エスクードの維持費や税金はどれくらい?タイプ別に徹底調査!

<目からウロコ特集>
→新車を安く買える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!

スズキのコンパクトSUVエスクードの税金と年間維持費をまとめました。

近年の激化するSUVブームの中、小型化して生まれ変わったスズキの歴史あるSUVエスクード。

初代は中型SUVとして登場し、現在もスズキのイメージモデルとして大きな存在となっています。

各社メーカーがブームにあやかり次々とコンパクトSUVを投入する中、SUVとして長いキャリアを持つエスクードにしか出せない魅力があります。

そんな新型エスクードに心惹かれご購入を検討中の方はぜひ参考にして下さい。

 

【エスクード】先代モデルより大幅にダウンサイジングして登場

引用先:エスクード公式HP

現行の4代目エスクードが登場したのは2015年。

これまで大型SUVとしてスズキのラインナップに存在してきたエスクードも先代モデル登場から10年の時の得てフルモデルチェンジしました。

近年の車はフルモデルチェンジの度に高性能化・安全基準に伴い大型化していきましたが現行型は革新的ともいえるダウンサイジングでボディサイズ・排気量共に先代モデルより小型化を実現したのです。

先代モデルと比較しました。下図参考

先代の最上級グレードであるV6 3.2Lモデルと比べ現行1.4Lターボモデルは圧倒的にコンパクト化されているのがわかりますね。

2017年7月、1.4Lターボモデルが追加され2018年10月、1.6Lモデルが廃止され現行ラインナップは1.4Lターボモデルのみとなっています。

 

【エスクード】基本維持費

自動車税

自動車税とは
クルマの排気量に応じて税額が設定される。1L超から0.5L刻みで増額され最大で6Lまでの設定
総排気量 税額
1L以下 29,500円
1L超~1.5L以下 34,500円
1.5L超~2L以下 39,500円
2L超~2.5L以下 45,000円
2.5L超~3L以下 51,000円
3L超~3.5L以下 58,000円
3.5L超~4L以下 66,500円
4L超~4.5L以下 76,500円
4.5L超~6L以下 88,000円
6L超~ 111,000円
販売員
エスクードの排気量は1.4Lターボと1.6L(現在は絶版)の2種類です。

1.4Lターボは34,500円、1.6Lは39,500円になります。

喜富(よしと)
どっちもそんなに変わんないかな~と思ったけど5,000円は大きいな。
販売員
ちなみに燃費は1.6Lのほうが若干いいです

1.6Lが13km/L~17km/L

1.4Lターボが11km/L~15km/Lくらいです。

1.4Lターボのほうが最高出力とトルクが大きいからその分の差と考えれば妥当ですね

喜富(よしと)
1.4Lターボのほうがコスパいいですね!それにターボのほうが加速が気持ちよくて楽しいし!燃費では若干劣っていてもそこは腕でカバー!なんちゃって(照)
英凪(えな) 妻
楽しいからってアクセル踏んでたら意味ないよ!

腕でカバーってそういう意味じゃないわよね?

喜富(よしと)
そ、そんなことないって(汗)

自動車重量税

自動車重量税とは
自動車の重さで決まる税金で0.5トンごとに4,100円/年の税額が加算されます。

また新車登録から13年経過すると税額が上がり、18年以上経過するとさらに増税されてしまいます。

販売員
エスクードの車両重量は1,140kgから1,220kgなので全モデル一律12,300円/年になりますね。

自動車重量税は1年ごとにかかるんですが新車購入時は初めての車検までの3年分を払い、車検時は2年分を車検証の有効期間に合わせてまとめて払います。

英凪(えな) 妻
新車だと3年分で36,900円かぁ…痛いわね
喜富(よしと)
そうだな~こればかりは重量できまるからしょうがないんだよね。
販売員
車の重量って色々なところで影響がでますからね。

走りや燃費、消耗品類から自動車重量税まで。

喜富(よしと)
できれば軽いに越したことないね。ダウンサイジングがこれからももっと浸透していけばいいね!

自賠責保険料

自賠責保険とは
正式名称は自動車損害賠償責任保険。これは車・バイク・全ての自動車所有者が加入することが義務付けられている保険です。

交通事故被害者を救済するための保険で「自動車損害賠償保障法」という法律が決められています。

また別名【強制保険】とも呼ばれています。

販売員
自賠責保険料も1年ごとの税額されますが重量税と同じように新車購入時に3年分、車検時には2年分をお支払いいただくことになります。

新車購入時は3年分35,950円、車検時は2年分25,830円をまとめて払います。

英凪(えな) 妻
自賠責は自動車運転者としての責任と義務ね。
喜富(よしと)
そうだね。思いもよらない事故から交通事故被害者を救い、僕たちもこの保険に守られてるんだよ

 

【エスクード】ドライバーによって変わる維持費

任意保険料

任意保険とは
車を所有するうえで加入する事が義務付けられているのが自賠責保険ですが、自分の意志で加入の有無を決めることができるのが任意保険です。自賠責保険では補償上限額を超えてしまい補償しきれない部分を補助することなどが主な目的

■任意保険のおもな補償
(1)対人賠償保険(相手方への補償)
交通事故で相手方の車に乗っていた人や歩行者をケガさせたり、死亡させてしまったときなど、法律上の損害賠償責任を負担する場合に、自賠責保険の補償上限を超える損害賠償をカバーします。
(2)対物賠償保険(相手方への補償)
交通事故を起こして、他人の車や物などの財物に損害を与えた際に、保険金が支払われます。
(3)人身傷害補償保険(自分・搭乗者への補償)
過失割合に関わらず、保険会社の基準によって「実損害額」の保険金が支払われます。車に乗っていた人の損害は、基本的に無条件に補償されます。
(4)搭乗者傷害保険(自分・搭乗者への補償)
自分の車に乗っている人(運転者・同乗者)が死亡・ケガをした場合に、「自賠責保険」や「対人賠償保険」などとは別に保険金が支払われます。
(5)無保険車傷害保険(自分・搭乗者への補償)
賠償能力が十分でない車の過失による事故に巻き込まれた場合に、保険金を受け取れます。
(6)自損事故保険(自分・搭乗者への補償)
運転手みずからの責任で起こした事故により、運転手自身が死亡・ケガをした場合に保険金が支払われます。
(7)車両保険(車への補償)
事故によって破損した車両の修理代が支払われます。単独事故や当て逃げも補償するタイプや、他車との接触による損害のみを補償するタイプなど、車両保険にはいくつか種類があります。

引用先:保険スクエアbang! 

販売員
任意保険は加入しないこともできますが実際ほとんどのドライバーが加入しています。任意保険には豊富な補償内容ががあり自分に合った内容を選ぶことができます。

自賠責保険だけでは実際の事故で補償が足りなくなる事例が多いため任意保険へ加入する事を強くお勧めします。

英凪(えな) 妻
自分や家族を守るためにも任意保険は必ず入るべきね
喜富(よしと)
そうだね。任意といっても一般的にほとんどの人が任意保険には入ってて友達の会社じゃ任意保険入ってない人は会社の駐車場利用できないからね。
英凪(えな) 妻
そうなんだ~!

それだけ重要なんだね!自分たちに合った内容と価格でしっかり考えて決めないとね。

問題は価格ね~

販売員
価格コムのアンケートによる保険料相場は以下のようになってます

ユーザーの回答結果によるエスクードの保険料
21,000~80,340円

引用先:価格コム

販売員
旦那様は30代ゴールド免許、保険等級は20等級なので車両保険抜きで約30,000円ほどになりますね。

 

【エスクード】使い方によって変わる維持費

車検代

車検とは
自動車検査登録制度の略で新車購入から3年後、それ以降は2年ごとに行われます。

クルマが安全に使用できるかを確認する検定であり同時に車の所有権を法律的に認めてもらう制度です。車の維持費の中でも特に大きな費用となるのが車検代。

喜富(よしと)
出ましたよ車検代。エスクードはどれくらいなんだろー?
販売員
車検にはさまざまな種類がありましてディーラー車検・車検専門フランチャイズ車検・民間整備工場車検・カー用品店車検・ガソリンスタンド車検・ユーザー車検・車検代行など車検を通すための様々な方法があります。
英凪(えな) 妻
うわー!複雑すぎてどれにしたらいいのかわかんない!
販売員
それぞれの種類の車検を比較して自分に合った車検の選ぶのが一番ですね。

 

一般的に信頼性の高いディーラー車検で1.4Lターボを例にあげますと法定費用である自賠責保険料が25,830円、重量税が24,600円、印紙代が1,700円。法定費用合計52,130円

続いて点検/整備/検査を含めた基本費用が44,280円

車検費用合計(法定費用+基本費用)91,460円になります。

ただこれはあくまで目安であり走行距離や車の状態で変わってきます。

喜富(よしと)
安心のディーラー車検!って言いたいところだけどうちの予算では厳しい・・・
販売員
ディーラー車検は信頼性と安心感はありますがそのぶん割高ですね。

ディーラー車検が厳しいようでしたら車検専門フランチャイズ車検がおすすめです。

主に【車検のコバック】や【ホリデー車検】といった車検専門のチェーン店で費用と技術面でのコスパの良さから今大変人気なんです!

英凪(えな) 妻
車検のコバック、テレビCMで見たことある!車検専門店、バランスがいいのが印象的だね!これにしようかな

ガソリン代

販売員
車の使い方次第で最も大きく変わってくる費用がガソリン代です。
通勤と休日で毎日使う事を前提にシュミレートしてみます。
喜富(よしと)
よろしくお願いします。
販売員
はい!

ひと月の通勤が23日あるとして自宅から職場までの往復距離が30kmとします。通勤23日×往復30kmで690km。
休日の使用を大体の目安で想定し休日8日×往復12kmで96km。
690km+96km=786km(ひと月の走行距離合計)。
エスクード1.4Lターボの実燃費がリッター約11kmとして786km÷11km=71.4kmひと月に必要なガソリンはおおよそ71.4L。
レギュラーガソリンが1Lあたり138円として 138円/L×71.4L=9,853円
ひと月に必要なガソリン代は9,853円になります。

英凪(えな) 妻
通勤で使うのは必須として休日使うのをなるべく控えればもっと節約できそうね!
喜富(よしと)
そうだね。

あとは効率のいい近道や抜け道も見つけておけばさらに走行距離を短縮できそう!

工夫して使っていきたいね!

駐車場代

喜富(よしと)
駐車場代しらべてみたら全国平均で月々8,000円、年間だと96,000円らしいよ・・・
英凪(えな) 妻
うわっ高いね~!

アパートの駐車場でもいいけど駐車場代節約するなら近所の月額駐車場ををよく調べて少しでもおさえたいところね~

その他消耗品代

  • ノーマルタイヤ
  • スタッドレスタイヤ
  • タイヤ交換
  • オイル交換
  • 洗車代など
販売員
イヤ買い替えの目安は溝がなくなってきた時ですがゴム製であるため年数がたてば硬くなってしまいグリップ力が低下してしまいます。
溝は残っていても3年くらいを目途に交換しましょう。エンジンオイルの交換は5,000kmごとか半年に一度が目安ですね。

工賃含めて約4,000円です。

喜富(よしと)
溝残ってる状態で買い替えちゃうのはもったいないけど古いタイヤだと雨の日スリップしそうで怖いからね
英凪(えな) 妻
そうね。家族の安全のためにも常に安全に走れる状態にしておかないとね
喜富(よしと)
じゃあ3年後のタイヤ買い替えに備えて大体の金額見積もっておこうか。

これなんかどうかな?

英凪(えな) 妻
ノーマルタイヤが4本で44,300円
スタッドレスタイヤが4本で60,912円
計105,212円
3年後に備えて毎月タイヤ代3,000円貯金していけば大丈夫そうね!
タイヤ交換はお店に頼むと高いし時間も取られるからお願いね!あと洗車も!
喜富(よしと)
え~~~

 

【エスクード】まとめ

  • 年間維持費は約398,681円
  • 任意保険はプランを決めたうえで安い保険会社を探す
  • 車検は自分に合った種類の車検からなるべく安いところを探す
  • ガソリン代は必要以上の車の使用を控えエコ運転でガソリンの消耗を抑える
  • 駐車場は自宅近所でなるべく安いところを探す
  • タイヤ代は毎月しっかり貯金

上記の年間維持費はあくまで目安であり任意保険料やガソリン代、駐車場代の有無によって大きく変動してきます。

特に任意保険はドライバーにより大きく保険料に差が出るので見積もりを取り比較したうえで年間維持費をイメージしておくと良いですね。

 

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA