<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
でかくて高級なSUVカーであるレクサスLXですが、価格が高く設定されています。レクサスLXは高い価格に見合った乗り心地であるのか口コミなどを調査しました。
スポンサードリンク
レクサスLXの乗り心地は星3つ以上!

レクサスLXは、価格.comでは乗り心地は星3.67の評価でした。





レクサスLXについてもっと知りたい方は下のボタンをクリック。
レクサスLXの口コミを調査

レクサスLXの乗り心地の口コミについて価格.comとみんカラから調べました。TwitterでのレクサスLXについての書き込みも紹介します。
価格.com
- 乗り心地は何とも古くさい印象を与えるものだった。3代目LXがアメリカで発売されたのは2007年のことで、すでに10年近い年数が経過している。そもそも基本設計が相当に古くなっているのだ。しかもボディ構造はトラック系のフレーム付きのシャシーの上にボディを乗せているので振動や騒音も大きく、どうにもならないくらいに乗り心地が悪いのだ。
- かなり静かで、オンロードの快適性は素晴らしいものがあります。以前のランクル202初期ZXよりもかなり快適に感じました。
引用:価格ドットコム


みんカラ
- ふんわり感
静か
ハンドルからはシッカリ路面の状況がつかめる…悪く言えば、ワダチにハンドル取られる- 5.7Lは伊達ではないですね。かなりパワーあり。
ただし運転すると感じますが、車が重い。
ふわふわしててRVって感じ。- 全体的にいいですね。振動もないですし、RVの中ではかなりいいほうかと。
引用:みんカラ





https://twitter.com/DARKSIDE_MOON_/status/976855547084406786
無限のエアロを組んだオデッセイ、カッコイイ!
LXは気に入っていて手放せないので、
営業車として増車を検討したくなりました。#オデッセイ #ODYSSEY #LEXUSLX #レクサスLX #無限 #MUGEN #MTEC pic.twitter.com/Y66plCTz3F— ナイジェル 満月 (@sasaz33) August 14, 2018





- オフロード系の車特有のトラックのような乗り心地。
- 重たい。
- 柔らかさもある。
- 静粛性に優れている。
乗り心地を紹介している動画です。
レクサスLXのようなでかい車が好きな方は下のボタンをクリック。
スポンサードリンク
レクサスLXの機能紹介

レクサスLXのようなオフロード系なのに、柔らかく静粛性に優れた乗り心地を実現させた機能について調べました。
サスペションにこだわっている

サスペンションを自在にコントロールできるシステムが搭載されています。車高をノーマルモードとローモードとハイモードと3つのモードから選ぶことができるようになっています。高速道路を走っている時にはローモードなど状況に応じて車高の高さを自動で調整してくれます。また乗降モードスイッチというのがあり、スイッチを入れるとエンジンを停止させると車高が下がり、車から降りやすくなります。
サスペションとは車体とタイヤをつないでいる部分のことで、道路から伝わる振動や衝撃を吸収してくれます。

走行状態に応じて減衰力を自動でコントロールする機能もついています。道路から車体に伝わる上下や横や縦方向の振動を検知し、前輪と後輪の減衰力をコントロールしてくれるのです。そのおかげで、車体の振動が滑らかなものになります。
減衰力とは振動を抑えようとする力のこと。減衰力が大きいとオフロード系のゴツゴツ下乗り心地になり、小さいとふわふわした乗り心地になります。


強靭なボディ

レクサスLXのボディは過酷なオフロードでも、ボディが受ける衝撃に耐えることができ、ねじれたり曲がらない強さを持っています。曲がりやすいセンター部分には、さらにフレームの強度を上げています。また、フレームと人が乗る部分をはなることによって、道路の路面から伝わるノイズや振動を減少させています。


ドライブモードを選べる

ドライブモードセレクト機能がついており、ダイヤル操作でエンジンやサスペンションや空調の組み合わせ方で、走行モードを切り替えることができるのです。
COMFORTモード、NORMALモード、SPORTSモード、ECOモード、SPORTS+モードがあり、自分で好みの組み合わせを楽しめるCUSTOMIZEモードもあります。COMFORTモードでは、サスペンションを制御し、しなやかな乗り心地にしてくれます。



エンジン

エンジンが回転する速度が2,000r.p.m.から最大トルクの約90%を発生することができます。それによって、オフロードでは力強い加速を発揮し、道路では最大のエンジン回転数でゆったりとした加速を発揮します。さらに先進技術によって、レベルの高い低燃費を実現しています。またエンジン部品が動く際に発生する摩擦を徹底的に抑えているので、エンジン部分が滑らかに回転し、心地よい静粛性が実現できています。




レクサスLXをもっと安く買いたい人は下のボタンをクリック。
まとめ
- レクサスLXの乗り心地は良い。
- 悪い口コミでは、オフロード特有のトラックのような乗り心地と書かれていた。
- 良い口コミには、柔らかい乗り心地と静粛性に優れていると書かれていた。
- レクサスLXの乗り心地には、サスペションやボディやステアリングに工夫が施され、値段相応である。
- SUVカーにしては、振動もなく静粛性がある。
レクサスLXの値段は驚く程高く、経済的によっぽど余裕がないと手が届かない値段ではあります。しかし、でかくて格好良い見た目にエクステリアやインテリアにこだわり高級感があるだけではなく、機能が充実し乗り心地の評価も良いので、値段相応のものだと思います。SUVカーに高級感を求め、お財布に余裕のある方にはオススメです。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク