<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
洗練された美しいデザインだけでなく、非常に高い安全性、悪路走破性、静粛性を兼ね備えた「レンジローバー」。その高い性能から「砂漠のロールスロイス」との異名をもち、長く英国王室御用達であるのもうなづけるほど、まさに世界最高峰のSUVです。
今回はそんな洗練されたレンジローバーの内装、また更に快適にカッコよくするためのカスタムを紹介していきます!
スポンサードリンク
【レンジローバー】まずは標準の内装をチェック
引用元:ランドローバー公式HP
レンジローバーの内装色は様々な組み合わせから選択することができ、そのパターンは実に11種類もあります。


引用元:ランドローバー公式HP

質感も革とウッド、アルミをセンス良くまとめてあり、とても高級感がある仕上がりになっています。
シートはまるで高級なソファーのようで、長時間の運転でも疲れることをしりません。
また、ドアを閉めたあとの室内空間の静粛性の高さも魅力の一つと言えるでしょう。

引用元:ランドローバー公式HP



引用:CARTUNE
このように、ドライバーさんの生の声を聴けるアプリはこちらで無料ダウンロードできます!↓
レンジローバーの公式サイトのインテリアデザインというところでは、車内から内装を360°隅々まで見ることができます!洗練された内装をぜひ一度ご覧ください。↓


引用:ランドローバー公式
【レンジローバー】純正品内装カスタムパーツBEST3
それでは、基本の内装を見ていただいたところで、ランドローバー社がレンジローバー専用に開発した、純正品の内装カスタムパーツをランキング形式で紹介したいと思います。
3位 アンブレラホルダー

引用元:ランドローバー公式HP
1本の長傘を後部座席の後ろに収納可能。レザーストラップにはレンジローバーロゴがエンボス加工されています。

これがあればそんな悩みもなくなって、スマートに収納できていいね。
2位 センターアームレスト・クーラー/ウォーマーボックス

引用元:ランドローバー公式HP
リアシートのセンターアームレストにもなるフード、ドリンク用クーラー/ウォーマー。トップはレザーカバー仕上げ。センターシートベルトで固定し、リアの補助電源ソケットに接続します。


1位 iPhone®接続&充電ドック

引用元:ランドローバー公式HP
運転席横のカップホルダースペースを使用。充電中にも携帯電話を確認できます。接続時はiPhoneメディアにアクセスして、車載のインフォテインメント/オーディオシステムで操作が可能。ホルダーのカットアウト設計により、駐車中にもホームボタンを押すことができます。他のデバイスをUSB接続したい時は、簡単に取り外せます。
「やったア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!レンジローバーでドライブしながら新型iPhoneで音楽聴いてiPadで道調べちゃうぞーーーーーー!!!!」
— TENだってぇ〜!? (@s_FREEDOM__mg) September 2, 2018

スポンサードリンク
【レンジローバー】社外品内装カスタムパーツBEST3
カスタムパーツは純正品だけではありません。社外品の中にもレンジローバーにピッタリで、さらにカッコよく、便利なものがあります!
- 競合の価格競争により安価な物も多い
- 品質やデザインも多様性があり選択しが圧倒的に多くなる
第3位 車載マウントホルダー


第2位 チケットクリップ

第1位 収納ボックス ボンフォーム ユーティリティ収納BOX
使用用途にあわせて4段階のサイズ調整可能。
裏面のマジックテープが横ズレを防止し、付属のベルトを使用すれば転倒も防げます。
不要な際には折りたたみ可能。とっても便利な収納ボックスです。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
純正品でおすすめのカスタムは、
- 1位 iPhone接続&充電ドック:コードレスでスマートにiPhoneを接続、充電できます。
- 2位 センターアームレスト・クーラー/ウォーマーボックス:後部座席のアームレストが冷蔵庫に!
- 3位 アンブレラホルダー:後部座席の後ろに傘をスマートに収納できる。
社外品でおすすめのカスタムは、
- 1位 車載マウントホルダー:フロントシートに取り付けて、後部座席用にタブレットを設置可能。
- 2位 チケットクリップ:カードや高速券、駐車券をわかりやすくクリップできる。
- 3位 収納ボックス:座席に取り付けて、荷物が横ずれ、転倒するのを防止します。
以上をご紹介させていただきました。
レンジローバーはカスタムなしでも十分おしゃれで快適なクルマですが、カスタムすることでさらに快適に変身します。
今回ご紹介したカスタムパーツは自分で簡単に取り付けが可能なものばかりですので、お手軽にクルマをカッコよく、便利にカスタムできちゃいます!ぜひこれを機に自分のクルマをカスタムされてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓レンジローバーについてもっと知りたいかたはこちらの記事もあわせてどうぞ↓↓
レンジ ローバー グレード憧れのレンジローバーグレード徹底調査!俺でも買える⁈
レンジ ローバーイヴォーク2019モデルチェンジ!変更点まとめ
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク