<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ
車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
高級感のある見た目と上質な室内空間を兼ね備えたマツダのコンパクトクロスオーバーSUV、CX-3。
SUVにしてはコンパクトなので街乗りにぴったり。しかも乗り心地も快適ということで、気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、様々な観点からCX-3のオーナーさんの口コミ・評価をまとめています。

スポンサードリンク
【CX-3】エクステリアについての口コミ・評価

引用:マツダ公式HP
CX-3の最大の魅力といえば、見た目のかっこよさといっても過言ではないですよね。
では、実際にCX-3のオーナーさんの評価はどうなのか見てみましょう。
る人はいませんでした!


匠塗 TAKUMINURI


引用:マツダ公式HP
マツダの塗装技術匠塗のカラーが特に人気のようで、この艶感と鮮やかさ・コントラストが素晴らしいですね。
外装カラーは見た目重視の方からすると重要なポイントです。
多くのユーザーはとにかく見た目がかっこいいと大絶賛でした。他にも、シルエットがなめらか、高級感がある、シンプルできれいにまとめられているなど、みためについては多くの方が満足しているみたいです。いつ見てもほれぼれするなどといった意見もあることから、乗り始めてからしばらくたっても飽きない見た目であることが分かりますね。

グレード別に口コミを見たいという方はこちらもご覧下さい。
ファミリー目線での人気グレードとスペックについてはこちら↓↓
CX-3のおすすめ人気グレードとスペック!ファミリーカー目線で調査!
【CX-3】室内空間についての口コミ・評価
外装についての評価は高かったですが、内装はどうなのでしょう。
こんな動画があったので参考にしてみてください
室内幅1435mm(143.5センチ)
室内高さ1210mm(121センチ)
室内長は少し背の高めの男性位で、室内幅は小学5年生位の身長、室内高さは小学1~2年生の身長位という事ですね。


後部席は狭いと言われているCX-3ですが、車中泊もできるようです。気になる方はこちらもぜひ、見てくださいね!
ノーマルでもカッコイイCX-3を更に自分好みにカスタムしたい方はこちらもどうぞ↓↓
マツダCX-3内装をカスタム改造パーツでドレスアップ方法は?!
カーチューンでは色々なカスタムを見る事ができます。こちらもぜひ参考にしてみて下さいね!
スポンサードリンク
【CX-3】乗り心地についての口コミ・評価
乗り心地のついての口コミを見てみましょう。
坂道でもアクセルを少し踏めばどんどん登ってくれます。
他のコンパクトSUVに比べ軽い車重に対して2.0ℓエンジンの恩恵だと思います。
そのためハンドルと応答性も気持ちよく、思ったとおりに曲がってくれます。引用:みんカラ
出だしはとても滑らかで、エンジンの回転上昇を意識させません。加速は滑らかでうねるというかやんちゃな感じが全くなく、低くて紳士的な音です。
引用:価格.com
走りの静粛性がよい、山道などでは鋭さはないが底知れないパワーでぐんぐん上っていく、走行中の揺れもほとんどないという意見が大半でした。
しかし、ギアの切り替えが遅い、走り始めのエンジン音がうるさいなどの意見も一定数あったので試乗するなどして確かめるのがおすすめです。





CX-3の乗り心地についてもっと詳しく知りたい方はこちらどうぞ↓↓
マツダCX-3の乗り心地は実際どうなのか徹底的に調査した結果
【CX-3】燃費についての口コミ・評価

CX-3にあまり燃費がいいというイメージはないかと思います。そこでより正確な燃費を伝えられるよう、今回はカタログ燃費と実燃費を調べてみました。
https://twitter.com/soutan30/status/1086422834904129538
ガソリン:12.7~15.5㎞/L
本日の給油情報 #cx3
ODO 9,510 km
走行可能距離 110 km → 523 km
燃料残量警告灯点灯 — km, —— km
平均燃費 9.4 km/L
平均車速 20 km/h
トリップA 315.6 km
給油量 35.75 L
単価 130 yen/L
お支払い 4,648 yen pic.twitter.com/115w0dIE1s— CX-3 20S PROACTIVE (@cx3_20s) January 20, 2019


CX-3の燃費について詳しく知りたい方はこちらどうぞ↓↓
マツダCX-3の燃費の評価。高速道路での実燃費や走り方のコツ
スポンサードリンク
【CX-3】価格についての口コミ・評価

最後にお待ちかねの価格についてのレビューです。
ちなみにCX-3の価格は210万ちょっとであるのに対し、ライバル車のホンダ・ヴェゼルは、200万ちょっとなので単純に比較すれば少しお高めですね。
しかし、口コミをみる限りでは特に価格についての不満は目につきませんでした。コンパクトSUVにしては少し高いが、高級感があることや乗り心地を考えるとおおむね満足しているという意見が大多数でした。

CX-3の気になる維持費や値引き交渉術について知りたい方はこちらどうぞ↓↓
マツダCX-3の維持費は一体いくらかかるの?口コミ評価を総まとめ
マツダCX-3の値引き交渉術。値引き額の最大相場限界値を超える方法
まとめ
最後にCX-3の特徴をまとめておきます
-
- エクステリアが最高
- シンプルながら高級感がある
- 室内が狭く収納も少ないためファミリー層には窮屈かもしれない
- エンジン音や走行音が静か(ロードノイズの善し悪しは個人差有り)
- 価格は高めではあるが、それだけの価値がある
安全装置があるのがいいという意見や、コンパクトで小回りが利くという意見もありました。
お金に余裕があり、少し高くても良い車を探しているという方にはピッタリだと思います。
ぜひ検討してみてください!
CX-3関連記事
CX-3の保険料はいくら?スカイプラスって?補償内容と特約も紹介!
マツダ新型CX-3フルモデルチェンジの予想は2020年?最新情報!
マツダCX-3のタイヤサイズとホイールをこだわりで徹底調査!!
マツダCX-3の人気カラーはどれ?!カラーバリエーション紹介!
マツダCX-3マイナーチェンジ2018!どこが違う?変更点の最新情報
CX-3 XV C-HR独断と偏見ランキング!見た目と乗り心地で比較!
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
スポンサードリンク