<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
古くからの歴史があり安定したブランド地位を確率しているレンジーローバー
SUV車、好きな方だったら、誰もが一度は憧れるんではないでしょうか?でも、値段が高いし…俺には夢のような話さ…ちょっと待ってください!そんな事はありません!
今回はそんな夢を諦めかけている男性陣に希望の光をさす為、レンジローバーの最安値グレードについて徹底調査しました!
スポンサードリンク
そもそも、レンジローバーの価格っていくらぐらいなの?
レンジローバー、公式ディーラーで今現在、販売されているモデルは全8種になります。
RANGE ROVER、SPOT、VELAR、EVOQUE、NEW EVOQUE、DISCOVERY、DISCOVERY SPORT、PLUG-IN HYBRIDです。
そして、その8種類の平均価格は…約667万円です。
約800万〜1000万以上のモデルとグレードのものがざらに存在しているレンジローバーなので、やはり、平均価格もその分、上がってきてしまいます。


レンジローバー公式ディーラー最安値価格は500万円以下⁉︎
高級SUV車としてのイメージが広く知れ渡っているレンジローバーですが、意外にもモデルとグレードによっては公式ディーラーから新車の状態で
本体価格:500万円以下で購入する事が出来るのです。
多少、モデルとグレードは下のものにはなってしまいますが、それでも、あの憧れのレンジローバー、オーナーになれるのであれば夢がありますよね!

引用先:レンジローバー公式HP


スポンサードリンク
レンジローバー500万円以下の最安値グレードはこの2つ!
DISCOVERY SPORT PURE ¥4,430,000~
引用先:レンジローバー公式HP
レンジーローバーのDISCOVERY SPORTは走破性と多用途性に優れているモデルです。
またその中でもPUREグレードのものはDISCOVERY SPORTモデルのグレードの中でもレンジローバー、初購入者の入り口として、値段も機能性の面でも相応しいとされており、初オーナーにはうってつけのグレードとなっています。
仕様
エンジン:2.0L Si4 ガソリンエンジン(240PS)オート(4WD)
シート数:5
燃費消費率JC08モード(国土交通省審査値・km/L):10.2
燃料タンク容量(ℓ):68
最高速度(km/h):188
総排気量(cc):1,995
トランスミッション:9速オートマチック
車両重量(KG):1,950
全長(mm):4,610
全高(mm):1,725
車両本体価格:¥4,430,000より
テレインレスポンス:走行時の地形や天候に合わせて、エンジン、トランスミッション、ディファレンシャル、シャシーなどを最適化し、より良い、安定した走行を約束してくれる装備です。「オンロード」「草・砂利・雪」「泥・轍」「砂地」と4つのモードを備えています。
NEW RANGE ROVER EVOQUE ¥4,610,00~
引用先:レンジーローバー公式HP
レンジーローバーのNEW RANGE ROVER EVOQUEはデパーチャーアングルがクラス最高レベルを誇っているので、過酷なオフロードなどでも余裕の走りを可能にしてくれるモデルです。

またその中でもEVOQUEグレードはNEW RANGE ROVER EVOQUEモデルの中でも特にデザインがシンプルかつ洗礼されており、価格もリーズナブルなことから、人気のグレードとなっています。
仕様
エンジン:P200 2.0リッター ガソリン-200PS
シート数:5
最高速度(km/h):216
総排気量(cc):1,997
トランスミッション:オートマチック
車両重量(KG):1,813
全長(mm):4,371
全高(mm):1,649
車両本体価格:¥4,610,000より
全輪駆動:前後輪を自動的に調節してくれる装備が備わっている為、凍結した路面や雪道、濡れた芝生、オンロードやオフロードでも最大限の力を発揮し、安定した走行をする事ができます。



レンジローバーのグレードの違って?
レンジローバーはグレードが高かろうが、低かろうが、走行などに関する性能にはそこまで違いは無いようです。では、グレードによって何が違ってくるのでしょうか?
それは、快適装備の違いです。
快適装備とは、例えば、ヘッドライトをLEDのもにするですとか、座席のシートを全てレザーにするですとか、そのような類のことなんです。
ですから、走行性能を重視するのであれば、グレードが一番下のものであっても十分なカーライフを送る事が出来るのです。

スポンサードリンク
まとめ
レンジローバーの公式ディーラーから、新車本体価格500万円以下で買えるグレードものは2つ
- DISCOVERY SPORT PURE ¥4,430,000~
-
NEW RANGE ROVER EVOQUE ¥4,610,00~
- また、グレードの違いというのは快適装備の違いであって、走行に関する性能にはそこまでの違いは無い。
つまり、ある程度の安定した収入があるのなら、レンジローバーオーナーも夢ではないという事です。
今回の記事がレンジーローバー購入の際に一つの参考になれば幸いです。
最後まで、記事に目を通して下さいましてありがとうございました。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク