<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
1959年にイギリスで誕生し、深刻な経営危機の時代も日本では変わらぬ支持を集めていたミニ。現代ではミニから様々なタイプの車が出ていますよね。
「MINI 3 door」や「MINI convertible」など用途に合わせたタイプのミニがあり、どれもオシャレでかっこいいのが印象的です。
今回はその中でも見た目はそのままで、ミニなのにSUVであるミニクロスオーバーの乗り心地について紹介させていただきます!
スポンサードリンク
ミニクロスオーバーって?

引用:MINI公式
まず、ミニクロスオーバーって?という方々もおられると思うので紹介していきます。
BMW MINIがコンパクトSUVジャンルに送り込んできたモデル、それがミニクロスオーバー!
クロスオーバーは日本では商標権の関係でこの名前になっていますが、本国を含む海外では「カントリーマン」という名称で販売。
2011年1月に発売され、2014年9月にはマイナーチェンジ&ミニ初のクリーンディーゼルが追加され、2017年2月にフルモデルチェンジしました。

クロスオーバーのポイント

引用:MINI公式
ここからはミニクロスオーバーのポイントとなるところを少し見ていきましょう!
アレンジ可能なリア・シート

引用:MINI公式
大人3人でゆったり座ったり、ラゲッジ・スペースを広げたり。後部座席が折りたためるから、可能性は無限です。さらに40:20:40の分割可倒式バックレストや、60:40で前後調整可能なスライド式リア・シートで、友人を乗せる時でも、荷物をたくさん積みたい時でも、スペースのとり方は自由自在。
引用:MINI公式
イージー・オープナー機能

引用:MINI公式
MINI CROSSOVERではオートマチック・テールゲート・オペレーションも選べます。足をかざすだけでイージー・オープナー機能が作動し、両手が荷物でふさがっているときなどにも電動で開閉できるため大変便利です。
引用:MINI公式


Yours インテリア・スタイル・イルミネ―テッド

引用:MINI公式
窓の外に太陽が出ていない時間。インテリア・アンビエント・ライトのカラーをまとうバックライト付きダッシュボードが、繊細で温かみのある光でムードを盛り上げます。
引用:MINI公式

力強いトルク

引用:MINI公式
電子制御式のALL4(4輪駆動システム)が、どんな天候や地形でも優れた安定性を確保し、コーナリング時の俊敏性を向上させます。路面状態やグリップ力に応じ、フロント・アクスルとリア・アクスル間で適切に駆動トルク(車両を動かす力)を配分します。極端な路面状況では、エンジンの出力のすべてをリア・アクスルに配分し、最適な駆動力を確保することができます。このシステムはダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)と連携しており、絶えずフロントとリア間の理想的な駆動力配分を計算することで、ホイールのスリップを軽減して全体の制御を維持します。
引用:MINI公式

MINI ALL4 エクステリア・スタイリング

MINI CROSSOVERで、オフロードに繰り出そう。オプションのMINI ALL4 エクステリア・スタイリングには、ハイグロス・ブラックの専用バンパー、バンパー中央のデザイン・エレメントが含まれます。
引用:MINI公式
ピクニック・ベンチ

引用:MINI公式
ラゲッジ・フロアの下に収まった、便利なピクニック・ベンチを引き出しましょう。ソフトな2人掛けのベンチにはフェンダー汚れ防止フラップが付いているため、汚れを気にせずくつろげます。
引用:MINI公式


ここまでミニのポイントをご覧になっていただきましたが、いかがだったでしょうか。見た目のかっこよさだけでなく、中身の設備のポイントも多少わかっていただけたのではないでしょうか。


スポンサードリンク
ミニクロスオーバーの乗り心地

良い意見
シグナルスタートなどでは、ややトルコンが滑る感があり、一瞬もたつく事がある。しかし一度回転が上がってしまえば、ピックアップも鋭く、機敏に走らせることも可能。(2011年モデル)
車高が高いSUVはコーナーリングで遠心力で持っていかれる感覚があるのにMINIは全くない。吸い付くようなコーナーリング(2017年モデル)
ストップアンドゴーの前車追尾システム。渋滞が多い地域や高速を長時間乗る機会が多いので、本当に心労がなく乗れる。やはり最新鋭のシステムを積んだ車は最高です。(2017年モデル)
yoursシートは硬めながらも上手く身体をホールドしてくれる作りになっていて、デザイン重視な見た目と裏腹に機能をしっかり考えられていて好感が持てる。(2017年モデル)
ALL4の性能は普段の走行時から滑らかな走りと乗り心地に貢献している。
悪路よりも普段乗りでこそ見えないとこでの貢献度が高いように思う。(2017年モデル)
引用:価格.com

良い意見では、ミニのポイントである「Yours インテリア・スタイル・イルミネ―テッド」と「ALL4」の良さが現れており、乗り心地の良さに繋がっていることが分かりました。
悪い意見
乗り心地の硬さや夏場のUVカットされてないガラスは、快適とは言えない。(2011年モデル)
全幅が広い為、狭い道や駐車はかなり気を使います。(2017年モデル)
車内は思ったほど広くないかもです。とは言え、大人4人は余裕だと思います。(2017年モデル)
ターボラグは感じる。特にキックダウンした時。(2017年モデル)
引用:価格.com

どうやら、運転時の乗り心地は悪くないものの、狭い道や駐車といった面では気を使うとのこと。住宅街では運転しづらいかと思います。
まとめ
- ミニクロスオーバーの「Yours インテリア・スタイル・イルミネ―テッド」と「ALL4」が乗り心地の良さにつながっている。
- 全幅は大きいものの車内は思ったほど広くなく狭い道では運転に気を使う。
いかがだったでしょうか。低評価はあるもののミニクロスオーバーの性能はしっかり発揮されており、車としては悪くないのでそこまで気にしなくてもと思います。
ゆったりとオシャレな車に乗りたいという方は良い車ではないでしょうか。
【関連記事】
ミニクロスオーバーの歴史を探れ!由来や込められた意味など一挙紹介
MINI好きにはたまらない!ミニクロスオーバーの口コミ・評価まとめ
ミニクロスオーバーのマイナーチェンジ2019!注目は高スペックモデル!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク