<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
ミドルサイズSUV車であるレクサスRXが2021年にフルモデルチェンジする予定です。レクサスでは1番の人気の車種で年々販売台数を伸ばし続ける売れ筋のモデルです。
そんな売れ筋モデルのレクサスRXはどのように変わるのか?
はっきりした情報が出ていない部分も多いので予想を交えながら見ていきましょう。
スポンサードリンク
モデルチェンジとは?
まず、モデルチェンジとはどういうことかあなたはご存知でしょうか?


モデルチェンジとは車名を変えずにデザインや性能を変更することを言います。


フルモデルチェンジとは?
今回行われるのはフルモデルチェンジです。フルモデルチェンジとは、今のものから次のものへの移行を指し、通常はデザインや機能が一新される事が多いです。フルモデルチェンジが行われると、一般的には国土交通省の認証を受けて車の型式が変更されます。

マイナーチェンジとは?
ではマイナーチェンジとは何なのでしょうか?

マイナーチェンジとは、フルモデルチェンジをするまでの繋ぎの仕様変更の事を言います。一部改良と呼ばれる事もあります。
レクサスRXのマイナーチェンジの記事はこちら↓
レクサスRXマイナーチェンジは2019年秋?!変更点等最新情報
レクサスRXの外観の変更
現在のもの

引用先:カーチューン



次期のもの


引用先:レクサスニュース
長いノーズと後方に構えたキャビンや、クロスオーバーでありながら重心を低く感じさせるボディにより、走りを予感させる力強いプロポーションを実現しました。また、鍛え抜かれた日本刀にインスピレーションを受け、熱く溶けた滑らかな金属を硬質で鋭利な形状に凝縮したかのような、どこから見ても流れるような動きを持つしなやかな造形を表現しています。フロントは、大径タイヤとともに張り出したフェンダーと長いフードを組み合わせ、ワイドなスタンスと力強いスピンドルグリルを立体的に表現。ヘッドランプは、フロントの立体的な造形に一体化するように進化させました。また、リヤは薄く水平に抜けたリヤコンビ―ネーションランプにより、ワイド感を強調しています。さらに、左右に分かれたリヤスポイラーが大きなガラスルーフの開放感を引き立てます。
引用先:レクサスニュース
Lexus LF-1 Limitlessの名前で発表されたコンセプトカーです。これが次期のレクサスRXのデザインのヒントとなるのではないかと言われています。今までのものよりよりシャープにまた長めになっていますね。





スポンサードリンク
レクサスRXの座席の広さ

引用先:レクサスホームページ
座席の広さも改善される予定だそうです。今までも十分広いスペースはありましたが、更に余裕のあるスペースになるそうです。この足元の快適さのレベルが以前よりもはるかに高くなります。


レクサスRXのカーナビの接続性の向上
またカーナビの性能も向上するのでは無いかといわれています。現在のレクサスRXのカーナビには、CD、USB、AUX、Bluetoothなどに対応しています。また、2019年のマイナーチェンジではAppleのCarPlayに対応するとの情報もあります。そして、2021年のフルモデルチェンジではアンドロイドオートにも対応するのではとのことです。
これによりカーナビの可能性はより幅広くなってきそうです。


CarPlayやアンドロイドオートとは

引用先:CarPlay
車の中でiPhoneを使うための、より優れた、より安全な方法。それがCarPlayです。 現在一部の車種に搭載されています。CarPlayは運転中にあなたがiPhoneでしたい ことを、車載ディスプレイで直接操作できるようにします。行き方を調べる。電話をかける。メッセージを送受信する。音楽を聴く。運転に集中したまま、すべてをこなしましょう。 あなたのiPhoneを接続するだけで、準備完了です。
引用先:CarPlay





引用先:アンドロイドオート
こんなに簡単に接続できちゃうなら、導入するしか無いですね。
スポンサードリンク
レクサスRXの安全性の向上
また安全性能もさらに強化される予定です。
Lexus Safety System +(プラス)の強化

引用先:レクサスホームページ
レクサスRXにはすべてのグレードに「 Lexus Safety System +」という予防安全システムがついています。レクサスの今までの安全システムのデータを駆使して作られた、高い安心を提供してくれるものです。
このシステムがさらに改良されるのではないかと予想されています。

- 歩行者検知機能付衝突回避支援
- 車間距離を保ちながらの追従走行
- 車線逸脱防止
- ロービームとハイビームの自動切り替え
2021年にフルモデルチェンジする新型RXには、セダンタイプのLSに搭載されている最新技術「Lexus Safety System +A 」にグレードアップされ全グレードに標準装備すると予想されます。

引用先:レクサスホームページ
- 操舵回避支援
- 歩行者注意喚起
- 交差点進入時の注意喚起
- Lexus Co Drive(レーンアシストなど)
- 道路逸脱対応
- ドライバー異常時停車支援システム
- 歩行者や対向車に直接ハイビームを当てないシステム
- 先行車の発進をお知らせ



高級車の象徴でもあるレクサスは、これからも安全性能により力を入れてきそうです。
レクサスRXのスペックは?

こんなにかっこいい車が集まるSNSに興味がある方はこちらから
現行モデルのスペック



これが今のスペックになっていますが、ここからどう改善されていくのかはまだ情報が出ていません。何かしらの変更があるかと思います。

レクサスRXの値段は?

引用先:レクサスホームページ
値段についてははっきり言えることはありませんが、税率などの関係で今より高くなってしまうことが予想されます。


レクサスRXモデルチェンジのまとめ
- モデルチェンジは2021年
- 外観はデザイン変更
- 座席スペースも広くなる
- ナビがCarPlay、アンドロイドオート対応
- さらなる安全性の向上
- 価格は今より高くなってしまう
こういったことが予想されます。初代レクサスRXが1998年に登場し2003年に一度フルモデルチェンジし、2代目が2003年に登場して2009年にフルモデルチェンジ、3代目が2009年に登場し2015年にフルモデルチェンジしていてますので、今回もフルモデルチェンジ予定は間違いないかと。
今後もレクサスRXの変化に目が離せません。
他のレクサスRX記事はこちら
レクサスRXマイナーチェンジは2019年秋?!変更点等最新情報
レクサスRX特別仕様車「Black Sequence」とは? 通常車よりお得って本当なの?
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク