<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
ボルボXC60は北欧スウェーデンの自動車メーカー、ボルボ・カーズによって2009年から製造・販売され、日本では、ボルボ・カー・ジャパン株式会社から販売されています。
2017年にフルモデルチェンジをし今も強い人気を誇っています。
今回は、人気のボルボXC60の全バリエーションと人気のカラーの紹介また個人的に気になる人気カラーの口コミの情報を合わせてご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
新型VOLVO・XC60 人気の高さの秘密

引用:VOLVO公式HP
ではまずXC60の全カラーをご紹介する前にXC60についてのご紹介をさせていただきますね。
絶好調なボルボ
ボルボ・カー・ジャパンは今年度に入ってから順調に売り上げを伸ばしており、なんと新車の登録台数が前年比9.1%増となったようです。

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(代表取締役社長:木村隆之、本社:東京都港区)の2019年上半期(1~6月)の新車登録台数が前年比9.1%増の9,268台(昨年同期8,497台)となりました。※登録台数は自社調べ
2019年上半期の登録台数増加の要因として、昨年3月発売のXC40や昨年9月にフルモデルチェンジしたV60など、デザインやプラットフォームを一新した新世代モデルの堅調な売れ行きが挙げられます。
引用:VOLVOカー・ジャパン



ボルボ・カー・ジャパンは今までの経営方針を新しいものに変え、売上を順調に伸ばしていきました。
そこには2017年にフルモデルチェンジをしたXC60の貢献もあったようです。
CX60の人気の秘密
CX60はフルモデルチェンジしたさい、2017年日本カーオブザイヤーを受賞し注目を集めました。
話題性はもちろんですが人気を得た一番の理由は上品なエクステリア、インテリアで大変評価の高いものとなっています。
【エクステリア】
悪いところは見当たりません。どの角度から見ても満足です。
引用:価格.com
【インテリア】
上品で落ち着きがありチープ感が皆無です。ナッパレザーシートは柔らかくマッサージ機能もお気に入りです。
引用:価格.com

また大き過ぎず、小さ過ぎないミディアムSUVにふさわしいサイズに設定されています。
- 全長4,760mm
- 全幅1,850mm
- 全高1,435mm
- ホイールベースは2,870mm




先ほど、全長が45mm全幅が10mm大きくなっていて全高は55mm短くなってるって聞いたけどかなり大きくなってるんですか?

引用:VOLVOカー・ジャパン


ボルボXC60 カラーラインナップ
ではボルボCX60にはカラーは何色出ているのか見てみましょう。
クリスタルホワイトパール

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途でペイント代110,000円(税込み)がかかります。

ルミナスサンドメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途でメタリック・ペイント代90,000円(税込み)がかかります。

こちらのカラーはグレードR-Designには対応していません。
バースティングブルーメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途でメタリック・ペイント代90,000円(税込)かかります。
こちらはグレードR-Design限定色になります。

デニムブルーメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途にメタリック・ペイント代90,000円(税込)かかります。

こちらのカラーはグレードR-Designには対応していません。
オニキスブラックメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途にメタリック・ペイント代90,000円(税込)かかります。

フュージョンレッドメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途でメタリック・ペイント代90,000円(税込)かかります。

パイングレーメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途でメタリック・ペイント代90,000円(税込)がかかります。

その他に
ブラック

引用:VOLVOカー・ジャパン
アイスホワイト

引用:VOLVOカー・ジャパン
ブライトシルバーメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途でメタリック・ペイント代90,000円(税込み)がかかります。
オスミウムグレーメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途でメタリック・ペイント代90,000円(税込み)がかかります。
マッセルブルーメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途でメタリック・ペイント代90,000円(税込み)がかかります。
こちらのカラーはグレードR-Designには対応していません。
メープルブラウンメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン
・別途でメタリック・ペイント代90,000円(税込み)がかかります。
こちらのカラーはグレードR-Designには対応していません。

VOLVOファンのみならず、数多くの車ファンに愛されています
スポンサードリンク
ボルボ XC60の一番人気カラーは?
それでは気になる一番人気のカラーを発表させていただきます。
人気カラー1位はオニキスブラックメタリック

引用:VOLVOカー・ジャパン



初めまして。私の知り合いはオニキスブラックにアンバーの内装にしてますがとてもお洒落です。
私はプロンドですがすごく満足しています。ただし今まで内装黒の車に乗る事が多かったので、汚れには気を使います
引用:価格com
ご意見ありがとうございました。おっしゃるとおり 外装、内装 黒はスポーティですよね。
ただ せっかくVOLVO 車に乗るなら 明るい色の内装もいいな と揺れています。
引用:価格com



ボルボ XC60 オススメの人気カラー紹介
一番人気はオニキスでしたが個人的にオススメしたいなと思ったカラーもご紹介させていただきます。
クリスタルホワイトパール

ボルボらしいボディのがっちりした剛性感、そして新世代になってから、
よりスタイリッシュ、北欧らしい外装、内装のデザイン、色味に質感がとても好みです。
引用:みんカラ


バースティングブルーメタリック



ちなみにこのバースティングブルーメタリックはXC60のグレードR-Designのみの限定色になります。
スポンサードリンク
まとめ
- ボルボVX60は北欧スウェーデンの自動車メーカー、ボルボ・カーズによって製造・販売され、日本では、ボルボ・カー・ジャパン株式会社が販売し今な強い人気の高さを誇っている
- XC60同様の新世代ボルボのデザインである。 ミッドサイズでありながら90シリーズ譲りの優雅で上質なインテリアとなっており、室内スペースも十分確保されている。
- その中で口コミサイトなどから「オニキスブラックメタリック」が一番人気カラーである。他にも、定番の白であるクリスタルホワイトパール、ヨーロッパで人気のバースティングブルーメタリックが人気カラーになっている
いかがでしたでしょうか?ボルボ社の洗練されたデザインもあり、人気の高さがよく分かりました。
この未来の先にいくボルボ社がとても今後も注目していきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました
他のボルボの記事もぜひご覧ください↓
ボルボXC60で車中泊は出来るのか?車中泊オススメグッズも紹介!
新型ボルボ XC60のモデルチェンジ情報! 変更点は? 人気の秘密とは?
新型ボルボ XC60のマイナーチェンジ最新情報!変更点まとめ
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク
何が理由なんだろう?