT Line
  • 3008 BlueHDi Clean Edition SPECIAL EDITION
  • 3008 Allure LED Package
  • 3008 Allure(受注生産モデル)

Allureにはフランス語で魅惑する、という意味がある。BlueHDiは、クリーンディーゼル車。ちなみに過去にはenvy(エンヴィ:羨望する)、OXYGO(オキシゴ:酸素とgoをかけ合わせたネーミング)など、ひねりのあるネーミングをナンバーの後につけた限定車もあった。

プジョー3008のグレードについてさらに詳しく知りたいときは、こちらのサイトをご覧ください。

プジョー3008おすすめの人気グレードまとめ

喜富(よしと)
名前のついでになるけれどプジョーといえば、なんといってもエンブレムに特徴があるよね
英凪(えな) 妻
そうそう、プジョーといえばライオン

街なかを走る車に、立ち上がるライオンのエンブレムがシルバーに光るのを見れば、すぐにプジョーとわかりますね。このライオンにも歴史があります。

プジョー ライオンの紋章

引用:PEUGEOT公式HP

1847年、プジョー兄弟、ジュールとエミールは、自社製品の優れたクオリティをわかりやすく訴求したいと考え、商品に「マーク」をつけることにしました。候補に上がった商標のうち、ライオンが最高品質を示すものとして選ばれ、1850年にはプジョーの主要製品である鋸の刃へ、ライオンマークの刻印が一般化します。

広告宣伝では、鋸の歯の品質と、動物としてのライオンが連想づけられました:

  • 「鋸の刃の堅牢さは、ライオンの歯のごとく」
  • 「鋸の刃のしなやかさは、ライオンの強靭な肉体のごとく」
  • 「鋸の刃の切れ味の良さは、獲物に飛びかかるライオンのごとく」

商標登録に関する法律公布に引き続き、プジョー兄弟は1858年11月20日、ライオンマークを商標登録しました。

引用:PEUGEOT公式HP

引用:PEUGEOT公式HP

引用:PEUGEOT公式HP

写真:2010年から使用されている現在のライオンの紋章

英凪(えな) 妻
ちょっとプジョー3008見に行こか、って軽い気持ちでいたけれど、なんだか博物館にいて楽しくすごしちゃった気分
喜富(よしと)
ほんと、ほんと。名前の由来からプジョーの歴史まで、、、なんか子どもの自由研究にしてもいいくらいだよね
販売員
プジョーは、今でも車だけではなく、ペッパーミル(胡椒ひき)、コーヒーミルや包丁なども扱っています。日本でも買えるものがありますよ

 

ものづくり精神から生まれたグッズ

自動車を作る前には、当時の婦人服のためのクリノリン(スカートをふんわり見せるための服飾雑貨/プジョーは金属で作った)や時計製造のためのノコギリやバネなど、多岐にわたるものを製造していたプジョー。今は、どんなグッズがあるのでしょうか。

 
 
喜富(よしと)
フランスの人たちは丈夫で長持ち、それとスタイリング美も兼ね備えたモノを創りだす名人なんだね
 
英凪(えな) 妻
えーーっと、どれにしようかな、あ、このワインを入れるカラフェもステキだなっと
 
喜富(よしと)
もぉ、ショッピングになると完全上の空、、、もしもし奥さん、あとひとつだけ。フランスにプジョーの博物館があるみたいなんだ
 
英凪(えな) 妻
いいね、ちょっとしたプジョー物知りになったから、行ったら楽しいかもね
 

まとめ

  • プジョー3008の名前、それは車種の特徴をミニマムにあらわしている
  • プジョーは世界で最も古い自動車メーカーとして、16世紀から200年以上続くものづくりの技術と誇りを名前に込めている
  • 特徴的なエンブレムもその形を変えながら、インパクトを与えている
  • プジョーは金属加工から始まった技術を自動車に注いできたが、生活に根ざした製品も現在まで作り続けている

プジョー3008の名前の由来を探るうちに、200年あまり続くプジョー社の物語のなかに入ってしまったようです。

そこからわかったことは、優れた技術は時を超えた積み重ねの結果である、ということ。つけられた名前にその全てが込められているんだな、とちょっと感動してしまいました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 
 

 

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA