<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
スタイリッシュで気品溢れるデザインが人気のSUV車 ボルボ XC60。2017〜2018日本カー・オブ・ザ・イヤー、2018年ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しており、性能・安全性・デザイン性・品質などは折り紙付きです。
本記事では、ボルボ XC60で車中泊は可能なのか?について詳しく解説をしていきたいと思います。
スポンサードリンク
【ボルボ XC60】車中泊は可能なのか?

引用:ボルボ HP
都市型SUVに分類されている人気車種ボルボ XC60ですが、車中泊は出来るのか?ボルボのディーラーさんに伺ってみましょう!



ボルボ XC60 | |
ラゲージルームサイズ(後部座席格納時) | 全長1,850mm × 全幅1,270mm × 高さ740mm |
格納時のサイズを見る限り、身長185cm(1,850mm)の人が寝られる全長を要していますが、実際のところはどうなのでしょうか?XC60オーナーの声を聞いてみましょう!!
XC60で雨の中、初めて車中泊をしたが
元々のコンセプトが死なないようにの車だけあり
フルフラットで190cm(白人男性用)で背中部分は柔らかいので寝袋だけでも寝れそう(快適にするならマットは必要)セミダブルぐらいのサイズになる。胡坐は少しきつい女性や子供は問題ない。— ふらんすぱん (@ume900) April 30, 2019
XC60はコンパクトな4WD-SUVでありながら後席を倒すと最大長185cmのほぼ完全にフラットな空間になる。早朝風景撮影のために車中泊のプチ旅に行こうと思うけど、寒いだろな…。どの程度の装備があれば死なずに済むのか…?
— nao (@nao_cloud) November 11, 2016
アウトドアの趣味も増え、車中泊が出来きて安全装備が充実している観点で、フォレスター/CX-5/X3で検討した結果、XC60に決めました。
・リアシートを倒すと完全にフラット
・リアシート裏も板金があり、丈夫
・170cmの自分がなんとか真直ぐに寝ることが出来るので、車中泊しやすいです。
引用:みんカラ
全長が185cm(1,850mm)あるにも関わらず、実際に寝るとなると身長170cmの人がギリギリという声もありますね!体を少し斜めにする・足を曲げるなどの工夫をすれば、身長180cmくらいの人でも寝ることが出来ると思います!
横幅に関して言えば、125cm(1,250mm)あり、セミダブルベッドサイズより若干大きいです!大人2人はもちろん、子どもを含めれば3人が川の字で寝ることも可能でしょう。


下記の動画で、後部座席格納時がどんな感じなのか体験出来ます。後部座席をボタン1つで簡単に倒せる機能もあり、女性やお子さんでも楽チンです!!(5:20〜)
【ボルボ XC60】XC60ってどんな車なの?

引用:ボルボ HP
ボルボ・カーズは、スウェーデンに本社を構える自動車会社。「ボルボ設計の基本は常に安全でなければならない」という理念の元に車を設計しているので、安全性にはとても好評があります。
北欧メーカーであるため、ヘラジカとの衝突を開発段階から考慮していることから、「世界一安全なファミリーカー」と評価されていた。

現行のXC60は2代目であり、2017年に発売されたものになります。日本のみならず、世界でも人気が高まっているのがXC60になっています!
安全性が高い、というのが大半の方が思うボルボのイメージだと思いますが、性能・品質・デザインなどあらゆる面で最高品質なのは間違いありません。特に力を入れているのが安全性ということになります。


スポンサードリンク
【ボルボ XC60】車中泊にオススメのアイテムを紹介!

車中泊をより快適にするためには?
車のアクセサリー・アウトドアグッズを使うことで、より快適に車中泊を楽しむことが出来ますので、ポイントをいくつか紹介します。
- 寝床を平らにし、段差を無くす
- マクラを使う
- 目隠しをする
車中泊にオススメのXC60純正アクセサリー!
純正のアクセサリーを実装することで、より快適な車中泊を楽しめます!!
サイドバイザー

サイドバイザーがあれば、雨の日でも窓を開け新鮮な空気を取り入れることが出来ます。車中泊するときに窓を締め切ってしまうと息苦しく、冬場では結露の原因にもなります。
窓を開けているのが周囲からわからないので、サイドバイザーは安全性の面にでも優れています!

ワンタッチ・フロント & サイドサンシェード

サンシェードとして使うことはもちろん当たり前ですが、車中泊の際の目隠しにも使えるので一石二鳥です!車中泊でのプライバシー確保は重要なので、サンシェードを使いましょう。
特に女性の場合は必須と言えます。プライバシーを確保すれば車内で着替えも容易に出来ますし、気持ち的にも安心ですよね!

車中泊にオススメのアウトドグッズ!
キャンプでも使えるアウトドアグッズを車中泊で使いましょう!!
寝袋
ロゴス(LOGOS)
この寝袋の特徴は、1つずつ個別に使うことも出来ますが、繋げて大きな寝袋にすることも可能なところ。専用のクッション型収納袋が2つ付属しており、1人で使う場合は片方の寝袋を収納して、マクラとして使うことが出来ます!!
値段も高くなく、コストパフォーマンス抜群です!!洗濯も出来るので、清潔に保つことが出来ます。

引用:楽天市場
ロゴス 寝袋 2人用 14,580円(税込)
あったかい!到着後、暖房無しの部屋で使用しました。とっても暖かで良かった。2枚が連結出来て結構便利そうでです。車中泊にも使用出来そうで購入して良かったです。
引用:楽天レビュー
車中泊用に購入!!岐阜で年末に使用しましたがこれだけで十分OKでした!
少し暑いかなってぐらいでした。後、洗濯もOKなのがよかったです。来冬にはもう1セット購入予定!
引用:楽天レビュー

マット
マットでフラットな寝床を作り、段差を無くしましょう。寝床が多少斜めになるのは、さほど問題ありませんが、デコボコしていると寝付けません。マットを敷くだけでクッション効果もあり、格段にベッドに近づきます !!
levolva 車中泊マット
サイズは185cm×62cmなので、XC60ですと2枚でピッタリです。撥水・防水・透湿素材が使用されており、汚れ・濡れに強いのが特徴!!
levolva 車中泊マット リバーシブル 3,800円(税込)
車中泊には必需品!段差も無くなり快適です
引用:楽天レビュー
車中泊用なので、まあまあです。もう少し厚みがあったら星5つでした。収納は、折りたたみなので楽です。
引用:楽天レビュー
軽く薄く折り畳めるのでちょっとした隙間に収納できるのが良い。あくまでも非常用と割り切れば良い商品だと思う。荷室に凸凹が多い場合はちょっと辛いかも。
引用:楽天レビュー
レビューを見るとかなり高評価みたいです。折りたたみも楽チンですが、デコボコが激しい車には辛いという意見もありますね。XC60は比較的平らな作りになっていますので、問題はないでしょう。

ランタン
就寝時はエンジンを切りますので、ライトが必要ですね。携帯のライトでもいいですが、携帯の充電が消耗してしまうのが難点。車中泊用にランタンを用意しましょう!!
スノーピーク(snow peak) たねほおずき ゆき
サイズは手の平に乗るほど小さく、可愛らしいデザイン。明るい光で、就寝時にピッタリ!!継続点灯時間は明るさによって異なりますが、40〜70時間と十分な時間です。
スノーピーク たねほおずき ゆき 4,320円(税込)
キャンプによく行くのでランタンとして購入しました。テーブルの上に置いて使用しても明るいし、テントの中に吊るしても明るいし、小さくて持ち運びも楽。デザインもかわいく悪いところなしです。ランタンで迷われている方は買いだと思います。
引用:楽天レビュー
この小ささがとてもいい。明るさも十分ですし マグネットになっているのが使いやすいです!
色んな所で使えそうなので もう一つ欲しいくらいです! ボタンが少し押しづらいけど、いい買い物でした!
引用:楽天レビュー
購入者のほとんどの人が、可愛らしいデザインに惹かれているようです。ボタンが押しづらいというレビューがいくつかありましたが、みなさん気に入ってる様子。

【ボルボ XC60】車中泊での注意点!

車中泊する場面は様々です。キャンプ場で車中泊する人もいれば、高速道路のSA(サービスエリア)や道の駅でする人もいるでしょう。
キャンプ場など、周りに人がいて、かつ静かな場所ではエンジン付けっ放しは絶対にやめてください。ただし、SAなどは夜でも騒がしく、大型トラックなどはエンジン付けっ放しの場合が多いのが実情。
決してオススメはしませんが、暑かったり寒かったりしたらエアコン(暖房)を使うのも1つの手ではあります。エアコン(暖房)を使うのであれば、寝付くまでの一時的な使用に止めるようにすること。
SAや道の駅での連泊は迷惑になるので、控えるようにしましょう!!最低限のマナーを守り、車中泊を楽しんでください。
スポンサードリンク
まとめ
- 車中泊は可能だが、身長があると真っ直ぐ足を伸ばせない
- 純正アクセサリー・アウトドアグッズでより快適な車中泊を
- 車中泊をするときは、マナーをしっかり守ること
近ごろ人気が高まっている車中泊。大きな車でしか車中泊が出来ないと思いがちですが、XC60のようなコンパクトSUVでも、工夫次第で快適な睡眠が出来るとわかりました。
自分だけの空間を車に作るのは、秘密基地を作るようでワクワクしますね!!パートナーや子どもと一緒なら、楽しさも倍増することでしょう。
マナーをしっかり守り、車中泊を楽しみましょう!!
XC60に関する他の記事はこちらです、合わせてお読みください!!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク