<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
高級SUVであり、ごつく力強い、レクサスLX。ほかの車と比べると少々お高いこの車。せっかく思い切って購入しても、さらに、”維持費”なるものがかかってしまいます。
何も考えずに購入するのは怖くありませんか?実際にどれくらい維持費がかかるのか内訳を具体的に示しながら、算出していきたいと思います!!
スポンサードリンク
レクサスLXの維持費はこれくらいだ!

引用:TOYOTAホームページ



さて、レクサスLXの維持費はどれくらいかかるのでしょうか?まず、ざっくりこれくらいかかるぞ!ってことを示してから。詳しい内訳について示していきたいと思います。



<レクサスLX>税金に掛かる費用は?



そもそも、車に税金ってどんなものがあるのでしょうか?そこから見ていきたいと思います。税金を支払うタイミングは、自動車を購入したとき、一年ごと、車検を通したときの三つのタイミングでかかります。

今回は維持費というテーマですので、毎年かかる費用と車検の時にかかる費用をレクサスLXの維持費として含みました。では、この維持費にかかわっている自動車税と自動車重量税はどのようにかかわっているのでしょうか?実際に見ていきたいと思います。
自動車税
自動車税は、用途や総排気量により税額が決まる税金です。乗用車、軽自動車、トラック、用途別にトラック、etc…のように種類によって税額は違うようです。
納める対象は、4月1日現在、三輪以上の小型自動車、普通自動車の所有者として車検証に記載されている方が対象となります。5月末日が締め切りとなります。
こちらは、毎年支払う予定になりますので、維持費として換算しました。
下に、乗用車の自動車税額の一覧表を示します。

この図表でいうと、レクサスLXの自動車税は、総排気量は5.662Lですので、自家用車ですと88,000円になります。やはり、ランドクルーザーが元となっている車だけあって、他の車と比べて自動車税は高くなってしまうようですね。
自動車重量税
自動車重量税とは、自動車の区分や車両重量、車両総重量、経過年数に応じてえ課税される国税のことです。支払うタイミングが自動車税とは異なり以下のようになります。
引用:ZURICHホームページ
自動車重量税は購入時と車検ごとに支払います。自動車税は毎年支払わなければならないところが違うようですね。レクサスLXの車両重量は2700kg前後ですので、下記表より新規登録~12年目として算出すると、
一年ごとにかかる重量税は、24,600円になります。経過年数が高ければ高いほど、重量税も高くなるので注意してください。
スポンサードリンク
<レクサスLX>あなたは知ってる?保険の費用はどれくらい?



自動車に関する保険は、二種類あります。自賠責保険と任意保険です。それぞれどれくらいかかるのか解説していきたいと思います。
自賠責保険
自賠責保険は、交通事故に摂る被害者を救済するため、加害者が負うべき経済的な負担を補填することにより、対人賠償を確保することを目的としている。
そのため、人身事故のみが保証の対象になります。つまり、車の損傷や自分に対するケガや車の損傷は適用されません。
また、強制保険とも呼ばれており、加入していないと違法となるので注意してください。
いくらかかるかは以下の表を参照してみてください。

ここでは、一年あたりですので、15,520円かかるものとして設定しました。
任意保険
任意保険について調べてみたのですが、これは乗る人によってかなり差が出てくるようです。主に、保険料を決める項目は以下のようになるようです。
- 運転者の年齢
- 等級
- 走行距離、車を使用する目的
- 運転する人の範囲
- 車の値段
など、だそうです。
実際に、保険サイトで相場をチェックしてみたところ以下のような金額になりました。
条件設定は
- 30代
- 等級:6等級(新規加入)
- 免許証:ブルー
- 年間走行距離:11,000km以下
としてみたところ。トヨタC-HRは車両保険込みで90,740円、トヨタシエンタは97,080円、ホンダフリードは、90,990円となりました。
簡易的相場チェックなので、レクサスLXの選択肢はありませんでしたが、これらの車より車体価格が高くなるので、それに伴って、保険料金も高くなってしまうでしょう。
ちなみに等級についても解説したいと思います。
等級とは、運転者がどれだけ事故をしていないかを表す実績のことを指します。1~20等級の20段階で表されます。
保険料は、等級によって値段が変動し、1~3は割増率が、4~20は割引率が適用されます。保険新規加入者は、6等級からスタートとなります。
等級は、事故がなければ毎年、1等級上がります。割引率の目安として、6等級は19%、無事故10等級は45%、無事故20等級は63%が適用されます。
また、免許証が、ゴールドかブルーかだけでも、5,000円ほど違いました。
それらを考えて、上記の表では、設定を100,000円と設定します。
<レクサスLX>車検、ガソリン、駐車代!!!

車検
車検費用 = 車検基本料 + 法定費用
車検基本料とは、依頼された業者の儲け分になります。
法定費用は、自賠責保険、自動車重量税、印紙代となります。自賠責保険と自動車重量税は先ほど説明したとおりになります。では、車検基本料金はどれくらいかかるのでしょうか?
これは、車検手続きを行う場所によって異なります。24か月点検つまり二年分の車検の相場は以下のように
- ディーラー車検:4~10万円
- 車検専門フランチャイズ車検:2.5~8万円
- 民間整備工場車検:2.5~8万円
- カー用品専門車検:2~6万円
- ガソリンスタンド車検:2~6万円
- ユーザー車検:1,500~3,500円
- 車検代行:1~3万円
となります。方法によって大分異なるようです。また、一般的な傾向として、重量があるほど高い傾向にあります。ここでは、一回の車検がレクサスLXに60,000円かかるとして、一年あたり30,000円とします。


ガソリン代
2019年、5月現在 150円でした。ここから、計算していきます。
具体例として、往復20km、月600kmを車で通勤する人を想定します。レクサスLXの燃費は、6.5km/Lより計算すると、
((20×30))/6.5(燃費)×150(1L当たりのガソリン料金)×12(一年の月数)=166,153(円)
つまり、一年あたり、166,153円となります。これは、人により大分異なると思いますので、目安程度にしてください。
駐車場代
駐車場代と当然ながら、場所によって異なります。東京の月額平均は、35,000円ほど、宮崎県などですと5,000円もかからなかったりするそうです。東京でも都心と郊外でかなりの開きがあると思いますが…。
ここでは、東京の郊外でインターネットでざっとみたところ、10,000円前後が多かったので10,000円と設定したいと思います。
ただし、レクサスLXは他の比べて大きい車になるので、サイズには気をつけたいところですね。
スポンサードリンク
まとめ
記事を以下のようにまとめます。
- レクサスLXの維持費は、年間50万円以上かかる。
- 車にかかる税金は、様々。
- 保険は、自賠責保険と任意保険の二種類存在する。
- 車検は、安くしようと思えば、1万円以下に抑えられるがリスクが伴う。
この記事では、車にかかりそうな維持費をレクサスLXを軸にして網羅的に解説してみました。やはり、レクサスLXは高級車かつ大きいので少し維持費が高いなという印象を受けました。
しかし、どれだけ車にお金がかかっているのかという実態を把握しておくのは家計を安定させるという意味でも大事であると思います。この記事を読んで、少しでもそういう意識が身についてもらえたらなと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
レクサスLXの関連記事は、以下にリンクを張り付けておきます。
レクサス LXで車中泊をしてみたい方必見!おすすめグッズも紹介!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク