<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
2010年6月に日産からジュークは、誕生しました。独特で個性的な外観は、たちまち多くの人を虜にしました。
インパクトある外観だからこそ、内装もこだわりたいですよね。ジュークの内装のカスタムをご紹介していきましょう!
スポンサードリンク
【日産・ジューク】内装カスタムとは?標準装備は?




- インテリアパネル
- ステアリング
- シフトレバー回り
- シートカバー
- 照明
- マット
- 収納
- カーナビ、オーディオ
- 備品



15RX(2WD)
引用:日産公式サイト
シート地:トリコット

15RX V Selection(2WD)
引用:日産公式サイト
シート地:スエード調トリコット(15RX/15RX V Selection/15RX V Selection Style NISMO/15RX V Urban Selection/16GT/16GT FOUR)

15RX V Urban Selection(2WD) 16GT(2WD)、16GT Four(4WD)
引用:日産公式サイト

NISMO
引用:日産公式サイト
専用スエード調シート(nismoロゴ入り、レッドステッチ付)
NISMO RS
引用:日産公式サイト
専用チューニングRECARO製スポーツシート(前席)
- 純正部品を使用
- 市販されている改造パーツ(カスタムバイク)を使用
- オーダーメイド(ワンオフ)
【日産・ジューク】純正部品でカスタムしてみよう
引用:日産公式サイト
パーソナライゼーションカラー

イエロー、レッド、ホワイトの3色のインテリアパネルカラーやオプションでシートをセレクト出来ます。
- 15RX V Selection パーソナライゼーションカラー
- 15RX V Urban Selection パーソナライゼーションカラー
- 16GT パーソナライゼーションカラー
※15RX V Selection、15RX V Urban Selection、16GTに70,200円プラスとなります。
※パーソナライゼーション 本革シートは、メーカーオプションで162,000円プラスとなります。

- スエード調トリコットシート&ドアトリム
- パワーウインドウスイッチフィニッシャー&ドアトリム
- ステアリングステッチ、フロントセンターコンソール
- ATシフトノブ
が3色から装飾出来ます。
引用:日産公式サイト
《メーカーオプション》
- パーソナライゼーション 本革シート(前席シートヒーター、SRSサイドエアバッグシステム〈運転席・助手席〉
- SRSカーテンエアバッグシステム
- 後席アシストグリップ〈左右〉付)+Sパック(SRSサイドエアバッグシステム〈運転席・助手席〉 162,000 円
引用:日産公式サイト
引用:日産公式サイト
『JUKEは内装がオシャレ♪^^』⇒ https://t.co/m0GvyuZZpQエムズオートHP https://t.co/3Hv0HEGis5 #JUKE #ジューク #エムズオート3号店 pic.twitter.com/7cUVNL6Jhb
— エムズオート Ms Auto (@msautojapan) April 26, 2018
https://twitter.com/negima4193/status/1100242328420179968?s=20


引用:日産公式サイト

引用:日産公式サイト
引用:日産公式サイト
- マジカルイルミネーション(ディーラーオプション) 33,372 円
引用:日産公式サイト
引用:日産公式サイト
- フロアカーペット (エクセレント:吸音・消臭機能付)(ディーラーオプション) 23,760 円
引用:日産公式サイト
収納
- センターアームレストコンソール(ディーラーオプション) 33,634 円
引用:日産公式サイト
- ラゲッジトレイ(ディーラーオプション) 15,120 円
- ラゲッジシステム『カーペットセット』(ディーラーオプション) 10,800 円
引用:日産公式サイト
引用:日産公式サイト
- インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)+ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー(メーカーオプション) 64,800 円
引用:日産公式サイト
- ドライブレコーダー(ディーラーオプション) 39,259 円
引用:日産公式サイト
- キッキングプレート(LED・橙色発光)(ディーラーオプション) 29,592 円
引用:日産公式サイト
- トノカバー(ディーラーオプション) 18,206 円
引用:日産公式サイト


次は、社外品のカスタムを見ていこう!!
スポンサードリンク
【日産・ジューク】市販パーツ(社外品)でのカスタムは?

インテリアパネル
https://www.instagram.com/p/BpyQU1nBgYb/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=mjgaho4fcq34

https://www.instagram.com/p/Bhll4RyBn3U/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=17mzmrg4kmysn


- ジューク専用 オートエアコンダイアリングクローム 2,600円

ステアリング


- REAL STEERING オリジナルシリーズ
日産 ニッサン ジューク F15用
カラー:レッドカーボン
(NSB-RDC-RD)【ハンドル】
レアル ステアリング 46,400円

- ジューク F15系 ステアリング 本革巻替キット トリコローレ 11,400円

シフトレバー回り



- ジューク YF15 純正シフトノブ本革巻き替えキット トリコローレエクスチェンジ DIY 革巻きシフトノブ 3,600円

- ネコポス】 ジューク YF15 シフトゲージ パネル 3D ステッカー 樹脂シール 1,080円

シートカバー

https://twitter.com/Shin_images_/status/865834834614026240?s=20


- クラッツィオ ジューク シートカバー 18,659円

照明


- ELワイヤー 有機ワイヤー 車 ドレスアップ ネオンチューブ テープライト イルミネーション 550円


マット
- 日産 ジューク フロアマット DXマット デラックスシリーズ YF15 NF15 車1台分 フロアマット 9,720円

収納
- リオアームレスト ジューク アームレスト コンソールボックス 9,800円

- ジューク サンバイザーカバー 収納 カードホルダー ポケットケース 4,980円

カーナビ、オーディオ等
- データシステム NTN-64A
テレビ&ナビキット(TVオートタイプ) 10,741円

- ドライブレコーダー ドラレコ 16GB 9,980円
まとめ
- カスタム(custom)とは、自分の好みや目的に応じて改造(カスタマイズ)することです。
- カスタムの主な方法として、純正部品を使用したり、オーダーメイド(ワンオフ)や市販されている改造パーツ(社外品カスタムパーツ)を使います。
- 内装のカスタム箇所 インテリアパネル、ステアリング、シフトレバー回り、シートカバー、照明、マット、収納、カーナビ、オーディオ、備品等がある。
- 純正部品は、社外品パーツよりかなり値段が高いが機能や性能が良くサイズもピッタリ。
- 社外品カスタムパーツは、リーズナブルでバリエーションも豊富です。自分だけのオリジナリティーを出しやすい。
内装をカスタムするのに純正部品と社外品パーツをうまく組合せ作り上げるのも良いかもしれません。あなただけのジューク。まずは、簡単に出来るところから始めてみては、如何でしょうか?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク
純正部品を使用したり、オーダーメイド(ワンオフ)や市販されている改造パーツ(カスタムパーツ)を使って自分好みの1台を作ることを言います。