<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
ボルボXC60ってカッコイイですよね。ボルボXC60は安全面にも力をいれており最新の安全・運転支援機能はグレードに関係なく標準装備されているようです。
さらにボルボXC60をネットで検索してみると2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤーと2018年ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーの2冠を達成しており納得の車です。今回の記事ではボルボXC60のグレードについて調べてきました。
スポンサードリンク
ボルボXC60のエンジングレードとは

ボルボXC60のグレードは7種類あります。少しややこしいのですがエンジングレードと内外装グレードに分かれています。
グレード | 定員 | 価格 |
XC60 D4 AWD Momentum | 5名 | ¥6,440,000 |
XC60 D4 AWD R-Design | 5名 | ¥6,940,000 |
XC60 D4 AWD Inscription | 5名 | ¥7,390,000 |
XC60 T5 AWD Momentum | 5名 | ¥6,140,000 |
XC60 T5 AWD Inscription | 5名 | ¥7,090,000 |
XC60 T6 AWD R-Design | 5名 | ¥7,390,000 |
XC60 T8 Twin Engine AWD Inscription | 5名 | ¥9,240,000 |
まずはエンジンのグレードを見ていきましょう。


ボルボXC60のグレードには大きく分けると
- エンジンのグレード
- 内外装のグレード
に分かれているみたい。


頭文字にDが付いているのはディーゼル車。だから給油の際は軽油を入れなければならないんだ。ディーゼル車はガソリン車よりも燃費性能に優れているんだ!給油回数が少なくてすむんだよ。
ただエンジン音や振動はガソリン車よりも大きくなってしまうという難点は抱えているんだ。友達のディーゼル車に乗せてもらったことあるんだけどたしかに振動が大きかったのは覚えてるよ。あと、スピードを出すのがガソリン車よりも少し苦手なんだ。
ただボルボXC60にはターボチャージというものが搭載されていてスピードを出す能力がガソリン車とほぼ変わらなくなっているよ。それと山道などの急な坂道はガソリン車よりも得意でグングン坂道を登ることができるんだよ。


- T5とT6 → ガソリン車
- T8 → ハイブリッド車
に分かれているんだ。日本ではガソリン車が1番売れてるよ。


ディーゼル車とガソリン車の燃費比較はこちら→ボルボXC60の燃費を調査!カタログ燃費と実燃費の差は?
また、全てのグレードに【AWD】と記載がありますが、これは全輪駆動という意味です。全てのタイヤが駆動している車を指します。ボルボXC60は全てのグレードで全輪駆動を採用しています。
エンジングレードお勧めランキング
ボルボXC60のエンジングレードの種類はD4、T5、T6、T8の4種類です。同じ車種で4種類ものエンジンから選択できるのはありがたい反面、迷いも生んでしまいますね。私は車を選ぶとき燃費を重視しますのでこの4種類で順位をつけましたので参考にしてみてください。
1位 D4(約14Km/ℓ)¥6,440,000~
2位 T5約(8Km/ℓ)¥6,140,000~
3位 T6(約8Km/ℓ)¥7,390,000~
4位 T8(約15Km/ℓ)¥9,240,000~
燃費だけを見るとT8(ハイブリット車)が15Km/ℓで1番燃費がいいのですが、車両価格が約924万円と高価です。D4(ディーゼル車)は14Km/ℓでT8に燃費は負けていますが、車両価格が約644万円です。T8とD4の車両価格はおよそ300万円差で冷静に考えた方がいいかなと思います。
D4はディーゼル車ですが最新のエンジンが搭載されておりディーゼル車が苦手な加速などを克服しています。またディーゼル車は騒音問題になることもあるのですが、このボルボXC60のD4グレードは騒音にも対応しているため安心です。
ボルボXC60の内外装グレードとは

引用:ボルボ公式HP
ボルボXC60にはエンジンのグレードの他に内外装のグレードもあります。先ほどの表を見て確認していきましょう。
グレード | 定員 | 価格 |
XC60 D4 AWD Momentum | 5名 | ¥6,440,000 |
XC60 D4 AWD R-Design | 5名 | ¥6,940,000 |
XC60 D4 AWD Inscription | 5名 | ¥7,390,000 |
XC60 T5 AWD Momentum | 5名 | ¥6,140,000 |
XC60 T5 AWD Inscription | 5名 | ¥7,090,000 |
XC60 T6 AWD R-Design | 5名 | ¥7,390,000 |
XC60 T8 Twin Engine AWD Inscription | 5名 | ¥9,240,000 |
- Momentum(モメンタム)
- 9R-Design(Rデザイン)
- Inscription(インスクリプション)
上記のように内外装グレードは3種類です。価格順に並んでいてMomentumが1番低価格でInscriptionの価格が1番高くなっています。
Momentum (モメンタム)

引用:ボルボデジタルカタログ



https://www.instagram.com/p/Bx4M5stHz_S/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
R-Design(Rデザイン)

引用:ボルボデジタルカタログ

運転席も特別で体にフィットするスポーツシートなんだって。ペダルもアルミ製でカッコイイんだ。レーサーになった気分だね。


でも車に乗るのが大好きならこのR‐Designほしくなるのは間違いないだろうね。R‐Designは1番人気でもあるんだ。
【スポーツドライビングを愛するあなたのためのXC60】
それがR-Designです。
スタイリング、レスポンス、コントロール性を磨き上げたR-Design独自の資質がもたらす、刺激に満ちたドライビングの醍醐味をお楽しみください。#ボルボ #XC60https://t.co/C6M0J6a5mp pic.twitter.com/NxXBEobtEb
— VolvoCarJapan (@VolvoJapan2012) July 24, 2019
Inscription₍インスクリプション⁾

引用:ボルボデジタルカタログ



https://www.instagram.com/p/B04x3JiHbEG/?igshid=7qe76ltkrso4
ボルボXC60はグレードによりタイヤサイズが変わります。タイヤサイズについて詳しくまとめましたのでこちらの記事をご覧ください→ボルボ XC60のタイヤサイズは?おすすめタイヤまとめ
ボルボXC60の乗り心地を知りたい方はこちら→ボルボ XC60の乗り心地は良い悪い?様々な意見まとめ
スポンサードリンク
まとめ
- 全グレードは7種類
-
お勧めランキングは、1位 D4(約14Km/ℓ)¥6,440,000~
2位 T5(約8Km/ℓ)¥6,140,000~
3位 T6(約8Km/ℓ)¥7,390,000~
4位 T8(約15Km/ℓ)¥9,240,000~
- エンジングレードと内外装グレードに分かれている
- 安全性能は全グレード統一
- ディーゼル車、ガソリン車、ハイブリッド車の3種類
- 内外装グレードは最上級グレードを選ぶと百万円アップ
ボルボXC60のグレードは複雑ですがエンジングレードと内外装グレードに分かれていることがわかっていただけたかと思います。私が気に入ったのはインテイリアがカッコイイXC60 T6 AWD R-Designです。価格は上から2番目ですけどね(;^ω^)
また世界トップクラスのボルボXC60の安全性能は全グレード標準装備です。カーオブザイヤー2冠の実力ですね。最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ ボルボXC60関連記事 ↓↓
ボルボXC60のサイズはどれくらい?3兄弟で大きさ比較もあるよ!
ボルボのXC60一番人気カラーは?全バリエーションと口コミも紹介
えっ?知らないの?ボルボXC60の意味と由来と歴史を紐解いてみた
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク