<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
BMWから発売されたコンパクトSUVカー、BMW X1。
日本の道路状況にマッチするそのサイズ感と、BMWらしい本格的な走行性能を備えていることから人気のある車種です。
また、ラゲッジスペースと後席も広々としていることからファミリー向けにもピッタリの車です。加えてBMWにしてはお手頃な価格で購入できるという点も人気を呼んでいる理由かもしれません。
今日は、BMW X1のエクステリアでも最重要部分の車体カラーについてお話ししていきます。
スポンサードリンク
【BMW X1】「xLINE」グレードの人気カラーBEST 3!

BMW X1の通常グレード「xLINE」では、全9色のカラー展開になっています。まずは、全カラー展開をチェックと言いたいところですが、今回は人気のカラーBEST3をサクッと確認してみましょう。

No.1 ミネラル・ホワイト
引用: BMW公式HP
やっぱり人気のカラーは王道のホワイト。こちらは、通常のホワイトにパールのようなキラメキ粒子が混ざっているので、光沢がある美しいカラーを演出してくれます。

No.2 ブラック・サファイア
引用: BMW公式カタログ
こちらも高級感のあるカラーの王道ブラック。ただし、普通のブラックではなくメタル系のブラックなので、きらめき感があります。サファイアという宝石の名前を用いているのもきらめき感を表現したのでしょうね。

No.3 グレイシャー・シルバー
引用: BMW公式HP
こちらも3大人気色のシルバーです。黒では汚れやキズが目立つから心配という方は、シルバーを選びがちなんだそうです。ちなみに、グレイシャー(Glacier)とは英語で氷河という意味です。澄み切った氷をイメージした色味になっています。

https://www.instagram.com/p/BSAtYbJhXia/

【BMW X1】「xLINE」グレードの全カラー展開を教えて!

それでは、その他のカラーもまとめてご紹介していきますね。

アルピン・ホワイト
引用: BMW公式HP
欧州ではとても人気があるカラーで、BMWを代表するカラーと言えるでしょう。先ほどご紹介したミネラル・ホワイトとは異なりパールなどは入っていないソリッド系の純白カラーです。アルピンとはアルプスを意味しており、そびえ立つ雪山の色といったところでしょうか。

ブラックII
引用: BMW公式HP
先ほどご紹介したブラック・サファイアとは違ってきらめき感はないソリッド系のブラックになりますので、多少扱いが難しいかもしれません。ボディーカラーの中でも一番キズや汚れが目立つ色とされていますので、洗車時の拭きキズにも注意が必要となります。

ミネラル・グレー
引用: BMW公式HP
最近の高級車の流行りの色としてメタリック系の艶があるグレーが上げられます。ミネラルはその艶感、きらめきを表現します。

プラチナ・シルバー
引用: Instagram
グレーに近いシルバーで、先ほど紹介した「グレイシャー・シルバー」と「ミネラル・グレー」の中間色に当たります。プラチナ(白金)という名前からもわかるように、金属感のある色が特徴です。

スパークリング・ストーム・ブリリアント・ エフェクト
引用: BMW公式カタログ
長い名前ですね。前から英語を日本語に訳していくと、きらめき・嵐・輝き・効果となります。意味合い的には「輝き、きらめきの嵐」といったところでしょうか。
カラーとしては、ブラウン系のブラックと言えるでしょう。見方によっては、ブラックに見えたり、グレーに見えたり、オリーブカラーに見えたりするようです。

メディテラニアン・ブルー
引用: BMW公式HP
メディテラニアン(Mediterranean)とは、地中海という意味。
地中海といえば、このような深みのあるブルーが想像できませんか?
引用: Instagram

スポンサードリンク
【BMW X1】その他のグレードのカラーは違うの? 限定色まで?!

今回は、「M Sport」と「Urbanista」の2つのグレードの特別カラーについて紹介いたします。

M Sport
エストリル・ブルー
引用: BMW公式カタログ
エストリル(Estoril)とは、リスボン県にあるリゾート地だそうです。サーキット場があり、1984年から1996年までF1の開催地として有名だったそう。
https://www.instagram.com/p/BwB73ObgTyP/
これを見れば、エストリルブルーというのも納得ですね。


このグレードは実は「西日本」限定なのです。特別カラーは2色あります。この色は、日本未導入のカラーだそうですよ。

Urbanista
サンセット・オレンジ
引用: BMW公式HP
BMW X1で唯一の暖色で明るい色となります。BMWでこんな色ってあまり見たことないですよね。サンセットということで夕陽をイメージされているカラーになります。

Urbanista
スパークリング・ブラウン
引用: BMW公式HP
ブラウンカラーで、名前からもわかるようにきらめきのあるブラウン色です。光沢もあって、かっこよさも感じられるし、ブラウンの独特の可愛さもありますね。先ほどご紹介したスパークリング・ストーム・ブリリアント・ エフェクトよりもさらにブラウンが強い色となっています。


【BMW X1】ボディーカラーのカスタム?! カーラッピングとは?

ボディーカラーを変えると聞くと、これまでは塗装でしか方法がなく、塗るのも簡単ではないし、誰でも簡単に楽しめるカスタムとは言えなかったボディーカラーの変更。

しかし、自動車専用のラップフィルムの進化によって、元の姿にも戻せる夢のような技術が生まれました。その名も「カーラッピング」。

- 飽きたら元の色に戻せるというのが一番の魅力。
- 塗装では表現しにくいカラーや光沢感をフィルムでは表現出来る。
- 自分だけのオンリーワンカスタムを気軽に楽しめる。
- フィルムの耐久性は約3年間。もちろん洗車機での洗車も可能。
- 業者に頼む必要があり、施工には約2週間必要。また費用は全車体カラーの変更の場合、50万円からとちょっとお高め。(もちろん自分でやる方も居ますが、初めは業者に任せるのがオススメです。)
BMWのカーラッピングを紹介している動画です。


フロント周りの車体カラーをカーラッピングを使って変更されたみたいです。
フロントまわり
いかつい…#カーラッピング#carwrapping#マジョーラ#BMW#X1#BMWX1#mazioracolor pic.twitter.com/2mYPrZo3wr— Oscar:隼 (@dakitty041908) May 3, 2019

あなたもカーラッピング技術を使って、BMW X1の車体カラーを変えて遊んでみては?
スポンサードリンク
まとめ
- BMW X1「xLINE」グレードの人気ボディカラーBEST3は、ミネラル・ホワイト、ブラック・サファイア、グレイシャー・シルバー。
- その他にも、BMW X1「xLINE」グレードには、アルピン・ホワイト、ブラックII、ミネラル・グレー、プラチナ・シルバー、スパークリング・ストーム・ブリリアント・ エフェクト、メディテラニアン・ブルーのカラーがあり、全9色の展開。
- 「M Sport」グレードにはエストリル・ブルーという特別カラーがある。
- 「Urbanista」グレードは西日本限定であり、サンセット・オレンジ、スパークリング・ブラウンの特別カラーがある。
- カーラッピングでお手軽に車体カラーの変更ができる。もし、そのラッピングカラーに飽きても元の色に戻せることが最大の特徴。
いかがでしたでしょうか。BMW X1のカラー展開がこんなにあるって皆さんご存知でしたか? また、特別色や西日本限定カラーなどもあって、選ぶのが楽しくなりますね。自分が欲しい色のBMW X1を是非ゲットして、素敵なカーライフをお楽しみください。また、車体カラーにちょっと飽きた時には、是非カーラッピングでカスタムしてみてくださいね。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
BMW X1のその他の記事はこちらをご覧ください↓
BMW X1のオイル交換方法と時期を徹底解説!自分でやるか業者でやるか?
BMW X1マイナーチェンジ情報!プラグインハイブリッドも調査!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク