<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
日本だけではなく海外でも人気のレクサスですが、レクサスのSUV・LXがなんと2020年にフルモデルチェンジするのではないか?という情報が入ってきました。
2020年といえば、東京でオリンピックが開催されます。それに合わせてのモデルチェンジは確率的にも濃厚です。
一体、どのような変化があるのでしょうか…変更点等新型レクサスLXについてご紹介していきます。
スポンサードリンク
【新型レクサスLX】エクステリアはどんな感じ?

引用:youtube
現行型はランクル200をベースとして作られていますが、モデルチェンジ後はランクル300をベースとして作られるのではないかという話も出ています。
また、デトロイトモーターショーにて発表されたコンセプトカーLF-1Limitless(北米ではLQで登録された)も注目されており、こちらのデザインも取り入れられるのか?と言うこの2つの可能性が最も高いです。
ちなみにデトロイトモーターショーでのコンセプトカーの動画はこちら↓


もしも現行型同様ランクルをベースとするなら、ランクルのあのゴツいいかにもSUVです!っていうようなデザインになるでしょうから、今のデザインと然程変わりないエクステリアになるかもしれませんね。
最近のレクサスの傾向は、スピンドルグリルが特徴となってきているので、ランクル300ベース説の方が濃厚なのではとも思います。


ちなみにランクル300のエクステリアはこんな感じです。
また、レクサスESに採用されているデジタルアウターミラーの導入もされるのではないか?と言う話も出てきていますね!ちなみにデジタルアウターミラーはこちらをご覧下さい。


またエクステリアで注目したいのがタイヤです。米国でナイキのエアフォースワン35周年の時に、レクサスUX(最小SUV)に記念としてホワイトカラーのワンオフタイヤが作られました。

引用:youtube
もしも本当に2020年にレクサスLXがフルモデルチェンジするとなったら、東京オリンピックの記念とかけて特別なワンオフタイヤが出たりするかも?などと予想もしております。


あくまでも、まだ予想で正確なエクステリアはわかりませんが、今秋の東京モーターショーで新型レクサスLXのお披露目もあるかもしれませんね!


【新型レクサスLX】インテリアはどんな感じ?

引用:LEXUS-LX公式HP
現行型は、3列シートの8人乗りと荷室を有効活用できる2列シートの5人乗りがありますが、これは変わる事なく引き継がれるそうです。
もちろんシートは最高級のレザーを使用しており、今まで同様カラーも数種類の中から好きな物を選ぶ事ができます。
参考に現行型の特別仕様車Black Sequenceのインテリアも見ていきましょう。




引用:LEXUS-LX公式HP
フロントシートについているこのモニターもとても人気です。人気の秘密は、Blu-rayや音楽・TVやゲームを楽しむ事ができるので、車中飽きずに乗っていられますし快適に過ごす事が出来るからなんですね。
ですからこのモニター、モデルチェンジ後にも引き継がれるのではないかと思います。(あくまでも私の予想ですが…)


ちなみにベースとして使われているランクル200の内装はこんな感じです。



さぁ、新型レクサスLXのインテリアは一体どのような感じになるのかワクワクですね!今までの高級感は残しつつ、どのような変化があるのかとても楽しみです。
特にインパネ周りがどうなるのか…最近の車のインパネ周りは近未来的な物も多いので(LF-1Limitlessのインテリアもそうですが)その辺は注目のポイントです。
スポンサードリンク
【新型レクサスLX】サイズはどんな感じ?

引用:LEXUS-LX公式HP
現行型のサイズを維持という話が出ていますので、大きな変化は見られないようです。
モデルチェンジ後のデザインは、ランクル300をベースにする説とLF-1Limitlessのデザインを参考にする説が出ているので、それぞれのサイズも見ていきましょう。
現行型サイズ・ランクルサイズ・LF-1Limitlessサイズ
車種 | 全長 | 全幅 | 全高 |
現行型 | 5065mm | 1980mm | 1910mm |
ランクル300 | 4950mm | 1980mm | 1870mm |
LF-1Limitless | 5014mm | 1986mm | 1605mm |


全長はどれもおよそ5mなので、トヨタのアルファードと同じです。全幅は約2m、普通のお布団の長さと同じくらいですね!ゆったりくつろげそうです。
しかし、全長と全幅のサイズ的に立体駐車場はどこも厳しいので、駐車場選びは慎重にして下さいね!


【新型レクサスLX】変更点はなに?

今までは予想の話ばかりでしたが、では一体どんな所が変更しているのか?変更点をまとめてみたのでご覧下さい。
・エンジンをV型8気筒5.7LガソリンエンジンからV型6気筒3.5Lハイブリッドパワートレインにチェンジ
・レクサスセーフティセンスを採用
・ラダーフレームの採用
これら3つがモデルチェンジ後の変更点です。では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
V型6気筒3.5Lハイブリッドパワートレイン

引用:LEXUS-LC公式HP
レクサスLCにも搭載されているV型6気筒3.5Lハイブリッドパワートレインですが、エンジンとモーターを使うハイブリッドなので以前のガソリンエンジンよりも加速の性能は良く、より快適な走りができるようになりました。
V8からV6への変化…気になるのは馬力ですよね?なんとなく数字の大きいV8の方がいい気もしますが、数字が大きくなるにつれ重量もあがります。
しかし振動も少なく回転がなめらかなのもV8のいい特徴、ですがV6のハイブリッドなので振動も少なく重量も下がるので、それなりのパワーは発揮できます。
トルクなどの出力は多少下がっても、燃費は良くなるのでメリットもあります。
なのでそこまでパワーが落ちるのか?と言ったら結論、日本国内で100km以上のスピードでエンジンの最高出力をずっと出し切って走れる所はないので、馬力の心配はいらないでしょう。
レクサスセーフティセンス


ラダーフレーム
https://www.instagram.com/p/BbwVZDfgaS3/
ランクルやプラド・ジムニーにも採用されているラダーフレームですが、主に悪路を走って遊ぶ系のSUV車にこのフレームが使われている事が多いです。
レクサスLXもSUVの高級車ですし、現行型もランクルをベースに作られているのでこのラダーフレームが採用されるのは納得ですね。
悪路の走破性が素晴らしく、強靭なフレームの為ちょっとの事ではへこたれないしっかりとした足回りが特徴です。



このように、モデルチェンジ後は3つの変更点があります。今まで以上に頑丈で安心な高級SUVになりそうですね!
スポンサードリンク
【新型レクサスLX】気になる燃費はどうなる?

エンジンもV8からV型6気筒3.5Lハイブリッドパワートレインになるとの事で、皆さん期待したいのは燃費ですよね。
大きなSUV車なので、物凄く数字は変わるのか?といえばそうでもないでしょうけれど、あくまでも予想で新型レクサスLXの燃費についてのお話もしていきますね。
まずは現行型の実燃費を見ていきましょう。


レクサスLXの燃費くそ笑える
市街地でリッター2ってどんだけやねんw— ちっとも痩せない男 (@W_gisuke) June 19, 2016


そもそもレクサスLXは高級SUV車なので、燃費を気にする方は乗らないのかもしれません(笑)
余程惚れ込んで、どうしても欲しい!という方は燃費覚悟の上で購入しましょう。とは言え、モデルチェンジ後はハイブリッドパワートレインのエンジンに変更なので、10km/Lは行って欲しいのが本音ですが、せめて8km/Lは行ってほしいなぁ~と思います。
【新型レクサスLX】気になる価格は?

燃費に関しては驚きのレクサスLXですが、魅力たっぷりの車なので憧れている方は沢山いると思います。
そんな新型レクサスLXの気になるお値段は?まず現行型のお値段を見ていきましょう。
行きましょう!!!
レクサスLX
価格11,150,000円
燃費6.5km/L
サイズL 5,080 × W 1,980 × H 1,910 (mm) pic.twitter.com/Ow13BsM5k9— ちょこ☁ (@owtyoko) September 21, 2018

ちなみに1千万円超えの車といえば、ベンツのSクラスやポルシェのカイエン・アウディのA8・BMWのM4があります。
国産車なんだけれど、高級外車と変わらないお値段!最上級の車なのがよくわかりますね。
現行型で1千万円超えですから、モデルチェンジ後は最新パワートレインのエンジン採用などを考慮すると、最低でも50万円~最高200万円アップはするのではないかと予想されます。


まぁ、あくまでも予想ですがね(笑)
まとめ
- 2020年にフルモデルチェンジは濃厚!
- 現行型同様ランクルベースになる説に注目
- インテリアは高級感はもちろんインパネ周りの変化に注目したい
- 変更点は3つ
- エンジンがハイブリッドになる事から燃費向上も期待できる
- 最新エンジンに入れ替えの為今以上に価格は上昇する可能性が高い
まずは今秋に開催される東京モーターショーで新型レクサスLXのお披露目があるのかを要チェック!
高級SUVの更なる進化が楽しみですね!
レクサスLX関連記事はこちら
レクサス LXの一番人気カラーは?全バリエーション画像も紹介
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク